goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

日替わりランチ「キーマカレー」~海の物産館「ながしま」

2019年05月19日 | 海の物産館「ながしま」

海の物産館「ながしま」さんで提供している日替わりランチ

土・日曜日は「キーマカレー」との事で、食べたことがないので食べてみたいと思っていたが

19日(日)のゲートボール愛好会・四万十大会の前日練習予定で諦めていたら

都合よく(笑)雨となって、窪津ゲートボール場での練習は中止!

「よ~し、食べれる」との事で昼前に出かけた(^^♪ (日曜日は今の所、開催予定)

「キーマカレー」はひき肉が入っていれば全般にそう呼ぶらしいが初実食(^^♪

味覇などで簡単なスープがついていれば最高だったが、¥500で贅沢は言えないなぁ(笑)

キーマカレー 「これは、好みがわかれるかもしれないなぁ」と思った

スープ状のカレー派か? 汁気のないドライカレー風のカレー派か?

それそれの嗜好だが・・ もう少しスパイスを効かせてもいいかもしれない

夏バテの時などにスパイスの効いたキーマカレーは最高かも

来週は「ハヤシライス」になっているので、提供は再来週以降になりそう

昼前から少し強めに降りだした雨

風が強いのでメニュー看板は店内に

土・日限定の「トルティーヤ」もあり

食事をしていると傘をさして戻ってくる観光客が

数日は小降り程度で済むように、てるてる坊主に頑張ってもらって

海底館で流される魚たちを見るのも、いい思い出になるんじゃないか(笑)

おもしろき こともなき世を おもしろく 

って、Twitterをフォローしている人が言ってました

気の持ちよう次第で、しょうもない事も楽しくもあり(^^♪

「トルティーヤ」を持ち帰り用に作ってもらって店を後に

ここの傘は次の晴れ間まではフル回転のようですね

来週は新メニューも含めていいラインナップでどの日に行くか?悩んでます

24日(金)、提供予定の新メニュー「油淋鶏(ユーリンチー)」は必ず食べに行かねばと

新メニューへの挑戦は大歓迎です(^^♪

 撮影:2019/05/18(SAT) 日替わりランチ「キーマカレー」食べてきた


「これ見て!いちばん」放送0516~彩雲

2019年05月19日 | テレビ番組

NHK高知放送局で18:10から放送の「こうちいちばん

この番組の木曜コーナー「これ見て!いちばん」

5月8日に偶然見れた虹のように輝く雲「彩雲」の写真

投稿写真はこちら

番組の後半の方で「これ見て!いちばん」がスタート

この日の担当は松村さんで「土佐の一枚」でもお世話になった方で

これも何かの縁ですかねぇ(^^♪

サニーマートへ買い物に行く途中で偶然見る事が出来た「彩雲」

曇り空に彩雲は何度か見た事があるけれど

「青い空と白い雲と彩雲」の取り合わせは初めてでとても綺麗でした

番組内で彩雲を見るといい事があるとの話で

翌日のグランドゴルフ・シニア大会で自己ベスト更新したとの話題の後の写真

拍手してくれてます(笑) ありがとうございます

※一部の写真はTV放送を撮影させていただきました

この所、「土佐の一枚」「これ見て!いちばん」で続けて投稿写真を採用してくれていて

嬉しいんだけれど、今年の運を全部使い切ったような気もして(笑)