九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

米保護貿易転換が、中国・ブラジルの仲人になった話   文科系

2019年10月20日 09時31分11秒 | 国際政治・経済・社会問題(国連を含む)
 ここで、米保護貿易への転換が、「アメリカの大損、他の多国間を繋ぐだけ」という記事を再三書いてきた。ところで、今そのことが標記の両大国の間で起こっている。新しいブラジル大統領は、親米右翼ポピュリズム政権の典型と言われてきたのに,こんなことが起こるのである。英米などの金融が世界から金を奪い取ってきたとき、その上さらに、トランプ政権が保護貿易主義に転化して他国経済に大きな被害を与えている今、金と売れる物を持っている中国が、その隙間にどんどん進出してきた。南米随一の親米大国、ブラジルの今というのが、以下の報告文である。ちなみにこの南米の大国は、世界でも有数の超格差社会。国の財産を外国金融にさんざん搾取されてきた歴史を持っている。金がないだけに、自国産品の輸出先が喉から手が出るほど欲しいブラジルのような国々が、今は地球上にあふれかえっている。
 以下に観るブラジルの対中接接近によって、BRICSの結束も、急に固くなったと見ることができる。アメリカの孤立が、他国の繋がり、結束を招くということだろう。

 いつものように、「マスコミに載らない海外記事」のサイトから採った。


敵意から友好へ: ブラジル大統領はなぜ彼の攻撃的な反中国行動を変えたのか?
2019年10月8日火曜日 Multipolarity research centres所長 Paul Antonopoulos Infobrics

 DW Brasilとのインタビューで、マルコス・カラムル前駐中国ブラジル大使は、中国がブラジルでのインフラ事業の可能性に大いに関心を持っていることを明らかにした。ブラジルのヤイル・ボルソナーロ大統領は、2018年の選挙運動中、中国に対し、当初敵意を示していたが、両国関係に関わる莫大な金額や、苦闘する中南米大国の経済に、このアジアの国が提供できる支援の可能性を考えれば、彼の意見は変化したように思われる。
 ボルソナーロは、アメリカ大統領をおおやけに称賛し、考え方や信念を共有していることで「熱帯のトランプ」として良く知られている。だから選挙運動で、彼が「中国はブラジルで買い付けをしているのではなく、ブラジルを買っている」と言ったのは驚くには当たらなかった。

 環球時報は「ボルソナーロ新政権が中国市場に見切りをつけるとは考えがたい」と推測した。中国に対し、もう一つ重大な敵対心を示したブラジル大統領に警告メモも残した。「大統領選挙運動中の彼の台湾訪問は、北京を怒らせた。もし就任後、彼が台湾に対して基本原則を無視し続ければ、その代償は相当大きなものとなろう。この中国の島は、ブラジルにとって何の利益ももたらさず、これにボルソナーロと彼のチームが気付かなければならない」。

 中国、北京外交学院のマルカス・ヴィニシスス・フレータス客員教授はこう説明する。「中国がブラジルを見るとき、彼らは実際これから全て整備する必要がある遊園地として見ています。」 彼の評価は、ブラジルが、より広範な中南米地域に対して持っている支配的な地位にもかかわらず、多くの部門が低開発のままのブラジルの巨大な開発、インフラ機会に言及しているのだ。「中国が、ブラジルにとっての選択肢メニューを持っているのは疑いようがありません」と、ブラジルにとって興味がある、道路、地下鉄、鉄道、高架橋、空港建設での中国技術を彼は引き合いに出した。

 アグリビジネスから産物にいたるまで、更なる機会があるが、中国資本にとって最も魅力的な部門は、インフラと大規模事業、特にガス、石油とブラジル経済にとって、持続可能な成長と重要な基盤を保証する再生可能エネルギーだ。
 だが、両国間の重要な経済的関係や、中国がブラジルに提供できる機会にもかかわらず、ボルソナーロが北京をいらだたせるのを止めることはなかった。だから、アメリカ大統領の中国との貿易戦争のさなか、ボルソナーロは、トランプのあらゆる要求を受け入れるはずだと想定されよう。だが6月、ブラジルのアミルトン・モウロン副大統領は、ブラジルは、ファーウェイが、ブラジルで遠距離通信に5G装置を提供するのを禁止する計画はないと述べ、ボルソナーロが選挙運動中に言った、あることが、大統領となった後は違うのを示唆した。
 これはボルソナーロ政権が、当初予想されていたものと異なった道を進んでおり、ブラジル大統領が、彼を批判する人々が良く言っているような、アメリカの完全な傀儡ではないことを示唆するだろう。今年早々、トランプがホワイトハウスへのボルソナーロ訪問の際、彼にファーウェイは安全保障上の脅威だと言ったが、ブラジル副大統領は、ブラジルにはファーウェイを信用しない理由はなく、ブラジルはその継続的発展を進めるために中国の技術を必要とすることを強調した。

 トランプが始めた貿易戦争に対する解決を北京が要求する中、杨万明駐ブラジル中国大使は、取り引き相手をいじめ、圧力をかけて、世界経済全体に影響を与えたと言って、アメリカを非難した。彼はアメリカが、市場の信頼を損ない、世界景気後退のリスクを増し、ブラジルのような新興経済を危険にさらしたと主張している。
 このシナリオで、ブラジリアと北京が国際協力と多国主義を擁護するのは重要だ。中国GDPは、2019年第二四半期‘わずか’6.2%で、1992年からの記録上最低の経済成長だ。このいわゆる経済「減速」は欧米メディアを元気づける良い餌となった。
 結果的に、トランプは中国との関税戦争がうまくいっていると宣言し、彼の保護貿易政策が、アジア大国からの企業の大脱出をもたらしたと言った。だが、もし措置がそれほど成功していたら、トランプは、パートナーが中国と取り引きするのを脅迫し続けないはずだ。ボルソナーロ政権は、この状況において、アメリカを支持するのはブラジルの利益にならないと見たのだ。

 中南米問題、特にキューバとベネズエラに対して、ボルソナーロは、大いにトランプ擁護の姿勢を続けるだろうが、彼はこの国における、強力な福音主義キリスト教圧力団体の権益のために、イスラエルに関連するものや、他の国際問題にブラジルを巻き込むのをいやがっていることを行動で示している。
 実際、ブラジルは、二大国間で進行中の貿易戦争から利益を得ていると主張することが可能だ。中国はアメリカからの購入を止めた後、供給不足を満たすため、この南米の国を選び、ブラジル大豆を絶えず大量注文している。中国バイヤーは益々ブラジル大豆を求めている。
 北京とワシントン間の緊張が増大すると、中国はアメリカ大豆輸入を止め、ブラジルに変えた。今のところ、ブラジルは、中国の要求に対応することが可能だったが、その供給は不足しつつあり、北京はその需要を満たし損ねる危険がある。貿易戦争が、どんな終わり方をしようとも、中国が逆戻りして、アメリカを大豆の最大供給国にすることはありそうもなく、ブラジルがその立場を強固にする好機だ。

 突然のひらめきのせいか、それともブラジル国内の強力な農業や他の重要な顧問の圧力の結果なのかにかかわらず、ボルソナーロは彼の中国言説を確実に180度方向転換した。中国に対するボルソナーロの当初の敵意と、トランプに対する彼の鮮明な支持のおかげで、去年専門家たちに疑問視されていたBRICSにおけるブラジルの役割の点で、エルネスト・アラウージョ外務大臣は、この組織でのブラジル議長職を完全に受け入れた。動機の理由が何であれ、このアジアの国が、ブラジルの経済状態を劇的に改善することができるので、ボルソナーロが、彼の中国政策敵意から開放性と歓迎へと確実に変えたことを示している。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた面白い,サッカー「... | トップ | 続「国連総会、アメリカの失... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-10-19 16:32:10
ブラジル、
中国に媚を売って失敗して、酷い目に会って、
ようやく、アメリカに、擦り寄るって事を思い出したと。
返信する
仲間、友人を失っていく (文科系)
2019-10-19 16:41:09
 トランプ・アメリカが,世界史的に形作られてきた国連慣行を全て無視して、自分勝手な保護貿易など孤立主義を採ることによって、標記のことがどんどん起こっている。

 国連の制止を振り切ったイラク戦争で、イラク周辺をぐちゃぐちゃにした。その後遺症として、無残なシリアに、クルド人の使い捨て,トルコとの不仲。このクルド人を巡って、アメリカの友好国であったトルコも、すでにロシアと友好関係に入った。

 これら全て、アメリカが無理無理起こしたその中東戦略の結末なのだ。その結末全てに中国が関わっていくというのが、このエントリーの意味である。世紀の米中衝突はこんな側面も要注意と言える。

 アメリカの裏庭、中南米もアメリカから離れつつあるというのが、本日二つのエントリーの意味である。こんな流れはある意味必然だ。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-19 16:56:16
負け負けネタで、仲間を失っていく、ブラジル、と。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-20 18:11:12
アメリカに逆らうと、酷い事になるよ・・
文ちゃん論って、それしか言っていないかも(笑)
誰が、好き好んで、酷い事になりたがるのかな?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-20 18:12:35
中国に、媚を売っても、反米では、駄目っぽいね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-20 18:20:58
国連って、アメリカのお金が無いと、本部の維持すら、ピンチな団体だっけ。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-10-25 17:45:01
あれ、ブラジルの事、もう書けないんだね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。