九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

中央日報より。    らくせき

2014年04月26日 19時42分38秒 | Weblog
今回の沈没事故をうけて、日本ではちょっと分かりにくい議論が韓国で起こっているようです。
三流国からの脱却を。国家改造が必要という声です。

中央日報の「時視各角」でこう述べています。

              


改革も革新でもない。改造だ。すべて壊して再び創るという意味だ。
今の体系を壊して全く違う姿に変えようとする時にこそ正しい表現だ。
このような厳重な話が政界の核心部から出ている。
セウォル号惨事の収拾策をめぐって「システム革新」「パラダイム刷新」
「内閣総辞職」のような表現は出てきた。

「国家改造」はこれをはるかに越える巨大で野心に満ちた単語だ。
本当にするだろうか。そうなるだろうか。
国改造論の先駆者である安昌浩(アン・チャンホ)先生(1878年-1938年、号は島山)にその道を聞く。

「…全てをすっかり改造しなければならない。われわれの教育と宗教も改造しなければならない。
われわれの農業も商業も土木も改造しなければならない…さらにわれわれの河や山までも改造しなければならない」。

1919年、中国上海で安先生は「民族改造論」を展開する。反復表現からは悲壮な決意が感じられる。
「日帝に国を奪われたみじめな現実を勝ち抜くには力を育てるべきだ。
そのためにはわれわれの全てを変えなければならない」と安先生は絶叫する。
島山(トサン)アカデミー院長の白斗権(ペク・ドゥクォン)高麗(コリョ)大教授は
民族改造論が出てきた背景を次のように説明する。

「島山(安昌浩の号)はわれわれ民族の力が足りなかったため亡国を招いたと考えた。
旧韓末、為政者の無能・堕落と社会全般のウソ文化が国を滅ぼしたと診断した。
したがって信頼・正直・実力を基礎に全てをやり直してこそ列強の手の中から抜け出すことができると先生は考えた」

李明博(イ・ミョンバク)前大統領は在任中に安昌浩の改造論を数回引用した。
2009年1月、全国の市長・郡守・区庁長と会った時に次のように話した。
「4大河川事業は経済危機克服のために地方自治体がすぐにでも開始できる事業だ。
安昌浩先生も山河改造論を強調されるほど先見の明があった」。
その後も李前大統領は4大河川事業が改造論の一環であることを何度も明らかにした。
緑色ニューディールの権威を島山思想に求めようとすることについては厳しい視線が多かった。
本当に4大河川の底辺に島山改造論のような時代の切実さが流れていたのだろうか。

金泳三(キム・ヨンサム)政権の1993年にも国家改造論が突如として登場した。
建国以来、最大の災難が韓国を襲った年だ。航空機の墜落と列車の脱線、旅客船の沈没で数千人の死傷者が発生した。
すると与党の実力者の口から「建国する気持ちで国を改造しよう」という主張が出てきた。
それからは災難対応システムを一新して、目を引くような対策を次々と繰り出した。
私たちはその結果がどうなったか、ちゃんと知っている。政権の責任をまぬがれるための臨機応変の策に過ぎなかった。

2014年に出現した国家改造論の意味と未来はどうだろうか。
やはり危機脱出用の“魔術マント”なのか。
検察のひどいやり方に犠牲者が出て、ワールドカップ(W杯)サッカーが始まるころになれば
消える集団痴呆性スローガンなのか。
国家システムをまるごと直していくという執権勢力の宣言に対して国民の立場から反対する理由はない。
その真意が疑われるとしてもひとまず見守ることだ。
ただし国家改造どころか災難システム改造もできずに終わった時、その苦々しい記憶はまた歴史の中に長く残るだろう。

安先生は誰が、何を、どのように改造しなければならないのか明確に提示した。
指導層のリーダーシップだけでなく国民意識、社会システム、国土環境皆すべてが改造対象だと考えた。
推進主体も他人ではなく、“自分自身”であることを強調した。
安先生はまた、漠然としたスローガンではなく、教育・訓練・行動を通じて具体的に実践してこそ改造が可能だと感じていた。

