風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

釣り甘鯛

2011年11月30日 | 美味しいもの
2011年の11月もとうとう本日で終わり早や明日から師走です。



釣り名人は甘鯛狙いで晴れた日曜日に腰越に友人らと出掛けたようです。

えっ、こんなに貰っていいの?友人からはイトヨリも頂きましたm(__)m



さすが名人、大漁だったようで良かったね♪



皮を剥いで丸裸 プッ^m^



新鮮うろこ皮を揚げます。

貰った翌日には賄いでまずはお澄ましにしていただきました♪




う~ん、真鯛のうしお汁と同じように三つ葉と柚子は外せませんんね。

こりゃ参りました♪







我が家の干し柿もゆっくりながら水分が抜けてシワシワに日毎に干し柿のようになって来てるところですが、“あんぽ柿”も買い足してザルに並べ干し柿にするつもり プッ^m^




コロンコロンとした形の可愛いあんぽ柿がどうなっていくのか興味津々です。







キムチ納豆豆腐

2011年11月29日 | 美味しいもの
福島第一原発で孤軍奮闘してきた吉田所長が体調不良で入院というニュースで心底心配になりました。

この吉田所長がいなかったらどうなったのかと想像するだけで震えるようです。





吉田所長のメッセージは:

>「残念ながら重要な時期に(現場拠点の)免震棟を去らざるを得ない。皆さんと別れるのは断腸の思い。迷惑をかけ、おわびする。発電所を安定化させるべく健闘することを祈る」と書かれていた。

本当に長い間ごくろうさまでした。今は暫くご静養されるよう願っています。
そして、ありがとうございましたm(__)m






今ではポピュラーとなったキムチ納豆豆腐ですが発酵食品のキムチなので積極的に摂りたいものです。
豆腐はお豆さんの味が濃厚な木綿豆腐をチョイスします。




大きめのお豆腐だったのでこれだけでもお腹いっぱーい ホンマカイナ^m^


【材料】2人分
 納豆                 150g
 白菜キムチ               50g
 木綿豆腐                1丁
 香味野菜(万能ねぎ、茗荷など)     適宜


【作り方】
①白菜キムチを細かく刻み、適量のキムチの漬け汁と一緒に納豆に混ぜる。

②香味野菜を適当に切る。

③豆腐を食べ易く切って器に盛り、①をのせて②を散らす。
 黒すりごまとごま油をふりかける。




そうそう、キムチと言えばクロワッサンに掲載されてた かつおとキムチの和え物 ですが、今日はソムリエ田崎 真也さんお薦めのマヨネーズも入れてみました♪




【材料】
かつお刺身
白菜キムチ     (かつおと同量)
万能ネギ        お好みで
大葉          3枚くらい
白すりゴマ       大さじ3杯
ゴマ油         適宜
マヨネーズ       適宜(大さじ1~2)
 


う~ん、マヨネーズで和えると全体に円やかにまとまり私はこちらの方が好みです。





ルイ・アームストロング

2011年11月28日 | 人物画・鉛筆
ご存知サッチモ(Satchmo)という愛称でも知られ、20世紀を代表するジャズ・ミュージシャンの一人である ルイ・アームストロング を拙いながら私なりに鉛筆で描いてみました。

今にもあのしわがれた独特の歌声が聞こえてきそうです。



写真を元に描くのですがサッチモと同じように私もズッと目を見開いたまま描くこととなりました プッ^m^

特徴はあの大きな見開いた目ですが全体にベビーフェイス風になってしまい、目尻とフェイスラインを何度も繰り返し描き直しました。





音楽の楽しさを身をもって世界中に広めたサッチモですが映画も素晴らしかった。

因みにルイ・アームストロングが出演した映画は:

Jazz Seen/カメラが聴いたジャズ(2001)
ミニー・ザ・ムーチャー(1981)
パリの旅愁(1961)
真夏の夜のジャズ(1959)
5つの銅貨(1959)
悪いやつ(1959)
上流社会(1956)
グレン・ミラー物語(1954)
ヒットパレード(1948)
黄金の雨(1936)



歌の方でもスキャットという手法を広めたことで知られ、マイルス・デイヴィスは「アームストロングは喋りまでジャズになっている」と語っていますね。




サッチモのこの独特の表情は楽しそうでもあり哀しそうでもあり・・・。




B5サイズ イラストボード        鉛筆      2011.11月







こんにゃくステーキ

2011年11月27日 | 美味しいもの

さあ今日は注目している大阪府知事・大阪市長のダブル選挙の投票日です。


市長選は、現職の平松邦夫氏(63)=民主府連支援、自民府連支持=と大阪維新の会代表で前知事、橋下徹氏(42)の一騎打ちとなり即日開票され、大勢判明はいずれも同日深夜になる見通し。

これで日本の何かが変わる!?




牛ステーキは大好きで周囲の人も驚くくらいの量を大きめにカットして頬張るのが唯一私の幸せな瞬間でした。

と、残念ながら過去形にするのには 先日 350gの霜降りのサーロインの半分の量ですら胃にもたれる感じがし、自分でもガッカリ。 



ならばダイエット効果もある?こんにゃくステーキで今夜のご馳走に♪

プッ^m^ ナイフ&フォークは要りませんでした。



京都ではこのこんにゃくステーキや豆腐ステーキを専門に営ってる鉄板焼きやさんもあったくらいだもの。

その店では焼き上がったこんにゃくステーキの上に鰹をふわりふわりかけていましたっけ。



ポイントはこんにゃくをにしっかりと茹でて、表面がカリッとするくらいまでしっかり焼くことくらいです。

こんにゃくは今回は一人一枚でしたがだんな様も喜んでくれたようです♪


【材料】

こんにゃく           
ほうれん草 
人参のグラッセ(作り置き)
         
バター             
サラダ油           
塩・胡椒           


【ソース】
醤油              
味醂             
酒               
ニンニク(薄切り) 


材料やソースの分量はお好みでお任せいたしますが、ソースは予め合わせておくことです。     









だんな様の音楽仲間の学ちゃんが久しぶりに友達とお見えになりこんな可愛らしいお土産をいただきました。

【まんまる林檎パイ】あら、鶴の子でお馴染みの石村萬盛堂さんのお菓子なんですね♪



コロンコロンと4個入り




信州長野産のリンゴのプレザーブをパイ生地でまんまるに包み込み、焼き上げました。
りんごのおいしさを中に包み込んだかわいらしいアップルパイです。


丁度、大きさも食べ易く紅茶とともに頂いています。ありがとうございます。







柚子のシフォンケーキ

2011年11月26日 | 美味しいもの
今年も柚子の季節がやってきました。

柚子シフォンケーキも何度目かしらね。飽きない美味しさですから繰り返し作り続けています。

ポイントは搾った柚子果汁100%、柚子のシロップ煮を生地に混ぜ込み、柚子をたっぷり使用した香り豊かで爽やかシフォンです♪






最近はお手軽に17cm型ばかり焼くようになりましたが参考までに:

●卵黄生地(17cm型)
 卵黄       3個分
 水        45ml
 柚子の搾り汁    20ml
 サラダ油      50ml
 薄力粉       75g
 柚子シロップ煮   50g


●メレンゲ
 卵白        4個分
 グラニュー糖    50g




ふわふわしっとり爽やかな柚子のシフォンケーキだからつい食べ過ぎてしまいます。






白菜の漬物

2011年11月25日 | 美味しいもの
寒い冬になると白菜の甘さが引き立ってきます。

やはり今年も立派な白菜を見るとスルー出来なく白菜の漬物を従来どおりの作り方で漬けることに相成りました プッ^m^


1~2日カットした白菜を天日干しを済ませたところです。大きい白菜だったので3株1/8カットで全部で24株になりました。




3株を量ってみると白菜11.2kgもありましたが、今年は塩分少なめにしようかと一瞬迷いましたがやはり心もとない気がし、大方のやり方のとおり今年も塩分3%で漬け込んだところです。

白菜を天日干して、水洗いし、粗塩を振り、柚子の皮、唐辛子(種抜き)、昆布を配置しながら漬け込むこと。


漬物といえば塩ですね。 塩は材料の水分を引き出して細胞膜を壊し、味を染み込みやすくします。また微生物の増加を防ぎ、塩に強い乳酸菌などを発育させます。

2~3日経つと水が上がって漬けてから1週間後から食べられますが私たちは酸味が出てもそれはそれで好きな漬物です。


今年もこちらを参考に致しました:白菜漬けの作り方



農家のかたが丹精込めて作った新米にこの白菜漬けさえあれば・・・有難く感謝しつついただきましょう!





アボカドとクリームチーズ入りポテトサラダ

2011年11月24日 | 美味しいもの
さあ、今年もこんなシーズンになってしまいました。
そう、本日から年末ジャンボ宝くじが全国一斉に発売されます。


今年の『年末ジャンボ宝くじ』は、1等が2億円、1等の前後賞が各5,000万円で、1等・前後賞合わせて3億円があたる超豪華賞金が魅力の宝くじです。

せめてもの願いを込めて買うことに致しましょう“当たりますように♪”




とうとうアボカドの虜になってしまいました。

しかし、困ったことにいつからこんなに高くなってしまったのかアボカド1個 198円!もするので買うかどうか悩んでしまいます。

最近我が家の近くにオープンしたスーパーでは嬉しい事にまだまだ熟してない硬そうな青いアボカドが1個 半額以下で販売されるようになり、バンザーイ♪ますますアボカドを食す日が多くなりそうですプッ^m^

自分の手元においてアボカドが熟すのを見計らってこんなポテトサラダにしました。







作り方は書くほどでもありませんがポイントはしっかりと熟して、実の柔らかいアボカドを使用すること。
じゃが芋はほくほく男爵を丸ごと茹でて皮を剥き適当にカットし、室温に戻したクリームチーズを投入しマヨネーズを適量絞りザックリ混ぜ合わせるだけ。



調味料はシンプルに塩・胡椒のみ。

これをパンにサンドしてもいいね♪





干し柿の和菓子

2011年11月23日 | 美味しいもの
今日は“勤労感謝の日”です。


とても良い天気になり朝から張り切っています♪


欲張って大きな柿を干し柿にしたものの世間には、どうよ!と言わんばかりに早くも今年の干し柿が売られるようになりました。

まだまだ暢気なウチの柿は色は変化したものの完全な干し柿になるにはやはり20週間もかかるのかなぁ~ 注)写真は皮を剥いて干した当日の様子



う~ん、20週間も気長に待てないとついに手を出してしまいました プッ^m^

有名和菓子やさんのショーウィンドウに飾られてる和菓子をこっそり真似てみました♪

慌しく店でバシャリ





お客様にとても評判も良いので分り易く家で撮り直しましたが白餡と干し柿が見事にマッチした旨さです。



干し柿の中に白餡を詰めるだけでこんな美味しさです♪




干し柿の白い粉のように粉砂糖をふりかけたのですがアッという間に溶けてしまいツヤのようになってしまいましたが念のため・・・プッ^m^



あんぱん

2011年11月22日 | 美味しいもの
以前もあんぱんを作りましたが生地を少々変えて再トライしてみました。

漉し餡が200gほど残っていたので8個分相当です。



今年はあの【アンパンマン】の歌がとても切なく胸にグサッと来て、私の今までのイメージを大きく変えました。


【材料】8個分

強力粉          115g
薄力粉          35g
ドライイースト       3g
砂糖            12g
スキムミルク        5g
塩             3g
卵1個+牛乳        100cc
無塩バター        15g

餡            200g
黒ごま          適量



やっと思うような生地であんぱんをつくることが出来ました♪





或る日の賄いですがピッカピカの鰯でのつみれ汁ですが・・ボケてしまいました アゼ^;






新鮮な鰯や秋刀魚は後先考えずつい買ってしまいます。




かつおとキムチの和え物

2011年11月21日 | 美味しいもの
知人の中にはかつおが苦手という人がいますがどうしてこんなに美味しい魚が苦手なのか私にとって謎です。

苦手だと思えるクセを生かした料理にタタキや かつおのユッケ風 にすると一層好みのおつまみになります。

先日やっと手中に入れた クロワッサン ですが、この本に掲載されていた【かつおとキムチの和え物】を早速作ってみました。




う~ん、ご飯のおかずではなく、完全におつまみ向きですね プッ^m^



~熟成して酸味の出たキムチで。魚の生臭みを消してくれる~

【材料】4人分
刺身用かつお(又はマグロ)     300g
白菜キムチ(汁気を絞ったもの)   150g
青ねぎ               3本
青じそ(又はえごまの葉)      5~6枚
白ねぎ               適宜


A〔醤油 大さじ4  ごま油 大さじ1  すりごま 小さじ1  粉唐辛子 少々 にんにく(すりおろし) 少々〕



【作り方】

①かつおはさいの目に切り、キムチは軽く汁気を絞ってから細切りにし、青じそは千切り、青ねぎは小口切りにする。

②ボウルに①を入れて軽く混ぜ合わせ、合わせておいたAで和える。

③器に盛り、白髪ねぎをのせる。


なお、にんにくは加えず長いもが残っていたのでサイコロにして加えました。



因みにあの田崎真也さんも同じようなレシピをお薦めでしたがこれにマヨネーズも入れてましたので次回は真似てみます。