風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

曼珠沙華(マンジュシャゲ)

2012年09月30日 | 水彩画
彼岸花と聞くとどうしても浅川 マキの【港の彼岸花】を思い出してしまいます。



白い花なら百合の花
黄色い花なら菊の花
悲しい恋なら何の花
真赤な港の彼岸花


・・・・。




弥生時代に、稲作と共に中国から日本に渡ってきた。


彼岸花の球根は、猛毒のアルカロイドを含むが、飢饉のときは、水で曝して毒を抜き、

澱粉を食したそうです。







今年はあまり見かけなかったようですが他のブロガーさんもそのように書かれているので人知れず咲いたのでしょうか。



ヒガンバナ(彼岸花、学名 : Lycoris radiata[1])とは:

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。クロンキスト体系ではユリ科。リコリス、曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ サンスクリット語 manjusaka の音写)とも呼ばれる。学名の種小名 radiata は「放射状」の意味。





     ハガキサイズ     水彩     2012.9月






ナビスコ のエアリアル

2012年09月29日 | Weblog
お客様からの情報です。

一度口にしたスナック菓子のナビスコのエアリアルがとってもサクサクしていて美味しかったので次も買おうと思うとエアリアルを全く見かけなくなったということです。

その話を聞くとジッとしてられないだんな様はあちこち探したらしい。
さすが買い物上手なだんな様、2日後に見つけたらしい プッ^m^

どうやら4層形状のコーンスナックで軽い食感が後を引くらしいエアリアル



“ヤマザキナビスコ エアリアル焼きとうもろこし味 70g”と“エアリアルアルペンザルツしお味 75g ”




ヤマザキナビスコ エアリアルホットチリ味 70g




先ずはホットチリ味から試してみます♪





これは軽くて次々口の中に消えていきますね。評判がわかるような気がします。




そんなお客様がお仕事で東京・紀尾井町に行くついでにスカイツリーを見物して来たそうで、突然に現れるその姿にド肝を抜かれそうだったとか。


東京スカイツリー限定のお土産を戴きました。ヒョウ柄にリボンがかっわい!



袋を開けてみました



プッ^m^



>ショコラ生地で仕立てたヒョウ柄をまとった、
モードなスポンジケーキの中には、オリジナルの
「チョコバナナカスタードクリーム」がたっぷり。
東京スカイツリー誕生を記念して生まれた、
スペシャルな「東京ばな奈」です。<




今日は可笑し(お菓子)な話でした。




金魚アート 深堀隆介

2012年09月28日 | Weblog
最近あちこちのメディアでも紹介されてますのでご存知の方も多いようですが 金魚アート 深堀隆介 は、本物の金魚のように木製のタライや桶、枡などの中に金魚の絵を描く美術作家。



透明な樹脂に挟み込まれた金魚の絵はとてもリアルで、水の中を泳ぐ金魚の時がそのまま止まってしまったかのよう@@!


本物の金魚みたい!












>岡本太郎現代芸術大賞展入選など、国内外で今もっとも注目を浴びているアーティスト。夏の風物詩として、すべての日本人の心に刻まれた美しさが、現代アートでよみがえる。<




【深堀隆介(ふかほり りゅうすけ)氏プロフィール】:

愛知県生まれ。7年間飼っていた金魚に魅了されたのをきっかけに、金魚をテーマとしたアート作品に取り組み始める。現在、活動の場は美術館やギャラリーでの個展にとどまらず、パフォーマンスやワークショップ・アパレル関連など多岐にわたる。




【追記】

2012年09月27日 | Weblog
今日の記事の編集です。

記事の中の >どうもいけません(>_<)<

以下の文章を補足してください。



白い睡蓮に続いて淡いピンクの睡蓮も水彩画にし、投稿しようと思い切ったのだが傍にいるだんな様が「あ~、大きい蓮華だ!」と、いつものように茶化すので睡蓮のほうは断念して蓮根にいたしました プッ^m^




蓮根

2012年09月27日 | 水彩画
さつま芋の次は新蓮根です♪


どうもいけません(>_


この簡単そうにみえる蓮根のカーブを何回も描きなおしつつ・・・。


鉛筆の下書きはこのカーブに手間取りましたが好きな蓮根です、食感など想像しながら着色はとても楽しい時間となりました ルン♪





      ハガキサイズ     水彩     2012.9月






鯵フライ ラビゴットソース添え

2012年09月26日 | 美味しいもの
友達が走水に鯵狙いで釣りに行ったようでその日は入れ食い状態だったらしく、いっぱい届けてくれました♪

まずは生のままお刺身にしたりたたきにしたりとお客様にも大好評でした。

さてとだんな様は干物にしたり私は小ぶりのもので4枚鯵フライにしてみました。

忘れかけていた(笑)夏野菜いっぱいのラビゴットソースを添えて野菜も沢山摂りましょう作戦です。





汁気を抜いて撮影しましたが食べるときは汁気もたっぷりと。



ラビゴットソース:作りやすい分量


市販のイタリアンドレッシング     200cc
トマト                中1個
パプリカ               大1/2個
ピーマン               1個
キュウリ               1/2本
玉ねぎ                1/4個
ケイパー               適量
パセリ                1掴み
タバスコ              適量
塩・胡椒              適量




