goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

祖母の命日

2023年07月29日 | チエの玉手箱
今日は祖母の22年目の命日でした。
つまり、23回忌ということになるので、墓参りに行ってきました。
いつもはお盆が近いということで一緒にお参りをして許してもらっています。

祖母が夕食後にくも膜下出血で倒れた28日は花火大会で、連絡を受けた私が病院で待てども待てども(道路が混んでいて)救急車が到着しなくて、花火大会を恨めしく思ったことが思い出されます。
でも、祖母は救急車の到着が遅れたから亡くなったわけではありません。
倒れた段階でもうダメだったのです。
そして、祖母はその死に方をみんなに羨ましがられました。
前日までピンピンしていて、コロリと逝けたわけですからね。

私も願わくはピンピンコロリですけどね~
ああ、今日は福島市の花火大会でした!