goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

2025 筍シーズン到来!

2025年04月25日 | チエの玉手箱
明日からゴールデンウィーク(今年は早いな)が始るということで、そろそろ実家のたけのこが出てるかもしれない?と気になり、行ってきました。
いつも一番先にたけのこが出る場所を探しても無いな~、まだ早かったか~と思っていると、なんと門道の坂の途中に、

あっ!誰かに採られてる! ↓ 分かりますか?



↓ そこから3mほど離れた場所 ここで、喰ったな⁉


犯人(獣)は、おそらくイノシシです。彼らにとっても、たけのこはごちそうなんでしょうね。😋 
それにしても、皮をむいて中味だけ食べるってヤルナ~

この後、私も杉の木の下で小さいの4本見つけました。
む~、今年はイノシシとたけのこ採りの競争になるかもしれない!😤 


捨て活  ちょっとお休み中 この間にシュレッダーに集中!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-04-26 08:15:10
いいな~(#^.^#)
昨日、道の駅で売っているのを見つけましたが、高くて買う気になれませんでした(;^_^A
返信する
>せしお さんへ (チエ)
2025-04-26 21:51:49
>いいな~(#^.^#)... への返信

コメントありがとうございます。
売っている筍、高いですよねえ。
私も、実家で採れなかったなら買ってまでは食べません。
筍もいただいて食べるものの一つですかねぇ。

筍は採らずにおくと、どんどん竹が増えてしまうので、うれしい反面、煩わしくもあります。
私が筍掘りを止めたら、実家は竹林になってしまうことでしょう。
返信する

コメントを投稿