函館フェリーターミナルの駐車場で車中泊したので、フェリーに乗船のために頑張って走る必要はない。おまけに12時の便なのだ。それで7時40分発の青森行きが出たら、乗船のための駐車レーンに並べてからゆっくりしようと待ち構えていた。
7時40分のブルーマーメイドが出ていった。すぐにフェリー乗り場に移動した。
その後港内をぶらぶらと見て歩いていた。するとちょっと変わった船型のフェリーが係留されている。
双胴のフェリーでこれは速そうだ。船名はナッチャンWorld ?どこかで聞いたことがあるぞ。と思ったら、ありました。フェリーを退役した後、自衛隊と優先契約して災害派遣や自衛隊の訓練の輸送を行うほか有事の際には船そのものを自衛隊に貸し出すことになっているそうだ。
その隣に大間航路の大函丸が入って、乗船が始まった。
今回の乗船プランは、青函をクルマと乗客8名まで¥14,800で運んでくれる海割ドライブという料金プランだ。これが大間航路なら¥11,800、こちらはかなりの人気のようで、予約できなかった。
出航の40分前に乗用車から乗船だ。乗用車の先頭だと思っていたら、横の方から係員に誘導された軽ワゴンが自分の前に乗り込んだ。乗船してスタンダードの船室に落ち着いた。それが何のことはない、カーペット張りの大部屋だ。
定刻に出航。今年の北海道はこれでお別れだ。
出航してからしばらくしてカーペットに寝転んだが、床が固くてとても寝ていられない。仕方なしに海の見えるところで椅子を探したら上層階のプロムナードデッキに椅子やテーブルがあった。さらにオートレストランというのがあって、自動販売機で買った食事などを食べるところで、ここもガラガラだった。
いよいよ津軽海峡の真ん中だ。
西の方に北海道の白神岬と青森の竜飛岬が見える。
このあたりから白波も目立つようになってきて、わずかに揺れる。
そして下北半島の西岸を左に見ながら南下していくと青森に到着だ。
青森では先入れ先出しで乗用車を先に出してくれたので、さっそく青森に上陸だ。青森市内で買い物をして、今日は道の駅なみおかにやってきた。
ここは乗用車の駐車場を囲むように店が立ち並んでいる。食事の店もあるが、産直野菜の店が色々とある。さらに道の駅の産直店やその前にテントを張ってリンゴを売っている店もある。そうだよな、ここはリンゴの産地だもの。
こんな混沌としたところも好きだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
7時40分のブルーマーメイドが出ていった。すぐにフェリー乗り場に移動した。
その後港内をぶらぶらと見て歩いていた。するとちょっと変わった船型のフェリーが係留されている。
双胴のフェリーでこれは速そうだ。船名はナッチャンWorld ?どこかで聞いたことがあるぞ。と思ったら、ありました。フェリーを退役した後、自衛隊と優先契約して災害派遣や自衛隊の訓練の輸送を行うほか有事の際には船そのものを自衛隊に貸し出すことになっているそうだ。
その隣に大間航路の大函丸が入って、乗船が始まった。
今回の乗船プランは、青函をクルマと乗客8名まで¥14,800で運んでくれる海割ドライブという料金プランだ。これが大間航路なら¥11,800、こちらはかなりの人気のようで、予約できなかった。
出航の40分前に乗用車から乗船だ。乗用車の先頭だと思っていたら、横の方から係員に誘導された軽ワゴンが自分の前に乗り込んだ。乗船してスタンダードの船室に落ち着いた。それが何のことはない、カーペット張りの大部屋だ。
定刻に出航。今年の北海道はこれでお別れだ。
出航してからしばらくしてカーペットに寝転んだが、床が固くてとても寝ていられない。仕方なしに海の見えるところで椅子を探したら上層階のプロムナードデッキに椅子やテーブルがあった。さらにオートレストランというのがあって、自動販売機で買った食事などを食べるところで、ここもガラガラだった。
いよいよ津軽海峡の真ん中だ。
西の方に北海道の白神岬と青森の竜飛岬が見える。
このあたりから白波も目立つようになってきて、わずかに揺れる。
そして下北半島の西岸を左に見ながら南下していくと青森に到着だ。
青森では先入れ先出しで乗用車を先に出してくれたので、さっそく青森に上陸だ。青森市内で買い物をして、今日は道の駅なみおかにやってきた。
ここは乗用車の駐車場を囲むように店が立ち並んでいる。食事の店もあるが、産直野菜の店が色々とある。さらに道の駅の産直店やその前にテントを張ってリンゴを売っている店もある。そうだよな、ここはリンゴの産地だもの。
こんな混沌としたところも好きだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます