カッコ悪いとは思わないのだろうか。組織を守るため?出世のため?権力者に付き従う官僚の醜い姿を連日見せられて、国民はそれでも、安倍政治をとことん見放したりしないようだ。
とにかく、日常生活が穏便におくれるならば、少々問題があろうが、うそをつこうが、問題ないということだろう。
国民は、日々、追いまくられることがあって、余裕がない。記憶にないとか、うそをついているのが明確であっても、たかが学校の問題ではないか、それぐらい、首相の友達のためというなら、やらせてやればいいのだ、ぐらいの感覚だろうか。
だが、その背景には、古い天皇中心社会が日本の原点だと思っている怖い本音があるということだ。日本の原点が民主主義などと思ってはいない。敗戦以後、押し付けられた民主主義であり、国民自らが立ち上がって、民主主義を勝ち取ったわけではない。
国民が、民主主義を深めて考えてはいない、権力者はそう考えている。舐めている。この国民が、民主主義のなんたるかを理解し、あるべき政治を志向し始めたとき、現行のやられていることは、貴重な教訓となるだろう。官僚がそのすばらしい頭脳を生かせなかった時代として。