goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

やっと幡多路に秋の空?

2019年09月08日 | 土佐清水市

今日は暦の上では二十四節気の一つ「白露」

草の葉に白い露が結ぶという意味で本格的な秋を感じられる頃

昨日は時間雨量80㎜ほどを記録したけれど被害もなく雨雲が通過

その時の雨の様子

路面にたたきつける大粒の雨

一昔前までは時間雨量30㎜も降れば大雨だったけれど

今は土砂降りの雨と言えば100㎜以上が普通で長引けばあちらこちらで被害も出てて

台風15号が関東地方に上陸しそうなコースを進行中ですが

四国の端っこ・幡多路

やっと、週間天気予報で晴れマークが並びました(^^♪

しかしながら、最高気温は30℃オーバーで

残暑厳しく爽やかな季節とは言えないようですが

少しずつ「天高く馬肥ゆる秋」と言える季節がやってきそうです



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uregisiabib)
2019-09-09 08:20:27
北海道も不安定な天気が続いている。
先日は「ゲリラ豪雨」で床上浸水寸前でした。
昨日は9月だと云うのに30℃を超える真夏日だ。
9月に残暑‥と云う言葉を使うのは初めてです。
台風15号が北海道に接近しないので一安心しています。
返信する
Unknown (akishi_2014)
2019-09-09 10:18:27
北海道でこの時期に30℃の気温ってありえないですよね。
こちらも残暑厳しくてまだ晩夏の空です。
体調管理が大変ですがお体ご自愛下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。