材料を細かく切って調味料・ドレッシングと和えるだけ。




鶏むね肉のソテー

2012年09月25日 | 美味しいもの
だんな様もこのところお腹の周りを気にしだし、専らお肉は鶏胸肉かささ身を食べることが多くなりました。

100均でメジャーを買い、毎日自分のお腹を測ってるみたい プッ^m^

鶏むね肉は価格もお手頃だし、低カロリーなので大歓迎の我が家です♪






味噌に蜂蜜を混ぜるとグンと食べ易くなりますね。

ビニール袋にこの味噌を薄めて予め塩麹に漬け込んでおいた鶏むね肉を入れよく揉む。

酒と片栗粉をまぜて加え、全体に馴染むまで揉む。

フライパンに油を熱し、ビニール袋から取り出し、鶏むね肉を蒸し焼きするように焼く。

好みの大きさに切っていただきます。




ジューシーでしかも鶏むね肉は抗疲労物質が含まれているそうですので大いに摂り入れなくては。



この味噌蜂蜜は胡瓜にもOKでしたよ♪




蜂蜜の自然の甘さも加わりグンと食べ易くなります。



さつま芋

2012年09月24日 | 水彩画
さあ実りの秋です。

今回は小さいサイズのはがきにさつま芋を水彩画にしてみました。







サツマイモ :ウィキペディアによると


学名
Ipomoea batatas L.
和名
サツマイモ/カンショ
英名
sweet potato




サツマイモのアミノ酸スコア[2][3]サツマイモ(薩摩芋、学名: Ipomoea batatas L.)は、ヒルガオ科サツマイモ属の植物。あるいはその食用部分である塊根(養分を蓄えている肥大した根)。別名に、甘藷(かんしょ)、唐芋(からいも、とういも)、琉球藷(りゅうきゅういも)。仲間に、アサガオやヨウサイ(アサガオ菜)がある。


珍しいさつま芋の花






なるほどさつま芋の花を見るとアサガオやヨウサイの仲間だというのが分かりますね。



    ハガキサイズ     水彩     2012.9月



紫蘇の実 醤油漬け

2012年09月23日 | 美味しいもの
外は雨です♪

最近、青ジソに花穂が付きはじめ、葉が小ぶりになって来ました。

お店では穂ジソが売られるようになって来たので今年は醤油漬けにしてみました。


穂ジソの醤油漬け






【材料】

紫蘇の実   
   
醤油



しその穂をよく洗ってから、指先でこそげとるように実をとる。
たっぷりの水、または塩水に丸一日漬けてアク抜きする。
ザルにあけ、しっとりと水分が少し残るくらいまで乾燥させる

下処理したしその実を容器にいれ1/3ほどの醤油に漬ける。
容器を振って醤油をいきわたらせる。
数時間放置してしその量が減り、醤油に浸ってくれば出来上がり。








秋刀魚のオリーブオイル煮

2012年09月22日 | 美味しいもの
昨日に続いて、旬の秋刀魚の美味しさをオイル漬けで作り置きします。

オイルサーディンの秋刀魚バージョンですね。難しそうですが、秋刀魚とオリーブ油を鍋に入れたら後は弱火で煮るだけでOKです。


30分経過





火を弱めて中骨が柔らかくなるまでジックリ70分かけて作りました。


覚え書き:

秋刀魚         8尾
塩           大さじ2
EXV.オリーブ油     適量



黒こしょう(粒)    大さじ1
ローズマリー      2枝
たかのつめ       2本
にんにく        4片


オリーブ油とにんにく・鷹のつめときたらそれだけでイタリアンになってしまいますね♪
この匂いで食欲も湧いてきます。

勿論これだけでワインのお供に、これにトマトを加えてパスタ料理にしたりピザに使ったりと重宝します。


試しに私の焼いたパンに乗せて

ビジュアル的に形を崩さずそのまま




パスタにミニとまと・にんにく・青ねぎ・鷹のつめ・味付けはにんにく醤油で





んまかった!







さて、昨日はだんな様が通ってるヴォイストレーニングの先生(ソプラノ)との発表の日でした。

プログラム“ディズニーの世界を”17曲です

テナー:だんな様
ファゴット:○○氏
ソプラノ:先生







17曲もの楽曲で練習期間が余りにも短かったのですが、どうやら無事大役を終えたようでホッといたしました。


私も毎日のように聴いてるうちにその中の映画【ポカホンタス】の主題歌“カラー オブ ザ ウィンド”がとても好きになりました♪





ディズニーアニメがこうした歴史ものを取り上げるのは珍しいけどとても素晴らしい曲ですね。