道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

無題

2018年04月11日 23時46分13秒 | アート・文化

10年ほど前に息子と作った工作。松ぼっくりでフクロウにしようと思ったんだっけか、忘れてしまったな〜。

昨日アジトハチャムで町内会の会計監査をした。

終了後にスープカレーを頼んで、少し控えめに4辛にしてみたが、5辛でも良かったなぁ。

汗も出なかったし。家で作るスープカレーや麻婆豆腐の方が辛い。

大人気「ハッサムジンジャー」他の役員もかなりおかわりしていた。

はちみつに漬け込んだショウガがポイント。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の交通安全 | トップ | スポーツ推進委員会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハッサム・ジンジャー (きさら)
2018-04-17 16:35:16
おいしそうですね~
ジンジャーエールに しょうがシロップも加えてあるのですね。
私は ずっとウイスキーが飲めなかったのですが
最近 少しだけハイボールを飲めるようになりました。

若い頃 友人たちが水割りを飲んでいるのを
カッコいいなあ~と憧れて眺めていました。
当時はお酒は ほとんどダメだったのです。

返信する
私も! (BEM)
2018-04-25 09:44:05
ハイボールダメでした。
ウイスキーはイケるんですが、多分最初に飲んだハイボールが美味しくなかったんだと思います。

当時は〜って事は、もう今はイケる口ですか♬
お酒は好きなものを楽しく飲めればイイですね。
返信する

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事