松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

広辞苑採用の「がっつり」は、キライ。

2017-10-26 18:17:29 | 日記・エッセイ・コラム

 今度、広辞苑に新たに採用された言葉に「がっつり」が入っているそうな。

 はっきり言って、この言葉は嫌いです。なぜなら日本語として美しくないから。おそらく使い方として、昼飯をがっつり食べた、という風に使うのでしょう。

 私の判断基準は、自分の美的感覚に照らして、言葉が美しいかどうか。

 これ、実は方言として既に小さい頃から使っています。秋田弁で言う「がっつり」は意味が違います。

 あの生意気な野郎は、がっつりやらねぇばダメだ。となります。

 ぶん殴ると言う風な意味です。前から使っていた言葉なので、新語は違和感満載です。使い方によって、美しいかどうか決まります。方言はOKです。

 言葉は流行に左右されます。変化すること自体は許されることです。今でも使われる言葉に「カッコいい」という表現があります。これが出現したのは昭和40年代くらいでしょう。筒井康隆の短編に出てきます。この言葉が、淘汰されなかったのは不思議です。「おしゃれ」とか他に言い方は色々あるのに、今でも健在です。良く使われます。つまり「カッコいい」は、時代を超えてカッコいい言葉なのです。

 シカシ、「がっつり」はカッコ悪い。

 

 ps. 北海道方言だったかー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルを握ると人が変わるドライバーを、擁護する。

2017-10-25 14:03:07 | 日記・エッセイ・コラム

 ハンドルを握ると人が変わる? 馬鹿言っちゃいけないよ。東京人はこれだから困る。

 それには深いわけがある。何事も訳があるんだよ。

 じゃあキミは、ルールを守らない人間を見て、見ぬフリをして過ごすのかね。路上でタバコをポイ捨てしたり、ごみをぶん投げたり、女の子に絡んでいく人間が目の前にいても、知らぬフリをするんだね。

 それが運転中に起きていることだよ。だがね、一度目にしたぐらいでは、私も頭に来たりしないよ。まあいい、3度までは許してやる。と普通思うわね。

 1時間の通勤中、それが何度起こると思うね。まあ私くらいだね。交通ルールを守って運転しているのは。

 だから爆発するんだよ。こいつらには1回、正義の鉄槌を下さなきゃならない。そう思うのが自然でしょう。その頃にはエンジンも暖まって、吹かせばいい音が出るようになっている。たまに善良なドライバーを、驚かすようなこともあるさ。とにかく自動車学校を卒業したとは、到底思えない人間ばかりだ。

 これで頭に来ない方が、変人だと。思わないかね。

 今はむしろ反対になった。のんびり紅葉を眺めながらわざわざ田舎道を歩いているのに、後ろからくっつきやがる。何をこんな田舎道、急ぐかね。

 私は外人。日本の秋は、最高だね。目が喜んでいる。これを見逃すなんて、なんともったいないことをしているんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモミジが見頃

2017-10-24 17:13:37 | 日記・エッセイ・コラム

 希望失速と報道しておきながら、敗因を探すテレビ局。おめえらが黙ってりゃ、こうはならねえよ。

 あ、さてー。そろそろいいかなと行ってみた、秋田市旭川ダム公園のヤマモミジが、見頃を迎えていました。

 途中の景色も、大したことないし。上に上がってダムから太平山を眺めても、そんなに綺麗とは思わない。

 来たついでに、秋田市植物園へ寄ってみる。

 大きな木々が紅葉して、黄色い世界を作っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降水ナウキャストの怪

2017-10-23 05:08:02 | 日記・エッセイ・コラム

 きのう、わけあって県南まで往復しましたが、降水ナウキャストを見てビックリ。

 午後5時から6時半まで、1時間半に亘ってこの状態が続いています。

 この紫色が、どれほど凄い雨を意味しているか、ご存じですか。1時間に80ミリ以上。

 バケツをひっくり返した状態です。シカシ降水量は、2ミリとか3ミリ。ケタが違うどころの話じゃない。

 全国で、秋田だけがこの状態。不思議です。ちなみに、台風21号が御前崎に上陸して、今こんなんです。

 一番すごい降り方なのが、仙台付近の海岸。

 名取市の沿岸部が、かなり降っています。これと比べても、規模の違いが分かるでしょう。だから絶対ニュースになっているはずなんです。

 シカシ昼間通った感じでは、雲が地表付近まで降りて、雨はシトシト状態。

 ノアの洪水前の、海が上にある状態とは、このことでしょう。

 気象庁のドップラー・レーダーは、厚い水蒸気の層を捉えたのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良家の秋

2017-10-21 15:30:01 | 日記・エッセイ・コラム

 紅葉は、気が付かないうちに降りて来ていた。

 しかし今年は水心苑の紅葉は望めない。遊歩道は立ち入り禁止になっている。

 菖蒲園に続き、水心苑も、熊の餌食になった。

 でもいいわい。日本の秋は、箱庭だ。

 外人の目で見ると、自然の造形が既に絵画だ。どこへ行っても美しい。

 日本に、んまれて、良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする