あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

松崎海岸からの夕景1101

2018年11月02日 | 松崎海岸

日本各地で今年一番の最低気温を記録した11月の始まり

それでも陽射しが出ると体感的には、ぼっちりの気温に

松崎海岸からの夕映え

空気が乾燥していて気温も下がってきて綺麗な夕日に

イカ釣りだろうか? 夕日にシルエットが綺麗

海面にキラキラと天使の子供たちが

少しずつ左側に移動していって、水島の少し左側迄に

宇宙(そら)に拡散される陽光

もう少しで千尋岬(砥崎)から外れて水平線に落陽し

冬の風物詩「ダルマ夕日」のシーズンイン

カラスだろうか? 偶然にもファインダー内に映り込んできて

日が落ちると肌寒く感じるようになってきて

ここからは11月中旬頃から「ダルマ夕日」を見る事が出来そう

次からはもう少しあったかい服装で待機ですね

寒くなると増えるのがインフルエンザ あったかくして無理せずお体ご自愛下さい

 撮影:2018/11/01(THU) 松崎海岸からの夕映え