goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

[韓国]哀しい流行 スジョ・ビンゴゲームに挑戦(?)してみる

2015-12-28 23:23:14 | 韓国の時事関係(政治・経済・社会等)

 一応1つ前の記事の続きです。上の表みたいなものは、この秋頃から韓国で話題の<スジョ・ビンゴゲーム(수저 빙고게임)>です。
 수저(スジョ)とは、숟가락(スッカラク.匙)젓가락(チョッカラク.箸)のことです。したがって、直訳すると<匙&箸ビンゴゲーム>となります。
 5×5=25のマスのそれぞれに記された文の内容が自分の家や家族に合致していればチェックしていって、タテ・ヨコ・ななめのビンゴが何本かできるかどうか・・・というものですが、やっていくうちになんだか哀しくなってきます
 つまり、このヒンゴゲームは、主に若い人たちが自分の生まれ育った家庭がどんなレベルにあるのかを測るものなのです。

 で、なぜ<匙&箸>なのかというと、西洋の「銀の匙をくわえて生まれてきた」という表現を元に、自分の生まれた家庭のレベルを金の匙&箸・銀の匙&箸・銅の匙&箸・土の匙&箸の4段階に分けてランク付けした<スプーン・ビンゴゲーム>と訳しています。)
 それぞれのレベルを分ける数字は次のようなものです。(※大雑把にいえば、ウォンの数字を1ケタ減らすと日本円になる。)
  金の匙&箸=資産20億ウォン以上 または世帯年収2億ウォン以上
  銀の匙&箸=資産10億ウォン以上 または世帯年収1億ウォン以上
  銅の匙&箸=資産5億ウォン以上 または年収5500万ウォン以上
  土の匙&箸=上記に属さない場合
 銅のレベルでも相当高い数字ですが、→コチラの記事(韓国語)によると、金の匙&箸の上にダイヤ匙&箸というランクができたとか。資産30億円以上 または年収3億ウォン以上です。

 しかし、この25の文を見ると、必ずしも資産に直結するものに限らず、生活の「質」に関わるものが多いことに気づきます。カーペットの穴やカビ等に対処するような心の余裕、時間の余裕があるか等々・・・。また、すべてが子供の立場ではどうしようもない、いわば宿命といったものです。
 
 さて、<수저 빙고게임>で韓国サイトを検索してみると、このゲームをやってみた人がそれぞれ自分の結果を画像で公開しています。右はその一例です。こんな画像が30見つかったので、集計してみました。冒頭の画像の25個の枠の右下の赤字の数字です。
 チェックされたマスの数の平均は約15個なので、右の例はわりと少なめですね。ちなみに一番少なかった人が5個。これは抜群。逆に一番多かった人は23個が2人。これは悲惨! ビンゴが1列でもできれば<土の箸&匙>とされるのに、8列も生じています・・・。

 私ヌルボ自身、意味が今ひとつ理解しきれていない文もありますが、留意点や気がついたことを列記します。

・韓国人は日本人のようにほぼ毎日入浴する習慣がないので、浴槽のない家はふつうにある。シャワーはあり、またトイレも同じ所にある。したがって30人中17人が「家に浴槽がない」というのも、決して「驚くべき数字」ではありません。
・アルバイトの略語は韓国語ではバイトではなく、알바(アルバ)。韓国では大学の授業料のことを登録金(등록금)といいますが、その額は日本よりやや低めか、ほぼ同水準。(→コチラ参照。)
 アルバイトをせざるをえず、それでも大変な学生も大勢いて、大きな問題になってします。下画像は人気漫画家カンプルが描いた漫画。アルバイトをしても足りないので学資ローンを借りざるをえないとか。借金の額は約1000万円になる・・・ということが記されています。

<中古ナラ(중고나라)>というサイト(→コチラ)は知りませんでした。電気製品・衣料品・雑貨・本等の他、中古車も扱っているのですね。(日本でも最近アマゾンとかヤフーでやってるか。そういう時代になったんだな・・・。) →10万ウォンでこんな中古車もあります。カワイイのでちょっと見てみて下さい。
 一方、詐欺事件も起こったりしています。(たとえば→コチラ。)
・数が一番少ないのが「テーブルクロスがビニール」というものですが、個々読んでみると、「テーブル(食卓)自体がない」という人も複数いました。1人用のお膳ならまだしも、「食器を床に置いて食べる」とか・・・。
ウォシュレット(←韓国ではふつうビデ(비데)という)については、<韓国の「例の」トイレットペーパー事情>と題した過去記事(→コチラ)のコメント欄でいろんなやりとりがありました。そこで「アパート(←マンションのこと)の場合は2割程度はウォシュレットなのかな?と思います」と書いてしまいましたが、ここでは大体3分の1といったところ。あるからといってすごいリッチというわけでもなく、なくてもプアとはいえないレベルでしょうか。
・家賃について。「保証金が1億ウォン」とはすごく高い印象をうけますが、これは伝貰(전세.チョンセ)という韓国独自の方式で、最初にどかっと高額の保証金を出しておけば、その家を出る時に全額戻してもらえるというもの。その間月々の家賃は不必要で、家主は保証金を運用して別途収入を得るという仕組みです。近年伝貰は運用効果があまり期待できなくなったため減ってきて、ふつうに毎月家賃を払う月貰(월세.ウォルセ)が多くなっているそうです。
・「家にカビ」が約6割か。私ヌルボがしばしば利用している安モーテルの場合もそんな比率かも・・・。あ、実はわが家もそうだったりして・・・。

 ・・・というわけで、1つ前の記事に引き続き私ヌルボ、韓国の厳しい状況についてあらためていろんな事実を知ったわけです。で、なんとなく市立図書館3Fで12月25日付「朝鮮日報」を見ると、「韓国の大学生、3割はクリスマスにアルバイト」という記事が目に入りました。これは日本語版に載ってます。(→コチラ。) 「クリスマスから年末年始にかけての時期は、大学生や就職浪人たちにとって稼ぎ時となる」そうですが、大学院生Sさん(24)もその彼女も「学費や生活費を出すだけで精一杯」なんですと。
 ところが別の面を見ると、でかでかと<青年雇用・非正規職に目をそむけて・・・もらえるものはすべてもらう現代自動車労組>という見出し。(下画像)
 ざっと目を通してみると、平均賃金は9700万円にもなるそうですよ。トヨタ(8351万ウォン)やフォルクスワーゲン(9062万ウォン)をも上回る数字。→コチラの記事(日本語)にその理由・背景等が描かれています。(←「なんだかなー」の記事。) まあたしかに<貴族労組>なんでしょうが、それよりもっと批判すべきところがあるんじゃないのかなー?
 グローバリズムの中で競争に「勝ちぬくために・・・」というが、なんでどこの国でも労働者が生活が脅かされるほどのしわ寄せを被らなければならんのか? 労働基本権についてもきちんとしたグローバルスタンダードが確立されなければ・・・。

「ヘル朝鮮」をはじめ、今年の流行語が示す若者が生きにくい韓国社会の現実

2015-12-28 13:53:41 | 韓国の時事関係(政治・経済・社会等)
 今年の韓国を代表する流行語、そして今の韓国社会を端的に示す言葉はやはり「헬조선(ヘル朝鮮)」でしょう。<ヘル>hell、つまり「地獄のような朝鮮」という意味です。
 元はというと、2012年頃に掲示板サイト<DCインサイド>に登場した新語で、とくに歴史ギャラリーで2014年1月から放映された時代劇大河ドラマ「鄭道伝」についてのスレに登場して昔の朝鮮王朝時代の悲惨な状況等について用いられていたようです。それが今年夏頃から急速に広まったのは、多くの深刻な問題を抱えた韓国社会を表す言葉として人々を捉えたからでしょう。
 「非正規職労働者が850万人、最低賃金未満を受ける労働者が230万人、青年失業者が100万人」といった数字に表れている労働&就業問題、高齢化が進む中での医療費・年金等の福祉問題、相変わらずの教育に関する諸問題等々・・・。
 その中でも、特にしわ寄せをくらっているのが若者たちです。
私ヌルボ、三抛世代(サンポセデ)の抱える悩みは日本の若年層と共通>という記事(→コチラ)を書いたのが2012年11月でした。恋愛結婚出産の3つをあきらめた世代」という意味です。ところが、その後放棄せざるをえないものが増えていきました。マイホーム就業人間関係、そして将来への夢や希望。<三抛世代>は<五抛世代><七抛世代>と数を増し、最近は<N포세대(N抛世代)>にまで至っているそうです。
\t
 8月6日の「オーマイニュース」の記事(→コチラ)によると、「ヘル朝鮮を地獄と比較することは、地獄にも失礼だ」との声もあるそうです。「地獄は少なくとも罪を犯した者が罰を受ける所なのに、ヘル韓国は「有銭無罪・無銭有罪」だから」
 そんな若者に対して、<꼰대(コンデ)>すなわち「現状を知らず昔の自分の経験と価値観だけで意見する年寄り」노오력(ノオリョク.努~力)しろ!」と言うが、努力しても報われないのがまさに今の韓国だ、というのが若者たちの声です。
 ※この「ノオリョク(노오력)」は、9月4日の「京郷新聞」の記事(→コチラ)によれば朴槿恵大統領が子供の日のイベントで「国が発展して国民が快適に暮らすための努力を続け、大統領までになった。本当に切に願えば全宇宙が助けてくれる」と言ったのがきっかけになって広まった言葉とのこと。

 <財閥ドットコム>の昨年の調査によれば、韓国の株長者最上位100人中85人は世襲財閥一族でした。特に保有資産1兆ウォン以上のスーパー富豪上位10人はすべて財閥家出身の <継承型`金持ち>でした。逆に庶民は不可欠の生活費の他に大学の授業料、伝貰(チョンセ=借家の保証金)の資金、医療費などで借金を抱えています。所得下位20%の所得に対する負債の比率は、2010年に143.1%で、翌年には201.7%まで増えました。(→コチラの記事参照。) このように、年々階層の固定化が進んでいます。

 日本でも、世代間の不平等化の固定化or増幅が問題化してきたのは80年代頃からでしょうか? その後90年代末に中流崩壊が話題となり、2006年に「格差社会」が流行語大賞の上位にランクイン。この分野でも韓国は日本の後を急速に追いかけてきていますね。

 そんな社会状況の中で挫折し幻滅した若者がネット社会で<ヘル朝鮮>等の自嘲的な言葉を流しているとのことです。他にも<亡韓民国(망한민국)><犬韓民国(개한민국)>というのもあります。そういえば、<DCインサイド>によると2014年の流行語も1位は<센송(センソン)>でした。「조센징이라 죄송합니다(チョーセンジンで悪かったですね)」の縮約語です。2位の「미개(未開)」も韓国のこと指している自虐的な言葉です。(→「ヘラルド経済」参照。)

 まあ<DCインサイド>というサイトの特性もあると思いますが、そこで生まれた新語が一般にもそれなりに広がり、マスメディアでも注目されるのは、社会にそんな要素が確実にあるということを物語っています。

 ネット上では、今年5月にある男性キム氏(30)がその名も<ヘル朝鮮>というサイトを立ち上げました。(→コチラ)。
 このサイトのタイトル画像(下)を見てみると・・・。

 <헬조선 오늘의 한마디(ヘル朝鮮 今日の一言)>の下に大きく죽창 앞에선 모두가 평등하다(竹槍の前では皆が平等だ)>というスローガンが記されています。その左の竹の絵は何かと思ったら、たしかに竹槍です。
 しかし竹槍とは穏やかじゃないですね。<プレシアン>が8月6日付の「怒る20代30代コチラ.韓国語)で管理者のキム氏との書面インタビューの内容を報じていますが、その中にこの竹槍の意味についても訊いています。それに対してキム氏は次のように答えています。
 各種の武器は特定の意味を持っていると思います。 たとえば剣は武力や規律を象徴しています。鉄槌は洋の東西を問わず厳格な権力の象徴となりました。
 槍は歴史的に生存権を象徴します。槍の中でも最も低級な竹槍は生存を越えて<最後の抵抗>のような感じがします。したがって「竹槍を持とう」というヘル朝鮮のフレーズは、極端に突き上げる私たちの社会の現実に膝を屈した私たちのサイト利用者たちの強烈なほどの自己破壊的な放棄宣言と思えばいいです。他の選択肢がないという意味を持ったヘル朝鮮のキーワードであるわけです。あえてより簡単に言えば、すでに数多くの嘘に疲れた私たちのサイト利用者たちの「おまえも1突き、俺も1突き、一緒に死のう!」というような比喩です。どうですか? あまり危険ではないですよね?

 竹槍は、甲午農民戦争(1894)の時の東学農民軍の武器でした。そのことと関連付けて、10月25日付の「ハンギョレ」コラム(→コチラ)は、このスローガンについて東学が掲げた「人乃天」の思想、つまり「身分差別のない世の中」に目を向けるものとして見るのが正しい、と記しています。また先に引用した<オーマイニュース>の「地獄にも劣るヘル朝鮮」という記事でも、この東学の<人乃天>の平等思想を引き合いに竹槍に理解を示しています。

 さて、この<ヘル朝鮮>のサイトは深刻な内容ばかりでもなく、笑いの要素もあります。この中の「脱朝鮮」掲示板で一番の人気を集めているのが右の画像。「脱朝鮮は不可能です」という文字とともに、犬が包丁をくわえて走ってきて「ご主人様、早く自殺を!」と叫んでいる絵が笑えます。(なんという忠犬! 笑いごとでもないですが・・・。)

 以上、「ヘル朝鮮」やそれに関連する流行語を集めてみました。この延長で、今秋頃から流行している<スジョ・ビンゴゲーム(수저 빙고게임)>というのがあるのですが、これについてはすぐ→次の記事で・・・。

★おまけ <ヘル韓国>のサイトの投稿動画で、今年の大ヒット映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の字幕を「ヘル朝鮮」関係に変えたパロディ「ヘル朝鮮 憤怒の2030」が人気です。YouTubeにあったので貼っておきます。[2020年7月21日]YouTubeの動画がなくなっているので、カカオトークの動画(中身は同じ)のリンクを貼っておきます。→コチラ
[ハングル字幕の日本語訳]
  このHELLで俺はコンデたちから必死で逃げている。7抛世代、すべてを捨てて我々に残されたものは「脱朝鮮」。
  おまえたちはただ、「努~力」を通してのみ、この弱肉強食の世で生き残れる。
  我々は既得権の奴隷じゃない! 奴隷じゃないのだ!
  韓国がそんなに嫌なら北朝鮮にでも行けだと!
  英語幼稚園・英才教育・テコンドー・ピアノ・美術学院・国際中学校・内申・遂行評価・特目高・中間考査・期末考査・奉仕活動・修能・名門大・TOEIC・資格証・対外活動・スペック・就職・昇進・結婚・出産・育児・マイホーム計画・子女教育
  ヘル朝鮮? あえて祖国をけなすとは
  我々の時はもっと大変だった!
  韓国がいかに暮らしやすいか!
  俺のように順応して生きろ!
  生き残りたいか?
  移民しろ!
  熱心に勉強して希望大学に行っても
  努力を重ねて良い技術を身につけても
  我々に残るものは
  借金、失業、拍動にあえぐ人生
  いかに努力しても 変わるものはない
  腐敗した政治圏と政府
  人間を奴隷扱いする企業
  我々が脱朝鮮を夢見ると
  世間は我々を「脱鮮」と呼び、「極端な祖国非難」と批判する
  なぜ祖国を侮辱してはいけないのか
  現実は愛国心を持とうとしても持てない地獄なのに
  「ヘル朝鮮」コミュニティ
  5月のオープン後毎月10~20%の勢いで成長
  1日訪問者2~3千人
  この中の60%が20~30代
  この国の若者たちが考える
  大韓民国
  社会矛盾を指摘すればパルゲンイ(アカ)、敗北者とされる国
  若者が苦しければ青春とされる国
  義務や山のようで、権利はない国
  ヘル朝鮮 憤怒の2030