goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

花紀行~冬から春へ、そして初夏へと

2025年03月30日 | 幡多の草花たち
北から雪の便りも少なくなってきて、春の花たちが芽吹きだして季節は春へと
周辺で最後に咲く桜の「御衣黄」がやっと蕾が膨らみだして

山桜があちこちで見頃となってきて
おおどトンボ公園の桜

造船所の桜もいい感じで

咲く花があれば散ってゆく花もあるわけで・・
足摺岬遊歩道周辺で咲くヤブツバキも散り始めてきたが

今年は表年のようで花をたくさん咲かせていて、まだ見ごたえのある景色に
一輪一輪と散らしてゆくヤブツバキの花
やがて季節は初夏へと

山桜が散り始める頃には四国の端っこ・幡多路は初夏の陽気となってくる
今年の夏は昨年以上の暑さとなるのだろうか?
40℃超えが普通になっていたりして・・