goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

五輪CM見送り

2021年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

東京五輪2020の最高位スポンサー企業のトヨタが五輪関連のCM見送りを決定
無観客開催で社長も開会式には出席しないとの報道が
その理由として「企業イメージ低下につながるとの判断のようだ」とも
こういう対応する企業もあれば、バッハ会長歓迎会を実行する日本政府と言う企業も
ソーシャルディスタンスを取っていれば40人でも会合はOKなんだと(笑)
何故、日本人の感情を逆なでするような事をやるかなぁ?
内閣支持率が30%を切る報道も
これで東京五輪2020が最悪な事態となれば10%代になるんじゃないか(笑)

やっと梅雨明け~夏本番に

2021年07月19日 | 土佐清水市
高松地方気象台は11時、「四国地方が梅雨明けしたようだ」と発表
今年は四国地方が一番遅い梅雨明けになった
平年より2日遅く、去年より10日早い梅雨明けでこれで日本全てで梅雨明けに
昨日は災害級の大雨で今日は梅雨明け(笑)
ちょっと笑ってしまう感じもあるが・・
昨日は濁っていた落窪海岸の海の色も少し戻ってきていた
もう少しですね
海岸にはゴミが流れ着いている所もあるようです
山からの水の流入も減ったようですね
昨日の今日で湿気ムンムンで不快指数はMax状態(笑)
この天気が続けば爽やかな日常が戻ってくるかな?
稲穂もいい感じで色づいてきた
土佐清水市下益野・R321足摺サニーロード沿いの田んぼ
もう少しで収穫できそうな感じもするが・・

やっと、四国の端っこ・幡多路も夏の季節に仲間入り
14:40時点での気温は28.0℃
昨日、北海道で37.0℃を記録した所があったような・・
北海道は夏は涼しくて平均気温は20℃位のイメージだったんだが
こちらより北海道が暑いなんてこれも異常気象?