あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

びっくり!JAFより

2017年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は粗大ごみを業者の人が回収に来てくれる日で職場まで

13:00過ぎに来てくれて、食器棚(小)は処分出来てベッドだけとなったが

見積もり通りの値段だろうなぁと思っていたら「¥5,000です」と

「え~ぇ そんなんでいいの」と逆に申し訳なく聞いてしまった

「運んでもらったし、ベッドだけなので申し訳ないので・・」との事

こちらこそ申し訳ないので「また、家の粗大ごみ回収をお願いします」と伝えて

これですべてが完了して、同じ職場の先輩に「お世話になりました」と挨拶をして出発

帰る途中で雨が降りだしてきて・・ 「涙雨か? やっぱり雨男かなぁ?」

帰宅すると郵便受けに不在通知が入っていて「ん? JAF? なんかしたっけ?」と電話入れる

再配達してもらうと現金書留郵便の中に「賞金クロスに応募したのが当選した」と

応募総数85,560通で・・

当選者30名に賞金1万円(内訳:はがき20名、ホームページ10名)の中に入るとはびっくり

「JAF Mate 10月号」を見てみると確かに名前が

しかし、ここで運を使ってしまったら、また宝くじは10枚に1枚必ず当たっているのしかないな(笑)

今日は回収費用が¥15,000⇒¥5,000になったし、懸賞で¥10,000当選したし  いい事だらけでしたね

ちょっと休憩して、その後、また家の片付けを再開です

当面は暇している身分なので、ちょうどいい運動になるでしょう


大洞山の風車~海の駅に

2017年09月21日 | 土佐清水市

数日前から国道を走っていて気になっていたものがあって・・

養老の海の駅(あしずり港)にある巨大な円筒のようなもの

もしかしたら、大月町で建設中の大洞(おおほら)山の風車の部品なのでは?と

行ってみると「ピンポ~ン」 正解でした

「大洞山ウインドファーム 風力発電所」 風車資材置場の文字が

道路からは見えなかった巨大なブレードと呼ばれる羽根の部分もあった

近くで見ると確かにでかい

タワーの部品らしき円筒の直径4.3mの表示が タワー長さは20mほどか?

風車のタワー部分って円錐形だったように思うが・・ 2~3本つながっているのか?

これはハブの部分かな?

ナセルと呼ばれる胴体の部品はわからなかったが、これがそうか? 又は発電機なのか?

これはなんだろう?

「一番かっこいいなぁ」と思ったのが「ブレード」と呼ばれる羽根の部分

ブレードにはパーツの通し番号が刻印されていた

もっと全体を見てみたいと、公園のタワーに登って撮影を(好きですねぇ(笑))

軽自動車と比べても、ブレードの大きさは一目瞭然 軽自動車が10台は並ぶ?

望遠にして見ていて気付いた事

ブレードの先端から半分くらいまでギザギザの部分が

角度を変えて見てみると、まるで髭のようにも見える

「何のためにあるのかなぁ」と元設計者の悪い癖で、さほど良くない頭をフル回転させて(笑)

たどり着いた素人考えは、風車が回った時の風切音を低く抑えるためじゃないかと?

これって「音がしないフクロウの羽ばたき」がヒントになっているのでは?と思ったりして・・

風車1基にブレードは3枚のはずだから、ここにあるのは8枚 2基分と2枚? 1枚はもう運んだ?

この部品が交通量の少ない夜中に、大月町の現場まで運搬されているんだろうなぁ

でっかいトレーラーが走っている運搬風景も見てみたい気もするが・・

大月町の現場までは、記憶では歩道橋はないと思うし(笑) 高さ的には問題な~し

来年3月末まで保管場所として使用する旨の看板があったので当分の間は見れそうです

 撮影:2017/09/20(WED) 海の駅(あしずり港)の風車の部品


彼岸花~彼岸入りに

2017年09月20日 | 幡多の草花たち

今日(20日)は彼岸入り そろそろ彼岸花が咲いていてもいい頃だと

竜串にある「レスト竜串」さんの園地に行ってみると、ちらほらと咲き始めていました

「レスト竜串」さんの前はちらほらと咲き

今は「上庄先生」碑の前が一番咲いているように見えました

これから少しずつ増えて竜串に真っ赤な秋がやってきます

「あんたはえらい」 ちゃんと咲く時を感じ取って花を咲かせるんだもんなぁ

これまでの20年間は彼岸入りと言っても、お供えも仕事で何も出来なくてごめんね

今日はちゃんとお膳も用意するからね

中日(23日)までお膳は用意すればいいのかな? 彼岸明け(26日)まではいいよなぁ

こういうことをしっかりと覚えていないといけないのだろうけれど

「疎い(うとい)なぁ~」こういう風習に関しては・・

残念ながら・・ 古くからの「しきたり」など日本人の心を受け継いでいないなぁ

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

13:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 81.0% これで当面は心配ないね


明日はoff~片付け終了

2017年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日で寮の片付けは終了 やっと終わった~ヽ(^o^)丿

1日約6時間、4日間で片道40分の距離を行ったり来たり20年分の荷が片付きました

と言っても後、21日に粗大ごみを業者に回収依頼しているので立ち合いがあるけれど・・

業者に依頼すると「セミダブルベッド」と「食器棚(小)」の2点で見積もりは¥15,000也

「ちょっと高いかなぁ」とも思うけれど

自分で中村にあるごみ処理場に持っていくと10Kgあたり¥130 100Kgあっても¥1,300

ベッドを運べる車があれば自分で処理しに行くけれど

軽トラックを半日レンタルしても¥7,000ほどかかるから

片道1時間かけて自分で持っていく事を考えれば、妥当な値段なのかもしれませんが・・

7年ほど前に同じ業者を頼んだ時、2tトラック一杯のゴミで¥20,000だった記憶が

今はその時の2倍くらいに値段になっている感じがします

明日一日はゆっくりできるので、お彼岸の準備を済ませます

ネットで「彼岸花」がアップされているのを見かけるようになってきたけれど

今年はまだ周辺で咲いているのを見ていないので「彼岸花」を探してみます

※写真は過日の「彼岸花」です(笑)

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

19:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 79.4% 少し増水


台風一過~綺麗な夕日に

2017年09月18日 | 周辺の夕景

退職後、本腰を入れて寮の片付け開始から三日目

台風18号の影響で二日休んだので、今日はちょっと追い込みで帰るのが遅くなって

そのおかげと言っていいのかな? 日没の時間にちょうど間に合って

足摺岬大戸からの夕映え

臼碆(うすばえ)もシルエットを残して

もう少ししたら、海に落陽する夕日となります(今は沖の島に落陽?)

