このブログにはブログパーツ「45年前カレンダー」あらため、「懐かしカレンダー」を貼り付けています。
たまたま、今日のカレンダーを見たら、ガーナミルクチョコレートのことが載っていました。
これ、ブログネタにしたかったことなのです。
チエちゃんは、このガーナミルクチョコレートが大好きで、おばあちゃんにおこづかいをもらっては、遠藤商店に買いに走っていたのです。
当時、大小2種類のガーナミルクチョコが発売されていて、小さなサイズが30円、大きなサイズは50円でした。
いつも、30円の小さいものを買うのだけれど、たまに50円のものを買ってもらったときは、すご~くうれしかった。
物価が上がって、小さなサイズが50円に値上がりした時には、がっかりしたものでした。
♪小さなひとみ 夢みるチョコレート
きのうの海へ ふたりを連れてって
チョコレートを食べながら あしたのこと考えよう
いつも いつも チョコレート ロッテ!
このCMソングも、なつかしい。
デザインは少し変わったけれど、現在もあの赤いパッケージのままで販売されているのが、うれしい。欲を言えば、小さいサイズも出してほしいなあ。
たまたま、今日のカレンダーを見たら、ガーナミルクチョコレートのことが載っていました。
これ、ブログネタにしたかったことなのです。
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
チエちゃんは、このガーナミルクチョコレートが大好きで、おばあちゃんにおこづかいをもらっては、遠藤商店に買いに走っていたのです。
当時、大小2種類のガーナミルクチョコが発売されていて、小さなサイズが30円、大きなサイズは50円でした。
いつも、30円の小さいものを買うのだけれど、たまに50円のものを買ってもらったときは、すご~くうれしかった。
物価が上がって、小さなサイズが50円に値上がりした時には、がっかりしたものでした。
♪小さなひとみ 夢みるチョコレート
きのうの海へ ふたりを連れてって
チョコレートを食べながら あしたのこと考えよう
いつも いつも チョコレート ロッテ!
このCMソングも、なつかしい。
デザインは少し変わったけれど、現在もあの赤いパッケージのままで販売されているのが、うれしい。欲を言えば、小さいサイズも出してほしいなあ。
30円50円 今はいくらかな?
39年と言えば東京オリンピックだね
この頃から急成長だったかな??
今は、50円サイズを100円くらいで売っていますね。思ったより、値上がっていません。
先日のバレンタインにも、スーパーで見かけました。
そういえば、ロッテの提供だった「歌のアルバム」の名司会者 玉置宏さん、亡くなれましたね。
藤田まことさんといい、また、昭和が逝ってしまったなあ。
80円~98円くらいですね
スッカリ、ご無沙汰してすみません。
私もガーナミルクチョコ大好きです。
今でもたまに買いますよ。
でも、段々チョコを食べることが少なくなってきました。これも年齢のせいかな?
発売当時の値段は覚えてなくって、
30円、50円だったんですね。
そうですね、この前のバレンタインでは、88円でした。
同じミルクチョコレートでも、私の中では、Meijiはビターっぽく、ガーナが一番まろやかでおいしかったです。
> 段々チョコを食べることが少なくなってきました。
私も、同じです。やっぱり年齢のせい!?
値段ですが、ネットで調べたら、100円もあったんですって。見たことなかったけど・・・