goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

春を求めて 花見山2016

2016年02月07日 | チエの玉手箱
近くに行く用事があったので、今年の花見山はどんな感じだろう?と行ってみました。

2月7日午前10時気温2℃
先週降った雪がまだたくさん残っていました。
散策コースの小道は除雪機で雪をはいた後がありますが、凍っていてすべりやすかったです。

でも、毎年新しい発見があります。
入り口付近に公園マップができていました。以前はなっかたと思います。





蝋梅は昨年暮れに見頃だとTVで言っていたように記憶しているので、見頃はすでに終わり、昨年のような甘い香りはありませんでした。
昨年は2月22日で見頃なので、今年は2か月以上早いことになりますね。



紅梅は北側にあるので咲き始めです。


スイレン池は雪と氷におおわれています。




南側の日当たりのよい場所では梅が5分咲きでした。