goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

仕事

2007年12月06日 10時07分59秒 | 思考試行
 ようやく、懸案の仕事が一段落した。しかし、あとがある。仕事があることの幸せ感が、本当にはなく、贅沢なことをいっている。

 父のお参りに、小学校時代からの友人が来てくれた。昔話に花がさく。彼はもう完全リタイヤで、山登りや釣り、近所の碁会を楽しんでいるのだが、長年のサラリーマン生活で、今日何をしようと思うときに、辛さを感じるようである。

 それにくらべて、小生の場合は、なんだか知らないが、必ずやるべきことがいくつかあって、適当に追われている感じがずっとある。密度がある、というのではないが、一つふたつとあって、解放されることがない。

 やるべきことを後回しにして、遊んでいるという感じが、常につきまとっているのである。少し、後ろめたい気持ちがある。すっきりと、遊んでみたいものだが、現役の悩みなのであろう。

 以前、近所の医師と電車の帰り道に、一緒となった際、その医師が、仕事について、悩みらしいことを言っていたのは、まさに、完全に整理がつかない状態が続くことを挙げていた。たしかに、何人もの患者を相手にして、次から次から、ペンディングとなるわけだから、うなづける。

 それに比べれば、小生の場合は、はるかに単純な仕事ぶりで、相当らくチンなのはいうまでもないが、収入もまるで違うわけだから、ソロバンはあっている。