風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

伊予柑ピール

2010年01月31日 | 美味しいもの
冬の間は二人で柑橘系の果物を努めて摂るように心がけてますが食べた後の皮も全てピールにするようになったので食べ甲斐もあります。

今回は伊予柑6個分をこのように一旦オーブンで乾燥させて、更に天日で乾かすことに。



このままつまんでもいいね♪
夏は梅干用に冬は白菜漬けにまたまた伊予柑ピールにとウチではこれがなんでもごザルでござるです。

こちらを参考にいたしました:オレンジピール

冷凍庫には他に柚子ピール・オレンジピール・レモンピールがありこれじゃピールだらけ・・プッ^m^


昨夜はこんなまんまるお月さまに照らされて・・




さつま芋のバターきんぴら

2010年01月30日 | 美味しいもの
ご飯にもお酒のつまみにも合うきんぴらは頻繁に作るおかずですが今回は旬のさつま芋にバターをたっぷり入れて作ってみました♪




【材料】(2人分)

  さつま芋               200g

  黒ごま                 大さじ1

  バター                 大さじ2

   砂糖                 大さじ1

  醤油                  大さじ1


【作り方】
  ①さつま芋は皮ごと厚さ5ミリの斜め薄切りし、さらにそれを5ミリ幅に切り(太めのマ    ッチ棒くらい)水にさらす。

   ② フライパンにバター大さじ1を溶かし、①のさつま芋の水気をよく切って加え、炒     める。

   ③ 全体にバターがまわり、ほぼ火が通ったら、砂糖、しょうゆの順に加えていき、     さつま芋に味をからめる。

   ④ 残りのバター大さじ1を加え、黒ごまを全体にふり、まぶしつける。


きんぴらのバリエーションに一つ加わりましたがさつま芋にバターがピッタリですね♪
さつま芋を切る時、かたいので怪我しないように注意してね。




追:先日の 地鶏の中国風ロースト柚子みそソース の揚げ焼きの時の油の温度がやや低かったことと、まだ柚子みそソースが残っていたので再トライしてみました。




欲張らずもも肉も普通サイズにしてみましたが皮が火膨れするほど何回も油をかけ粘りました・・プッ^m^




桃屋風ラー油

2010年01月29日 | 美味しいもの
春をも思わせる暖かい日が続いてますが来週はまたまた寒い冬に逆戻りするそうですが、こんなにクルクルと変わる天気に体調管理も大変です^^;

先日買った 桃屋の長い名前のラー油 の旨さにドップリ浸かってこのラー油に合わせたメニューばかり考えてるところですが、白いご飯にこのラー油をそのままかけて食べるという話もまんざら他人事ではないようにも思えてきました。

と、翌日いつものように店に出勤して、扉を開けた途端にプ~ンと匂いがするではありませんか。
そう、予想通りだんな様が桃屋のこの「辛そうで辛くない 少し辛い ラー油」を真似て作ったそうなの。どれどれ。



半熟たまごに乗っけて



これだとラー油のしつこさばかりが舌に残ってしまいます^^;
元はいいのだけど何かが足りないね・・そうそう、お醤油とお砂糖を足してみるといいのでは?

そして、こちらが昨日出来上がった「桃屋風ラー油」by茅bouというところでしょうか。



具材も目いっぱい足して、まさに食べるラー油です♪

賄いで牡蠣で試してみることに・・ご飯ではチト辛い^^;
片栗粉をはたいてお湯にくぐらせて・・後は自家製「桃屋風ラー油」をかけるだけ。




う~ん、こりゃいいや♪
こちらはお店専用ですが我が家は今夜も桃屋さんので「湯豆腐」です。


牡蠣の佃煮

2010年01月28日 | 美味しいもの
今日は温暖ながら雨予報ですが考えてみると暫く雨が降っていませんね。
空気が乾燥してるようでホンの少しですが潤えるようです。

さてと小粒ながらお安く求められたので牡蠣で佃煮にしてみました。




生姜をいっぱい入れてタカの爪も1本投入することに。生姜も美味しくいただけます♪
このままでご飯のおかずやお酒のつまみにもいいね。沢山作り混ぜご飯にしようとしたらそのままで平らげてしまいましたが次回には・・^^;




【材料】
  かき(加熱用)              300g



(佃煮調味料)
  醤油            70g
  水             80cc
  みりん           小さじ1
  砂糖            大さじ1

【作り方】
  ①牡蠣を洗い、湯通し、冷水に入れて身を締める。

  ②鍋に調味料を入れて、沸騰したら、牡蠣を入れる。

  ③落し蓋をして、弱火でジックリ煮込む。

  ④途中、鍋を振りながら様子を見る。

  ⑤煮汁が無くなったら、そのまま冷ます。



簡単ながら佃煮でも牡蠣の味がシッカリ味わえてお薦めです。
今日も特売の牡蠣を求めてあちこち覗いて来ようっと。


抹茶の和風ケーキ

2010年01月27日 | 美味しいもの
昨日の美味しい最中の餡に刺激されてお抹茶の所謂「グリーンティのパウンドケーキ」を作ってみたくなりました。

お正月はやはり新しいお抹茶を点て、好きな花びら餅で迎えたい・・う~ん、アコガレ^^;

と、言うわけで緑鮮やかで口当たりの良い抹茶を購入。

焼き上がった瞬間です。ほろ苦いお抹茶に甘納豆を入れると同時にいただけるかと思い・・プッ^m^



鮮やかなグリーンです♪





【材料 】( 24×8×6パウンド型1台分 )
     薄力粉            120g
     バター            80g
     砂糖             60g
     BP              小さじ1
     卵               2個
     牛乳              50cc
     グリーンティー(粉末)     大さじ2



【作り方】
  ①バターを常温に戻しておく。薄力粉、BPは合わせてふるっておく。

  ②牛乳をレンジで20~30秒程温め、グリーンティー(粉末)を入れ、よく溶かし混ぜて    おく。

  ③ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜ、砂糖を2回に分けて加える。

  ④卵を1個ずつ入れ、そのつどしっかり混ぜる。

  ⑤②の牛乳を加え、さらによく混ぜる。そこに①の粉類を2回に分けて入れ、ゴムベラ   でさっくりと混ぜる。
  
  ⑥型にクッキングシートを敷いて、生地を流し込み180℃のオーブンで40分焼いて出来   上がり。



  ●この生地に大小の甘納豆を入れます。




話は変わり、阪神タイガースの赤星選手が昨年末に現役引退発表したときはショックでしたがその後が気になってましたが野球中継解説者として務めるそうです♪そんなニュースを聞き胸を撫で下ろしてるところ。

赤星選手の現役引退発表の記事:「9年間ありがとうございました」




清水、立浪、赤星の3氏が日テレ解説者入り(スポーツニッポン) - goo ニュース

庄之助最中(もなか)

2010年01月26日 | 美味しいもの
親しいお客様が国技館に大相撲を観戦に行ったからと、ここでしか買えないという「庄之助最中」をいただきました。

HPの画像です。



庄之助と、言えば気品に満ちた 33代 木村庄之助 さんを思い出してしまいます。

33代木村庄之助さん



子供の頃はまだまだ珍しかったテレビの大相撲中継を固唾を呑んで家族で応援したものです。

私もこんな木村 庄之助さんのお蔭で大相撲の中継を長年楽しませていただきました。
こんな思い出を噛みしめながら二人でいただきました。



本店以外ではここ国技館でしか買えないとか
このように軍配を模った最中です♪



詳しくはこちら:行司について

庄之助最中の紹介:庄之助

地鶏の中国風ロースト柚子みそソース

2010年01月25日 | 美味しいもの
昨日は1000以上ものアクセスありがとうございますm(__)m

昨夜は湯豆腐にしてこのラー油を試してみましたが、ラー油そのままいただけてなるほど人気の商品というのが実感できますね。



昨日のラー油の長い名前に引き続き今日も長めの名前の「地鶏の中国風ロースト柚子みそソース」です。

年末にTVの料理番組に熊谷 喜八さんが教えられていたものですが、丁度自家製柚子ジャムを作り置きしていたのでタイミング良く作ることができました♪



北京ダックのような飴色にするにはこのように絶えずレードルで油をかけながらこんがりと揚げ焼きにするのですね。う~ん、納得!

画像はカットする前ですが地鶏もも肉を二枚使い、きっと二人では多いだろうと思ってましたがなんとスッカリなくなってしまいました^^;

これならおもてなし料理としてもいいね♪



きょうの料理:熊谷 喜八



揚げ焼きという調理方法は初めての試みでしたが、このように湯掻いて乾かして何度も繰り返し油をかけて皮をパリッとさせるのがコツのようです。

桃屋の長い名前のラー油

2010年01月24日 | mono
一度に100個くらい作る餃子にこんな長い名前のラー油が気になっていましたが買ってみることに。


桃屋 の 「辛そうで辛くない 少し辛い ラー油」です。



桃屋は昔から信頼できるブランドで「江戸むらさき」からのファン。

中はギッシリ何やら詰まってる。



どれどれ出してみることに。



前日作った餃子を冷凍保存しておいたのでカチンカチンのままフライパンに並べて焼き餃子にすることに。




う~ん、とてもまろやかで一度で気に入りましたが、麺などのスープ類にも合いそうですね。


二人で伊予柑を食べては皮をピール作りに出来るから嬉しいね♪


吉田拓郎

2010年01月23日 | 人物画・鉛筆
日本のシンガーソングライターの草分け的存在である吉田 拓郎を鉛筆で描いてみました。
吉田 拓郎のことは申し上げるまでもございませんがファンとしては体調が気になるところです。
鉛筆画の元の写真は最近のものですが、割りと童顔ですが声は迫力があり短めにカットしたこんな前髪が若い頃から好きでした♪




2006年のつま恋の動画がありましたのでジックリお聞きくださいm(__)m


吉田拓郎:落陽  rakuyo (つま恋2006)



吉田拓郎:今日までそして明日から kyo made soshite ashita kara (つま恋2006)



詳しくはこちら:TAKURO YOSHIDA


B5サイズ イラストボード        鉛筆      2010.冬


鰯のソテー

2010年01月22日 | 美味しいもの
大寒の20日がとても1月とは思えないくらいポカポカ陽気でしたが、今日の寒いこと。
これが本来の冬の寒さなのでしょう。

今日の「鰯のソテー」もだんな様のリクエストですが、鰯を買って下準備までしてくれたのであとはお野菜の三つ葉と大葉を買い足しただけ^^;

鰯は今まで和風に梅肉に大葉を巻いてフライにしたり佃煮風に煮て食べることが多かったのですが、今はこれが一番のお気に入り♪



皮がパリッパリツに仕上がりますので頭までガブリ。

そこで以前の記事を探し出すとありましたありました♪一度試して欲しい一品です。

以前の記事:鰯のソテー ビネガー風味



さてさて20日は1年に一度の大寒の日でしたが、二十四節気の1つ大寒に生まれた卵を
食べると、体内に金運が宿り、日ごとにどんどん大きくふくらんでいくと言われています。
・・と、毎年食べてるのだけど一向に変化がみられませんが諦めず昨日買って来ました。