朴槿恵(パク・クネ)政府は自問しなければならない。「国家改造」意味に見合う悲壮さを持ち合わせているのかどうか。
そのような覚悟と実力はあるのか。
幸いにもそれがあるというのなら、国家改造には野党や市民社会勢力と手を取り合って取り組まなくてはならない。
内閣総辞職程度ではなく、官僚マフィアを破った後に後れた社会システムはもちろんそのような国民意識とも戦わなくてはならない。
他の分野を圧迫する前に、自分自身を変えなければならない。96年前の安先生の民族改造論は行く道を示してくれている。

                      

正確を期すために全文を転載しました。

今回の国家的な危機意識は日本に併合されるという歴史から端を発しているようです。
これは日本人には、なかなか理解しにくい心情のようですが、
日本がそのトラウマの元凶であることは知らないでは済まされない時です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞の片隅に載ったニュース... | トップ | ザックジャパン(155) ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本にこそ (文科系)
2014-04-26 20:54:45
 日本にこそ、こういう国家改造の文書、決意が必要なのだと思った。民主党政権がこういう改造覚悟で臨みつつあった。内需重視とか、対中通商とか、失業対策やホームレス対策とか、最低賃金値上げとか、教育の機会提供とか。
 対して、安倍はすっかり日本、その民生や内需をダメにするはずだから、この後に地獄が来るのだ。その時が、国家改造の時。まともな経済学者らが述べているように、株が上がっても景気などちっとも良くないのが現状である。通貨をいくら刷っても、外貨比較である程度以上安くならないようになっているならば、株などいくらでも上がるのである。そんなのは景気がよいとはけっして言えないのである。先進国経済が軒並み退廃しているというだけの話。現に失業者はちっとも減っていないだろう。今の先進国は実は、地獄なのである。若者を中心に失業者の群れ、派遣臨時社員ばかり。結婚できないからますます少子化が進んで、親の年金へのパラサイトも無数。やがて徐々にインフレがくる。ドルトともに円が紙くずになっていくような。ただし、じわりじわりと真綿で首を絞めるように。政府・日銀がそうやっていくはずだ。お得意の、「茹でガエル」作戦!
返信する
Unknown (1970)
2014-04-26 23:24:30
出来る出来ないは別にして、改造しないと没落の一途で大変だろう。
今回の事故で考えればおそらくこれから大問題になるだろうが、確か現在韓国籍船舶の保険はロイズ組合が再保険を拒否している筈。理由は度重なる酷い事故と韓国で行われたその裁判結果(無茶苦茶な)によって。
たまたま乗員の殆どが韓国人だったがこれが外国人観光客を多数乗せた事故の場合、補償問題が国際的に大きくなるだろう。
こういう部分だけでも改造しないとそっぽを向かれる。
一流とか三流なんてのは自分達で言うものではなく周りが見るもの。
ロイズ組合が再保険拒否なんてのは先ず無いことだから。そういう所は改造しないとね。
返信する
追加で (1970)
2014-04-26 23:32:48
又、今向こうで話題になってるのが地下鉄ソウル駅の地盤沈下で、次の大事故はここじゃないかと話題になっている。
鉄道局は問題無いとしているが。
写真等見るとかなり酷い状態で放置すれば何れはとなるだろう。
セウォル号の事故で安全管理を考え直すならば、さっさとソウル駅を改修した方がいいと思うね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-27 19:02:09
パク・クネさんと、アベさんが、健在な限り、日韓関係は安泰ですね。
上がったり下がったりは、していますが、支持率五割ソコソコで推移しているし、もう何年かは、大丈夫そう。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-27 19:07:36
トラウマの原因に日本を出しているようでは、暫くダメじゃね?
返信する
名無しさんへ。 (らくせき)
2014-04-28 09:38:40
トラウマの原因に日本を出しているようでは、暫くダメじゃね?

珍しく意見が一致しましたね。
まだ2世代くらい先でしょうね。
私もあなたも死んだあとでしょう。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。