goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

ないのにあるもの。

2010-11-26 | 有屋無屋の遍路。

ある光景を記憶に留めようと努めるなら、
それを見た後に一旦目を閉じて思い浮かべてみる。

目に焼き付けるというより、心に焼き付ける。

人の能力や技量を測るのは、再現性と反復性においてである、と誰かが言っていた。

ある話を記憶に留めようと努めるなら、
それを聞いた後に、一旦耳をふさいでもう一度その言葉をなぞってみる。

耳に刻むというより、心に刻む。

ある作家は、一本の線を引く最良の方法は、目を閉じて引くことだ、と言った。

豊かな記憶は、豊かな感性を磨くらしい。

僕も目を閉じ、耳を覆ってみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする