ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

これで撤収だ (2024/9/30)

2024年10月03日 | 2018- キャンプ

 元々一週間の予定で出てきたので、食べ物もなくなってきたのでそろそろ撤収だ。



 今朝の朝ご飯は卵かけご飯とししとうの煮浸し、ポテサラだ。

今回のキャンプは本当に天候に恵まれた。昼間はおひさまカンカンで暑くても夕刻には涼しくなって、夜には長袖が必要なほどになるという、キャンプにもってこいの天候だった。

毎日自転車で走ったし、運動できたということでもよかった。

--------------------------------------



 標高800メートルくらいの聖湖キャンプ場まで往復で約180キロ、燃費は10.0km/L だ。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント

目刺しを焼く程度なら炭火は不要ということにした画期的?な調理法 (2024/9/28)

2024年10月03日 | 2018- キャンプ

 いやいや、キャンプから帰ってきたというのに、暑さにかまけて後始末もせずにいた。

 記録写真のあるノートパソコンもキャンカーに残したままだったので、ブログも尻切れトンボみたいになってしまっていた。これはどうも形がよろしくない。

 そういうことで9月28日の写真から思い起こして書いてみよう。
 ------------------------------------------



 朝の天気がいいというのは出先では殊に気持ちのいいものだ。



パンがないので・・・おかゆです。ポテサラにかぼちゃにニラと彩りゆたかになった。

-----------------------------------------

 食べる話ばかりにですぐにお昼の心配だ。冷凍の目刺しがある。これも北海道の某町の返礼品だ。このためにわざわざ炭火を熾すのも面倒だ。

カセットガスの炉端大将もいいが、後片付けに手間がかかる。



ということでカセットガストーチの直火の遠火で目刺しを焼くことにした。

焚き火台のロストルの上には灰が溜まっているので、目刺しを焼いた脂は灰が受け止めてくれるだろう。(灰がなければアルミホイルを敷くつもりだった)

下は目刺しから少し離して横に炎を出していく。



頃合いをみて上からあぶり気味に焼いていく。



うまくいったぞ。これが縞ホッケのような身の厚い魚なら難しいだろうが、小魚はこれでいい。準備も後始末も楽々だ。

-------------------------------------------



 午後からは最後の聖湖サイクリングに出かけよう。



午後からは聖湖の西岸は日陰になるので走りやすくていいのだ。





----------------------------------------------



 夕食も干魚で身の厚い大きな縞ホッケ、これも北海道の返礼品だ。

中程度の火加減で焼いたがなかなか美味しく焼けた。脂の乗りがいい。個別包装されたものだったから加工がいいのだろうな。



焼けたところにトングを突き刺してむしり取って皿に移して食べていく。火の通りが悪かったら元に戻せばいいので、じ~さんとしては合理的な方法だと思っている。



今回は生醤油をかけるのではなくて、出汁に醤油を少し加えただししょうゆをかけてみたらこれがよかった。減塩のためにいいのではないかな。



---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村



コメント (2)