道の駅「すえよし」は国道10号線のすぐ側で、また駐車場の奥行がない。このため夜明け前から大型トラックの走行音がかなりうるさくて、午前5時過ぎに目が覚めた。今日は風が強いようだ。
朝食の後に再び国道10号線を隼人方面に走り、まず姶良市の蒲生のクスを見に行く。この木は蒲生八幡神社の境内にあって、昭和27年に国特別天然記念物に指定されている。
まず、蒲生八幡神社。この本殿の左にすごい迫力でそれがある。
推定樹齢1,500年、樹高30m、根回り33.57m、目通り幹回り24.24mで、昭和63年環境庁の巨樹巨木林調査で日本一の巨樹と認定された。ちなみにベスト10のうち7本までもクスの木だ。屋久島の縄文杉は18番目だった。根の周りだけでなく上の方もコブがすごいことになっている。
幹やコブにはシダや他の木や草などが着いてまるで"The Lord of the Rings"の世界のようだ。そして、こんなかわいいやつもちょろちょろしていた。
八幡神社の正面を出てすぐ横の通りが武家屋敷の通りになっている。
ここから鹿児島方面の通り道にある温泉に入浴した。山の中の渓流沿いにある「渓谷苑」。
お湯は無色透明、弱アルカリ性低張性高温泉で成分総計は1.06g/Kgだが、あまり特徴のないお湯だ。主な成分は塩素イオン、ナトリウムイオン、硫酸イオンなど。ただ建物は相当年季が入っている
昨日、今日とかなりローカルな温泉に入っているが、鹿児島県内の43軒の温泉に100円で入浴できるクーポン付きの雑誌を買ったのだ。佐多岬からの帰りのスーパーで奥が見つけてきた。
この本は有料の鹿児島地域情報誌だが、温泉クーポンは臨時の読者還元企画のようだ。
お湯から出たら鹿児島市内で買い物をして道の駅「いぶすき」にやってきた。今夜はここで泊まる。
指宿方面はこれまで「山川港活お海道」を使ってきたので、ここで車中泊は初めてだ。落ち着いてなかなかいい道の駅だ。騒がしい場内放送もないし、駐車場のすぐ脇に外水道もある。
北の方におとなしい桜島が見えている。
そして南東は錦江湾の出口の根占方面か。
本日の走行は118.9キロ、燃費は10.9Km/Lだった。
朝食の後に再び国道10号線を隼人方面に走り、まず姶良市の蒲生のクスを見に行く。この木は蒲生八幡神社の境内にあって、昭和27年に国特別天然記念物に指定されている。
まず、蒲生八幡神社。この本殿の左にすごい迫力でそれがある。
推定樹齢1,500年、樹高30m、根回り33.57m、目通り幹回り24.24mで、昭和63年環境庁の巨樹巨木林調査で日本一の巨樹と認定された。ちなみにベスト10のうち7本までもクスの木だ。屋久島の縄文杉は18番目だった。根の周りだけでなく上の方もコブがすごいことになっている。
幹やコブにはシダや他の木や草などが着いてまるで"The Lord of the Rings"の世界のようだ。そして、こんなかわいいやつもちょろちょろしていた。
八幡神社の正面を出てすぐ横の通りが武家屋敷の通りになっている。
ここから鹿児島方面の通り道にある温泉に入浴した。山の中の渓流沿いにある「渓谷苑」。
お湯は無色透明、弱アルカリ性低張性高温泉で成分総計は1.06g/Kgだが、あまり特徴のないお湯だ。主な成分は塩素イオン、ナトリウムイオン、硫酸イオンなど。ただ建物は相当年季が入っている
昨日、今日とかなりローカルな温泉に入っているが、鹿児島県内の43軒の温泉に100円で入浴できるクーポン付きの雑誌を買ったのだ。佐多岬からの帰りのスーパーで奥が見つけてきた。
この本は有料の鹿児島地域情報誌だが、温泉クーポンは臨時の読者還元企画のようだ。
お湯から出たら鹿児島市内で買い物をして道の駅「いぶすき」にやってきた。今夜はここで泊まる。
指宿方面はこれまで「山川港活お海道」を使ってきたので、ここで車中泊は初めてだ。落ち着いてなかなかいい道の駅だ。騒がしい場内放送もないし、駐車場のすぐ脇に外水道もある。
北の方におとなしい桜島が見えている。
そして南東は錦江湾の出口の根占方面か。
本日の走行は118.9キロ、燃費は10.9Km/Lだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます