風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

本日開店

2007年07月29日 | Weblog


イヤァー、昨日は今までの短い人生の中でも二番目くらい忙しい日でした。
昨日の記事にもしたようにサンドレスを作りながらこのハーブパン2個も作りながら・・・ヒィェ~。



エヘヘ、会いに来てくれましたよ。「はじめまして。」
お店も何とか一段落ついてカメラを持ち出してデザート(自家製 ほうじ茶のアイスクリーム)を口にした時、大人のような面持ちでございましたところをバシャリ。



そして私の作ったハーブパンも細かくちぎって、いっぱい食べてくれましたよ (^^♪

そうです。このハーブパンもメニューに加わり早くもこちらの小さな方まで、持ち帰り用に売れてしまい、恥ずかしいような嬉しいような・・

あー、これからパン屋さんますます忙しい!

ベビーのサンドレス

2007年07月28日 | 洋裁


さてさて、今日は甥っ子たちが来る日です。
ジッとしてられないのが私の性分でして、やはりというか・・・

はい。昨日から慌ててパターンを取り、やっと先ほど出来上がりましたよ ^m^
気持ちも手も、普段の倍速で縫い終えましたが間に合ってよかった♪

5月にお出かけ着を作った時からみれば随分大きくなったもので、伝え歩くようになって来たから親も目を離せません。
そんな、今頃着てもらいたいこんな「サンドレス」です。肩の部分のフリルがチャームポイント。この生地は随分前に沢山買っておいたピケで肩と裾の部分に綿レースをプラスいたしました。


そして、もうひとつはコレ





ママと一緒(パパともでした・・・)にお話いっぱいして夢もいっぱいみてね。

嬉しい知らせ

2007年07月27日 | Weblog
甥っ子に子供が昨年11/22に生まれて丁度8ヶ月になりました。

突然の知らせでしたが明日の土曜日 親子3人で来るらしい。
仕事の関係で宇都宮に住んでいて結婚式では会いましたがそれ以来です。
そう、子供に会うのは私たちは初めてなの (#^.^#)

そこでママに最近の写真を送ってもらったのがコレ。お姉ちゃんになったでしょ!
つかまって歩くんですって 

もう私はメロメロなの。しかし、突然なので何も用意出来ず、この写真を見ながらただドキドキ・ワクワク・オロオロしてるだけの今日の私です。

好きな無地の絽

2007年07月26日 | きもの
鬱陶しい天気からやっと青空が戻ってきましたね。夏はやはりこうでなくっちゃ。

今日は夏のきもの「絽」です。好きな一色に染めていただき重宝してよく着るきものです。茶系ですが少し麻も入ってるのか着ていても纏わり付かなくて着心地もいい。

帯は同系色の紗の袋帯ですが柄に「はなうさぎ」がソッと織られています。帯揚げには是非この色を使いたかったので・・。
余り出番のない白檀の扇を合わせてみました。襟元と足元には眩しいくらいの真っ白を合わせたいものです。

棗(なつめ)

2007年07月25日 | パステル画


昨日、パステルで仕上げた「棗(なつめ)」です。

絵を描き始めた頃に一度水彩画でも描きましたが改めてこのように。
この棗は随分昔の話で恐縮ですが、人の薦めもあってお茶の世界に少しだけ足を踏み込んだとき、 番浦先生 からお祝い?に頂いたものです。

練習用には気楽に扱う別なものを用意していたのですが、気品ある色・柄の景色を眺めているだけで無限の世界を感じます。

但し、無作法者の私ゆえこの正座が長く出来ず途中辞めてしまいましたが、お茶だけは続けておけば良かったと思うのです。

この素敵な棗はわたしの拙い絵では伝えることが出来ませんので写真もアップいたします。




上から

 



18×14cm     パステル   2007.夏

兵児帯のキャミソール

2007年07月24日 | 和布から
今日は久しぶりに青空が広がっています。今年ほど待ち遠しいことは無かったように思うのだが・・・


さてと、先日仕上げた「ほっそりタイトスカート」の生地が微妙に残りましたので、さて何に致しましょうか?
タンクトップにするにはチト足りないし・・・^^;
そこで、スリップドレスの時にも参考にいたしました月居 良子の「キャミソール&ワンピース」の中から 今回も私でも着られるキャミソールを縫いました。



端っこの始末に伸縮性のバイヤスを使ったのですがこれが意外に時間がかかり難しかったの。しつけをして慎重に縫ったのですがところどころ縫い落とす箇所があったり・・・しかし出来上がったキャミを見てニンマリ♪
う~ん、後ろから見ると20代後半ですか?(大ウソ)


ビバ!    サマー!(ナンノコッチャ)


追:先日うまく焼きあがった「くるみパン」です。





ベリーなケーキ

2007年07月23日 | 水彩画
見たとおりフルーツてんこ盛りのケーキです。

えーと、ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリー・タイベリーにチャックベリー(おい おいっ! )と、キウイフルーツにぶどう・パパイヤ・・・ホント欲張りなタルトですね。

こんな欲張りフルーツてんこ盛りを欲張りな私が水彩で描いてみました ^m^
パツと見た時、賑やかな色でウキウキしてもらえたら・・・



クレスター水彩紙     SM(227×158)    水彩     2007.夏

鱈のマヨネーズ焼き

2007年07月22日 | 美味しいもの
まだまだあります「鯖のへしこ」をマヨネーズと一緒にソースとして。

余り食べない鱈ですがこれがバッチリ合うの。う~ん、生サーモンでもいいかもね。


【材料】4人前
   生たら       4切れ
   レモン汁      少々
   {アンチョビ→へしこ(みじん切り)   適宜     マヨネーズ   カップ2/3 粉チーズ    大さじ4強}

   人参     1/2本    
   小玉ねぎ・ミニトマト    各8~12個
   さやいんげん

   塩・酒・小麦粉・サラダ油


【作り方】
   ①鱈は塩・酒各少々、レモン汁をふって10分ほどおき、水気をふいて薄く小麦粉をまぶす。
    {}の中を混ぜてソースを作る。

   ②皮をむいた人参は4~5cm長さの縦四つ割りにし、小玉ねぎと一緒に堅めに下ゆでする。途中いんげんも加えて軽くゆでる。

   ③平鍋を熱して油大さじ2をひき鱈の両面を強火でサッと焼きソースをかける。②の野菜ミニトマトを鱈の周りにのせ180℃のオーブンでじっくり焼き色をつける。


このソースを小分けにして冷凍保存してるので最近では 困ったら(鱈)このメニューにしています ^^;

2007年07月21日 | Weblog
今日もどんよりした天気です。

皆さんは今年「蛍」を見ましたか?  まだ?
茅では「蛍」を捕獲して皆さんに楽しんで頂いています。




アララ、蛍の乱舞?     いえいえ、正体は(見づらくてゴメンナサイ)



画一的に並んでますね ^m^

そう、こちらも100円ショップで売られてたのをだんな様が買ってきて、近所のおしろい花とねこじゃらし(エノコログサ)を拝借して、上がり框の横に設置しているんです。
この時期だけ楽しんでもらおうと少年のような?だんな様が買ってきた「蛍」ですが電池も単三の充電式で至れり付くせりのご様子。


話はずいぶん変わりますが、「蛍」と言えば・・・一時 宮本 輝の本ばかり読んでた時期があり、川三部作の中の(泥の河・蛍川・道頓堀川)「蛍川」を思い出します。

映画にもなり芥川賞受賞作でもありますがこの最後のシーンが脳裏に焼きついています。

『・・・・・蛍の大群は,滝壺の底に寂寞と舞う微生物の屍のように,はかりしれない沈黙と死臭を孕んで光の澱と化し,天空へ天空へと光彩をぼかしながら冷たい火の粉状になって舞いあがっていた・・・・・』

う~ん。

これからドップリと宮本作品へと傾倒していく訳ですが、多い作品の中にも駄作も多いと言われても否めない。



ハイジの白パン

2007年07月20日 | 美味しいもの
これこれ。  この「ハイジの白パン」も作りたかったのだけど、未熟な私がこんなに早くしていいものかどうか躊躇しながらも・・そこはやはりGOしちゃいました。

「ハイジの白パン」での野菜サンドが好きなの。

色んなレシピを見ながら少しずつ違うのでそこは本家の 「アルプスの少女ハイジ」公式サイト を参考に忠実に再現してみました。

しかし写真ではわからないけれどウチのオーブンで12個はやや厳しいので次回は少し大きく丸めて9個にして焼こう♪

そして、今日は、初めて全粒粉と強力粉を混ぜてくるみをローストして入れてみました ^m^  あと、何分かで焼き上がる予定なの♪

誰か私をパン作りから止めて~!