goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

何ができるかな?

2020年08月11日 | ハンドメイド
毎日暑いですね。今日の福島は最高気温38.2℃まで上がりました。
体温より暑いなんてね😖 どっひゃ~ん
 
そんな時はエアコンのきいたお部屋で過ごしましょう。
今は、母の施設入所準備で、すべての持ち物に名前を書いています。
タオルなどはそのまま書きにくいので、晒をカットして名前を書き、それをタオルに縫い付けています。
 
それから、母にプレゼントしようと手作り始めました。
さて、何ができるのでしょうか?
葉っぱのような形の布があります。こちらは裏布です。表布と中表に合わせて、さらに表布側にはキルト綿を重ねて3枚いっしょに縫い付けます。
 
 
葉っぱのような形2枚が出来ました。
途中経過を掲載しま~す。😉