1月16日、冬にもかかわらず日中16度にもなった日、城ケ島散策にGO!!
14日の5年祭を終え、ホッとしたけれど気を遣いすぎた疲れが残り、これは自然の中での気分転換が必要と判断。
今が水仙の時期と知り夫と出かけました。
城ケ島は三浦半島の突端にある小さな島。
公園と灯台が有名です。
城ケ島大橋の手前でバスを降り、徒歩で橋を渡る。
海の青さと船を見るだけで、来てよかった~と思います。
海辺に立つ北原白秋の石碑。
白秋は城ケ島に10年住んだそうです。
何もない浜辺にポツンとあるのは「2001年宇宙の旅」の黒い石板を思わせ、少々不思議な感じ。
いい歌ですね。
歌詞も抒情的で、現代人には絶対に書けない響きがあります。
芝生広場にはベンチが置かれ、皆さん日向ぼっこ。
水仙の甘い香りが漂います。
城ケ島の水仙はすべて八重咲水仙。今が盛り。
入り口で産直品を売っていたが、電車で来たため重い物は買えない。
焼き芋を買い、ベンチで休憩。何という種類か、とても甘くてパリパリした皮まで食べられた。
突端にある磯
安房灯台。
ここから千葉県の安房を良く見渡すことが出来る。
海の向こうへの憧れを込めてここは安房崎と名付けられたそうだ。
潮の流れに落ちないように気を付け、灯台まで行って見た。
崖の上に上がり、来た道を戻り、途中から海岸線に降りると・・・・
馬の背洞門。自然が作った海蝕洞門。
昔は海の中に在った洞門だが、関東大震災で隆起し、根元まで見えるようになったそうだ。
海岸線を歩き、島の反対側の突端へ。
この頃はもう暑くて暑くて。
ダウンを脱ぎ、カーデガンを脱ぎ、それでも汗だくでした。
城ケ島灯台。
明治3年、西洋式灯台として日本で5番目に建てられた。
関東大震災で倒壊し、現在の建物は大正15年に建てられた。
10年前に来たことがあるが、今は周囲が整備され、公園となっていた。
おなかが空いたのに、美味しそうな店が見つからず、
バスで三崎港に戻り、やっと遅い昼食。
私はキンメダイ定食。 20センチほどあり、大きいのにびっくり! 美味しかったです。
夫はお刺身。付け合わせのマグロ煮が絶品だった。
駅の観光案内所に寄り、夕日の見える三戸海岸を教えてもらった。
途中の畑から見えた夕焼けです。
本日のミニトリップ大成功
写真はスマホとデジカメから。
パソコンが回復しました~🎶
楽しそうな記事を思い出しました。
その時もいいなぁと思いましたが、
今回のミニ旅は、今が水仙の盛りと言う
新聞記事を見つけ、行く事にしました。
簡単に日帰りできる場所なのに、
遠くに旅した気分になりますね。
馬の背洞門、初めて行きました。
立札に、絶対に登ってはいけないと書いてありましたが・・・・
ヒヤヒヤする気持ち、わかります。
寒波が居座り、当分寒いようです。
ブリ返さないように気を付けてください。
たまたま暖かい日で、本当に春爛漫でした。
城ケ島のメロディーは難しいですね。
何回も聞いた記憶があるのに、
口ずさんでみたら、最初の部分しか分かりませんでした。
でも綺麗な曲のイメージがあります。
霜柱の花・・・・一度見てみたいけれど、
なかなか機会がありません。
原因はわかっているのです。
デスクトップ上に、大容量の動画入れてしまったのですぐに固まってしまい、
それを除去するのに四苦八苦。
最後は夫に頼みました。
三浦半島、伊豆よりずっと近いのですが、
見どころがたくさんあるのですね。
水仙も綺麗でしたよ。
夕日の写真褒めて頂き嬉しいです。
いつも山ばかりで、急に大海原が見たくなってのことです。
城ヶ島の海はとても澄んでいて美しかったわ。
銀河さんの記事を読みながら、気持ちの良い爽やかなウォーキングだったことを懐かしく思い出しました。
馬の背洞門はダイナミックでしたね。
私が訪れたのは良い季節でしたので、沢山の子供たちがあの上に登って遊んでいました。
折れるにではないかとハラハラしましたよ。
だらしないことで失礼しました、勢いで戻したりしてた(汚いことですみません)
咳込みがやっと落ち着きつつあります。
春爛漫の伊豆半島、水仙がこんなに咲いてる!
ミニ旅、大成功でしたね。
城ヶ島のメロディーは、声楽家が好んで歌うんですよ♪
中々歌い甲斐のある曲なんです、鼻歌なら出来るけど(^^;
水仙の爪木崎に行った時、離れて見ると紙屑が散らかってると勘違い。
八重などが無かった頃ですから。
高尾山で初めてシモバシラの花を観た時も、テッシュ捨ててると怒ったりしてね。
色々お世話かけますね、楽しみにしてます。
三浦半島もそうだったのですね。
北原白秋は10年間も住んだからあの美しい詩があるのですね。知りませんでした。
最後の夕日の写真素晴らしいですよ。
パソコン直ってホッとしましたでしょう。機会が調子悪かったり壊れたりすると一瞬目の前が真っ暗に。本当に機械依存症病になっています。
親戚も集まり、皆で故人を偲ぶ会と言うのはいいものですね。
実際は近況報告のお喋り会なのですが、
血のつながりってあるなぁと実感します。
城ケ島は家族旅行の思い出の場所だったのですね。
大きな変化がないので、今行っても
懐かしい場所だらけよ。
昨日熱海、伊東にいらしてたのですね。
お天気が良くて、暖かくて、ラッキーでしたね。
今日だったら大変でした。
城ケ島は小学校の遠足で行き、その後数回行ってますが、
城ケ島は城ケ島、伊豆は伊豆で、似てるなんて
考えた事なかったです。
爪木崎の水仙、一度見たいと思いながら、
城ケ島の水仙で我慢です。
この日は、本当に暑くて・・・
日差しも4月みたいでした。
一転、今日はしんしんと雪が降っています。
新年かい楽しみです。
お母様の5年祭を無事済ませて安心ですね。
城ヶ島はとても懐かしい島です。
というのは子どもが高、3、2年 中2の時主人が運転し城ヶ島に泊まりました。
お盆だったので部屋から花火大会が見れてラッキ―でした。
島の中は思い出が薄れていますが、鎌倉の観光は今は懐かしいです。35年前になります。
日帰りでお出かけできていいですね。
21日 熱海 伊東に日帰りで行ってきます。
水仙が咲いてる場所は爪木崎と思ってしまうほど、浜辺に水仙は何処も同じですが
1月初めの頃に毎年のように爪木崎の水仙を観に行ってたのですが
飽きてしまってここ2,3年行ってませんでした。
銀河さんはお母様の5年祭が終わるまで気を張ってたので、無事に終わって良い気分転換が出来ましたね。
陽射しも春に近づいてるのを感じます。
もうじき新年会で会えますね。