あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

明日はoff~片付け終了

2017年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日で寮の片付けは終了 やっと終わった~ヽ(^o^)丿

1日約6時間、4日間で片道40分の距離を行ったり来たり20年分の荷が片付きました

と言っても後、21日に粗大ごみを業者に回収依頼しているので立ち合いがあるけれど・・

業者に依頼すると「セミダブルベッド」と「食器棚(小)」の2点で見積もりは¥15,000也

「ちょっと高いかなぁ」とも思うけれど

自分で中村にあるごみ処理場に持っていくと10Kgあたり¥130 100Kgあっても¥1,300

ベッドを運べる車があれば自分で処理しに行くけれど

軽トラックを半日レンタルしても¥7,000ほどかかるから

片道1時間かけて自分で持っていく事を考えれば、妥当な値段なのかもしれませんが・・

7年ほど前に同じ業者を頼んだ時、2tトラック一杯のゴミで¥20,000だった記憶が

今はその時の2倍くらいに値段になっている感じがします

明日一日はゆっくりできるので、お彼岸の準備を済ませます

ネットで「彼岸花」がアップされているのを見かけるようになってきたけれど

今年はまだ周辺で咲いているのを見ていないので「彼岸花」を探してみます

※写真は過日の「彼岸花」です(笑)

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

19:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 79.4% 少し増水