KTXの特室は、円に換算してみると割安感があります(→コチラ参照)。今日光州から龍山に向かうそのKTXの特室で予告編をやっていたのをたまたま見ました。うち韓国映画が次の3つ。①ワンドゥギ②るつぼ③クジラを探す自転車。
③についてはリンク先を見ていただくことにして、①と②については私ヌルボ、個人的に感慨深いものがあります。これまでも何度か書いてきましたが、どちらもヌルボが読んだ数少ない韓国書が原作です。またともに非常に読み応えがあって、もっと多くの人に知ってほしいと思ってきた作品です。韓国本の翻訳書が少ない中、せめて映画でも日本で上映してほしいものです。
①「ワンドゥギ」は韓国の<多文化共生>の時代を反映した青春小説です。関係記事は→コチラ。
②「るつぼ(도가니)」については、2009年8月12日と13日の記事で紹介しました。実際にあった、光州の聴覚障碍児施設での性暴行事件を扱った小説です。公式サイトと予告編ができています。
★★★ Daumの人気順位(9月20日現在上映中映画) ★★★
【ネチズンによる順位】
①トゥルー・マッ(味)・ショー(韓国) 9.7(375)
②3バカに乾杯! 9.5(1763)
③アンサンディ 9.3(102)
④庭を出ためんどり(韓国) 9.1(741)
⑤未来を生きる君たちへ 9.1(92)
⑥イリュージョニスト 8.9(38)
⑦インファナル・アフェアⅢ 終極無間 8.9(78)
⑧ブラインド(韓国) 8.7(1313)
⑨チャンプ(韓国) 8.6(421)
⑩ポッパーさんとペンギン・ファミリー 8.6(146)
⑨と⑩は先週興行成績の方で紹介しました。 その他新登場はありません。
【専門家による順位】
①手のとどく限り(韓国) 9.0(1)
②猿の惑星:創世記 8.5(6)
③トスカーナの贋作 8.3(6)
④北村(プクチョン)方向(韓国) 8.0(7)
⑤イリュージョニスト 8.0(6)
⑥アンサンディ 7.6(6)
⑦心臓が鼓動する(韓国) 7.5(2)
⑦ポントル(錘)(韓国) 7.5(2)
⑨庭を出ためんどり(韓国) 7.0(7)
⑩大切な日の夢(韓国) 7.0(6)
今回は初登場はなし。⑩韓国アニメ「大切な日の夢」は6月28日の記事で紹介しましたが、「소중한 날의 꿈」を「大切な私の夢」なんて初歩的な誤訳をしていたことに今気づきました。すみませんでした。
★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月16日(金)~18日(日)] ★★★
「最終兵器 弓」が返り咲きトップ。
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数
1・・最終兵器 弓(韓) ・・・・・・・・・8/10 ・・・・・・・・・・・293,232・・・・・・・・・・・6,663,645・・・・・・・・・466
2・・家門の栄光4(韓)・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・258,632・・・・・・・・・・・1,977,552・・・・・・・・・475
3・・ポッパーさんと ・・・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・172,703 ・・・・・・・・・・・・655,830・・・・・・・・・331
ペンギン・ファミリー
4・・痛み(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・105,096・・・・・・・・・・・・・572,572・・・・・・・・・353
5・・るつぼ(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・・9/22 ・・・・・・・・・・・・80,882・・・・・・・・・・・・・539,624・・・・・・・・・350
6・・猿の惑星:創世記・・・・・・・・・・8/17 ・・・・・・・・・・・125,826 ・・・・・・・・・・・2,401,275・・・・・・・・・331
7・・チャンプ(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・9/07・・・・・・・・・・・・69,850 ・・・・・・・・・・・・・437,485・・・・・・・・・333
8・・シャーク・ナイト 3D・・・・・・・・・・9/15・・・・・・・・・・・・49,703 ・・・・・・・・・・・・・・61,203・・・・・・・・・246
9・・ファイナル・デッドブリッジ・・・・9/08 ・・・・・・・・・・・・43,536・・・・・・・・・・・・・212,603・・・・・・・・・138
10・・青い塩(韓)・・・・・・・・・・・・・・・8/31・・・・・・・・・・・・・42,854・・・・・・・・・・・・・711,039・・・・・・・・・286
※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。
「最終兵器 弓」が再び1位に返り咲き。数字的には今ひとつですが・・・。
新登場は5・8位の2作品。
5位の「るつぼ」については冒頭を参照。
8位、サメに襲われるというホラー映画というと、オジサンとしてはどうせ「ジョーズ」の亜流だろう、との先入観を拭えませんが、実際はどうなんでしょうね? 予告編を見ても、そんなに怖くもなさそうなんだけど・・・。日本公開は未定。
うーむ、韓国のコンピュータはきつい! 日本語入力の設定から始めて、ずいぶん時間がかかりました。Wordも入ってないので下書きもできないし。光州のホテルでブログの更新を結局断念しましが、それよりはマシ。
