松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

地震の直前、日暈を見た。その写真

2013-08-04 17:48:02 | 写真

P8041081


角館の安藤醸造元北浦本館の駐車場で、鮮明な日暈を見た。

空の大部分が巻雲ともつかないスジ状の薄い雲に覆われていた。

P8041082


この約20分後、武家屋敷を散策中、宮城の震度5強の地震に遭った。

12時13分だったから太陽が南中している頃で、真南の方向になる。

尾を引いているように見える雲はほぼ仙台の方向になるはずだ。

日暈と地震雲は違うが、かと言って無関係とも思わない。

地殻を構成している岩石は鉱物から出来ていて、鉱物は豊富な金属イオンを

含む。断層が動く直前の圧力がかかった岩盤は、磁界を発生したり電荷を帯びた

イオンを放出したりするかも知れない。それに水分子が反応するということは

考えられる。この日暈の輪は非常に大きかった。多分、ハローの周りの

雲の水蒸気は高度が低かったのだろう。

P8041085


この昭和初期の建築物を見学中、窓ガラスが一斉にカタカタ言い出して

案内の方が地震です、と冷静に言う。分かりやすい家だった。

ガラスが鳴り出した時、振動は感じなかったのでP波(縦波)に反応したのだろう。

P波はスピードが速い。昔の家屋だったら、ガラスが鳴り出してから逃げても

間に合うように思う。

この細かな模様の窓ガラスも、代わりが利かない貴重なガラスだそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おらほの、こみっとした夏祭り(竿灯の付録付き)

2013-08-03 21:51:37 | アート・文化

P8031059


オープニングの和太鼓「いぶき」さん。いぶりがっこの「い」にハタハタのぶりこの「ぶ」

きりたんぽの「き」から取った名前だそう。追分は若い人が多いですね、という。

いや年寄だろう、と思っていたら、「追分」だから。「おい(おれ)、わげ(若い)」

ダジャレかよ。

P8031060


「ポニーハワイアンズ」です。ボーカル&しゃべりのカドワキさんが体調崩して

欠席。私のカラオケの師匠でもあります。しばらくハモッてない。また「あずさ2号」

できますように。

去年も聞いたけど、こんなに音が良かったんだ、と青空を見ながら思った。舞台&音響の

マックスさんがんばっている。夏に聞くハワイアンは、よかですたい。

P8031064


カンカン照りの午後2時はきついものがある。でも日蔭は涼しかった。

P8031072


金足農高に続いて西高の吹奏楽部。コンクールと重ならない限り、まめに出演

してくれる。トランペットの音で目が覚めた。ブラスの音が大変耳に心地いい。

所さんは吹奏楽部を良く取り上げているようだが、テレビに出てくるような

しのぎあいをしているような部はカネが有り余っている私立の学校だろう。

公立では野球部と吹奏楽部が「金食い虫」と呼ばれる。この二つを両立させて

いるような学校はかなりリッチな予算を持っていると見ていい。西高の予算の

少なさはよーく知っているが、これだけの音を出せれば、どこへ出しても恥ずかしく

ない。

きょうから竿灯が始まった。秋田の人は竿灯より他の県に行きたがる。

だからおまけを付ける。仙台の人、ごめんなさい。私の主観ですから。

「kantou.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする