義姉夫婦のお土産の中に興味深いこんなモノが。
d-torso
>d-torso system はアキ工作社が開発した立体造形システムです。立体情報をスライスデータに分割し、これを3軸(x,y,z)で組立て、再構築する造形手法です。
これが立体になるとディズニーのあのミニーちゃんになる・・・はず。
作り方
アハッ!ミニーちゃんの頭部になったね
今度は手足を組み立てて
ワ~イ、ミニーちゃんの出来上がり♪
以前、この段ボールの歴史をTVで観てナルホド!(ウィキペディアより転載)
>段ボールは19世紀のイギリスにおいて当時流行していたシルクハットの内側の汗を吸い取るために開発された。のちに包装資材として利用されるようになったのは、アメリカ合衆国においてガラス製品の包装に使用されたのが始まりである。現在用いられている段ボールを作成し、日本において「段ボール」という言葉を作ったのは井上貞治郎である。
アハッ!と、言ってもミニーちゃんはだんな様に作ってもらいましたが、大人でも充分楽しめます♪
d-torso
>d-torso system はアキ工作社が開発した立体造形システムです。立体情報をスライスデータに分割し、これを3軸(x,y,z)で組立て、再構築する造形手法です。
これが立体になるとディズニーのあのミニーちゃんになる・・・はず。
作り方
アハッ!ミニーちゃんの頭部になったね
今度は手足を組み立てて
ワ~イ、ミニーちゃんの出来上がり♪
以前、この段ボールの歴史をTVで観てナルホド!(ウィキペディアより転載)
>段ボールは19世紀のイギリスにおいて当時流行していたシルクハットの内側の汗を吸い取るために開発された。のちに包装資材として利用されるようになったのは、アメリカ合衆国においてガラス製品の包装に使用されたのが始まりである。現在用いられている段ボールを作成し、日本において「段ボール」という言葉を作ったのは井上貞治郎である。
アハッ!と、言ってもミニーちゃんはだんな様に作ってもらいましたが、大人でも充分楽しめます♪