③についてはリンク先を見ていただくことにして、①と②については私ヌルボ、個人的に感慨深いものがあります。これまでも何度か書いてきましたが、どちらもヌルボが読んだ数少ない韓国書が原作です。またともに非常に読み応えがあって、もっと多くの人に知ってほしいと思ってきた作品です。韓国本の翻訳書が少ない中、せめて映画でも日本で上映してほしいものです。
①「ワンドゥギ」は韓国の<多文化共生>の時代を反映した青春小説です。関係記事は→コチラ。
②「るつぼ(도가니)」については、2009年8月12日と13日の記事で紹介しました。実際にあった、光州の聴覚障碍児施設での性暴行事件を扱った小説です。公式サイトと予告編ができています。
★★★ Daumの人気順位(9月20日現在上映中映画) ★★★
【ネチズンによる順位】
①トゥルー・マッ(味)・ショー(韓国) 9.7(375)
②3バカに乾杯! 9.5(1763)
③アンサンディ 9.3(102)
④庭を出ためんどり(韓国) 9.1(741)
⑤未来を生きる君たちへ 9.1(92)
⑥イリュージョニスト 8.9(38)
⑦インファナル・アフェアⅢ 終極無間 8.9(78)
⑧ブラインド(韓国) 8.7(1313)
⑨チャンプ(韓国) 8.6(421)
⑩ポッパーさんとペンギン・ファミリー 8.6(146)
⑨と⑩は先週興行成績の方で紹介しました。 その他新登場はありません。
【専門家による順位】
①手のとどく限り(韓国) 9.0(1)
②猿の惑星:創世記 8.5(6)
③トスカーナの贋作 8.3(6)
④北村(プクチョン)方向(韓国) 8.0(7)
⑤イリュージョニスト 8.0(6)
⑥アンサンディ 7.6(6)
⑦心臓が鼓動する(韓国) 7.5(2)
⑦ポントル(錘)(韓国) 7.5(2)
⑨庭を出ためんどり(韓国) 7.0(7)
⑩大切な日の夢(韓国) 7.0(6)
今回は初登場はなし。⑩韓国アニメ「大切な日の夢」は6月28日の記事で紹介しましたが、「소중한 날의 꿈」を「大切な私の夢」なんて初歩的な誤訳をしていたことに今気づきました。すみませんでした。
★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月16日(金)~18日(日)] ★★★
「最終兵器 弓」が返り咲きトップ。
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数
1・・最終兵器 弓(韓) ・・・・・・・・・8/10 ・・・・・・・・・・・293,232・・・・・・・・・・・6,663,645・・・・・・・・・466
2・・家門の栄光4(韓)・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・258,632・・・・・・・・・・・1,977,552・・・・・・・・・475
3・・ポッパーさんと ・・・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・172,703 ・・・・・・・・・・・・655,830・・・・・・・・・331
ペンギン・ファミリー
4・・痛み(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/07 ・・・・・・・・・・・105,096・・・・・・・・・・・・・572,572・・・・・・・・・353
5・・るつぼ(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・・9/22 ・・・・・・・・・・・・80,882・・・・・・・・・・・・・539,624・・・・・・・・・350
6・・猿の惑星:創世記・・・・・・・・・・8/17 ・・・・・・・・・・・125,826 ・・・・・・・・・・・2,401,275・・・・・・・・・331
7・・チャンプ(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・9/07・・・・・・・・・・・・69,850 ・・・・・・・・・・・・・437,485・・・・・・・・・333
8・・シャーク・ナイト 3D・・・・・・・・・・9/15・・・・・・・・・・・・49,703 ・・・・・・・・・・・・・・61,203・・・・・・・・・246
9・・ファイナル・デッドブリッジ・・・・9/08 ・・・・・・・・・・・・43,536・・・・・・・・・・・・・212,603・・・・・・・・・138
10・・青い塩(韓)・・・・・・・・・・・・・・・8/31・・・・・・・・・・・・・42,854・・・・・・・・・・・・・711,039・・・・・・・・・286
※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。
「最終兵器 弓」が再び1位に返り咲き。数字的には今ひとつですが・・・。
新登場は5・8位の2作品。
5位の「るつぼ」については冒頭を参照。
8位、サメに襲われるというホラー映画というと、オジサンとしてはどうせ「ジョーズ」の亜流だろう、との先入観を拭えませんが、実際はどうなんでしょうね? 予告編を見ても、そんなに怖くもなさそうなんだけど・・・。日本公開は未定。
うーむ、韓国のコンピュータはきつい! 日本語入力の設定から始めて、ずいぶん時間がかかりました。Wordも入ってないので下書きもできないし。光州のホテルでブログの更新を結局断念しましが、それよりはマシ。