冬の風物詩「ダルマ夕日」の季節ももうすぐですね

綺麗なダルマになるのは最高気温が一桁になる頃ですが・・

大浜からの夕映え

県道足摺岬公園線が開通して、車を止めるスペースも十分あるので撮影には問題なし

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

やっと、先が見える所まで寮の片付けも終わり、明日もまた片付けに行ってきます

まずは寮の荷物を自宅にと運んでいるが、足の踏み場に困るほどに荷物で溢れていて

寮の荷物は2/3くらいは捨てたのになぁ~ 台所も調味料で溢れています

家の片付けを考えると、これまた頭が痛い

業者に頼んで処分するのが一番早いのだろうけれど・・ 暇な時間は十分にあるんだし、のんびりいこう


太平洋が二色になる日

2017年09月18日 | 足摺岬

昨日、台風18号が通過した足摺岬

大雨が降った後に見る事が出来る風景 太平洋が二つの色ではっきりと区別されます

小雨ではここまで色の変化はないけれど、大雨が降った後にだけ現れる

いつもの青い色の太平洋もいいけれど、この風景も結構、綺麗ですよ

 撮影:2017/09/18(MON) 県道27号線・「足摺岬公園線」松尾から

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

21:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 75.9% ダムには恵みの雨となったようです


台風18号の置き土産を探しに

2017年09月18日 | 爪白、爪白海岸

昨日、宿毛市に再上陸して日本列島を縦断していった台風18号

台風の過ぎた後の海岸には思いもよらないものが打ちあがっている事がある

いい置き土産が上がっていないか? 早起きして7時過ぎに行ってみた

まずは「爪白(つまじろ)海岸」へ

えぇ~ ものすごく綺麗な海辺で、まるで何十人かで掃除した後みたいに

いつも見る海岸より綺麗みたい

波が綺麗にさらっていったみたいですね

置き土産と言えるか? 多分、根がかりしていたと思われるエギがあっただけ(笑)

その後「桜浜海水浴場」にも行ってみた

海藻が打ちあがっているけれど・・ 貝殻もなし

砂浜に足跡が残っていたので、誰かが見た後みたいで台風の「置き土産の宝物」は無しですね

しかし、田舎の朝は早いなぁ~ もう誰かが散歩している

日没とともに寝て、日の出とともに起きているのかな??(笑)


第11回「足摺きらり」2017情報

2017年09月17日 | イベント情報

今年で11回目となる四国の端っこで行われるイベント「足摺きらり」

2017年版のポスターを見つけましたのでアップします

今年は「第1回 足摺きらりフォトコンテスト」もおこなわれるようなので

ぜひ、ぜひぜひ、是非ともお越しください

第11回「足摺きらり」&第1回「フォトコンテスト」の詳細についてはこちらをご覧ください

点灯期間はイベント期間のみ展示の「金剛福寺会場」は10月7,8日まで(雨天予備日9日)

常設展示の「足摺岬園地会場」の点灯期間は11月5日までの予定となっております

点灯は日没から21時頃の予定ですが、点灯期間が各会場で異なりますのでご注意ください


ビーズトンボ・携帯ストラップ~あきついお

2017年09月16日 | 四万十市(旧中村市)

四万十市トンボ自然公園 四万十川学遊館・あきついお

四万十川学遊館には「トンボ館」<日本産種のほぼ全種の標本を展示>と

「さかな館」<国内外の淡水・汽水魚約300種の飼育展示>の施設があり

四万十川の自然を体感することが出来る所

「あきついお」とは古い言葉で「あきつ(秋津)」がとんぼ、「いお」が魚を意味する

昨年、お邪魔した時に買った「ビーズトンボ・携帯ストラップ

このトンボは「ナンベイカワトンボ」らしいです

物持ちがいいというか? 約一年交換する事もなくガラケーにぶら下がっています(笑)

今度行ったら、「トンボ王国クッキー」が美味しかったのでまた買ってこようかな

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は昼過ぎから強く雨が降る予報で、この時間は小雨ですが引越しは一時中断

最接近は17日の夕方頃となっていますが、西日本は今日から明日にかけて大雨と暴風に警戒が必要との事

家の片付けもありますが、今日、明日はゆっくりと過ごします

台風18号の通過した18日からまた再開です 引越し完了目標は22日です


台風18号避難~清水港

2017年09月15日 | 土佐清水市

台風18号が当初は足摺岬沖を通過するコース予想で

今回もそれほど被害もなく通過しそうだと思っていたが・・

先程の予報では九州に上陸 その後、台風の中心が八幡浜市辺りを通過しそうで

近年にない最悪のコースとなりそうで、早々に船も漁を止めて岸壁に係留

16日の昼頃から雨が強まり、17日15時頃に最接近の予報

明日、明後日は寮の引越しも一時中断ですね

台風18号による被害もなく無事に通過するのを唯々願うだけです

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

18:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 36.5% 台風18号が恵みの雨となれば幸いだが・・


ブログが何か変だ?

2017年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日からブログをアップしてもカレンダー表示されないし

変更した内容がすぐに変わらないし・・

私だけの問題だろうか?

他の人は今まで通リ問題なくアップされているんだろうか??

<追伸0915/20:00>

システムアップデートによるメンテナンス障害とのスタッフブログあり

「PCがウイルスにやられた」と思って心配した 復旧してひと安心です


雨男だったかなぁ・・

2017年09月14日 | 日記・エッセイ・コラム

引越し開始一日目 前の日から雨予報が出てはいたけれど

部屋の片付けをして、持って帰る荷物を運ぼうとした頃からぽつりとぽつりと雨が

もう少し曇り空のままでいてくれると思ったのだが・・

運び終わった頃から強めの雨となったけれど何とかセーフ(笑)

ちょっと雨男の部分があったみたいですね

今日でやっと、10年分

半分くらいの荷物が整理できたが、クローゼット内に詰め込んでいる荷物がまた曲者で

「捨てるもの」と「持って帰るもの」の分別が大変そうです

しかし、引越しは20年ぶりとなるけれど、結構いい感じですね

誰かが言ってました

「心も体も身軽になるために片付けを始める」と

「コレクションする事は好きである証ではなかった」とも 「○○が大好きな自分で居たかっただけだ」と

片付くにつれて部屋が広くなりすっきりしてきて、やった感が実感出来て

台風18号がまともにこちらに来そうな感じで、17日の未明から昼前頃に最接近しそうで

ちょっと中断を余儀なくされるかも・・ てっ事は、やっぱり私は雨男なのか?

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

18:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 37.8% 減水してきた


退職~無職の爺さんに

2017年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

本日で仕事は終了 この職場とも卒業です

9月14日付で退職届を出しているので正式には15日から無職の爺さんになります

後は「20年間の寮生活の荷物を自宅に運ぶだけ」と言っても

捨てるものがほとんどだと思うけれど(笑)

荷物の多さに20年という時間の長さを今更ながら痛感しております

在職中の後半(管理の仕事になってから)はゆっくりと撮影出来る時間もなかったような気もする

引越しが終わったら、暫くゆっくりしてぼ~っとする時間を持ちたいと思っています

そして、一段落したらあちらこちらへと「ぶらり旅」ができればいいなぁと

データー整理していて見つけた写真

足摺岬・亀呼場からの「天使の階段」

この様な光も最近は見る機会もなくて・・

大岐海岸・「大岐の浜」で休憩中?のサーフボード

今はこのサーフボードのような気分かな? ちょっと休憩みたいな(笑)

「仕事をしていた頃が懐かしいなぁ」と思う時が来るのだろうか???

これまでの人生で暇を持て余すなんて今まで皆無だったので、これもまたいい経験となるといいね

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

20:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 38.7% ますます減水

台風18号が恵みの雨となるか、災害をもたらすか? 最悪のコースを通過しそうで心配


第11回「足摺きらり」2017

2017年09月07日 | イベント情報

今年で11回目となる「足摺きらり」というイベント

足摺岬先端園地(ジョン万広場)と金剛福寺がキャンドルの灯りに包まれます

開催予定は10月7日(土)~8日(日) 16:00~21:00

雨天の場合は10月9日に開催予定

2017年の点灯期間は10月7日から一ヵ月の予定です

昨年の常設展示は、かなり規模が縮小されていてガッカリした記憶が・・

尚、お出かけの際には開催されているか?確認の程よろしくお願いします

写真は2015年、2016年の「足摺きらり」の様子です

四国の端っこにやさしく灯る心安らぐ空間をお楽しみください


大月町~風車の町

2017年09月07日 | 幡多郡大月町

先日、柏島に行く途中で見かけた風景 「こんなのあったっけ?」

調べてみると・・

大洞(おおほら)山に建設中の風車だった

現在、「むくり山」の尾根伝いに12基?の風車が稼働中の大月町

大洞山には20基以上建設できる広さがあるという

完成すれば「むくり山」の風車と合わせたこの町の発電規模は西日本最大級になるという

そうなれば「風車の町」として全国にPRも出来そうですね

「綺麗な海」と「珊瑚」と「クリーンエネルギー」 ますます素敵な町になります

 撮影:2017/08/24(THU) 高知県幡多郡大月町にて