松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

比内地鶏の勝ち!観光大使東国原ごめんなさい。

2013-08-25 21:39:40 | テレビ番組

今、大島が武道館に帰ってきたようだ。はだかじゃないね。別に見たい

わけじゃないけど。さて、裏番組のあすなろラボだけど、ヒガシが観光大使を

やっている宮崎の地鶏「地頭鶏(じとっこ)」を食べて、当てるのは自信があるという。

そこでわざわざ宮崎までいって、地元の皆さんが見守る中、食べ比べることに

なった。3個のうち、1番と3番で迷っている。食べる前言ってたことと、すでに

違っている。じとっこはジューシーで、弾力があって、冷めてもうまさが残っている。

地鶏はどれもうまいけど、悪いが飛び抜けてじとっこはうまい。

分かりました、これです。と言って指名したのが1番。しかしそれは比内地鶏でした。

地元で言うのは気が引けるけど、比内地鶏はナベでしか食べたことがない。

こんがり焼いたらどういう味になるのか分からない。しかし比内地鶏の親子丼は

食べたことがある。あんまりパッとしなかった。肉が固い感じがした。親子丼で

食べるなら柔らかい方が合うのかも知れない。

東国原氏は平身低頭、広いおでこを地面にこすりつけるようにして謝っていた。

そんなもんですよ。みんな自分のところが一番だと思っている。

日本って国は小さいが、その言語・風俗・料理は山一個、川一本超えると

違ってくる。こんな変化に富む国は他にない。

農家民宿という形態はだから成立する。

これは観光資源としてかなり有望だと思う。

それぞれの村が観光資源に成り得る。

一軒づつ受け入れるんじゃなくて、まるごと村一個やったら

国内だけじゃなく、海外からも人が呼べるように思うんだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト石川の投球に、プロの何たるかを見た。

2013-08-23 05:28:09 | スポーツ

強い球団が負ける試合を見ることは、私にとっては野球の醍醐味だ。

常勝巨人軍が弱小ヤクルトに、コテンパンにやられるのだからたまらない。

古田が解説してくれたので、素晴らしく分かりやすかった。

大分、差がついた回に捕手の阿部が澤村の球を返球した時だ。「阿部怒ってますね」

ワンバウンドの球を拭きもせず返した時だ。普通、土が付いたままの球をそのまま

返すわけがない。「相当怒ってますね。」

石川は最速で138kくらい。134kの速球で三振を取ったりする。そこに至る

までの配球の段取りが、ひとつの物語だ。同じ球は投げない。同じように見えて

球半個から一個分変化する。カットボール、ツーシームでインハイやアウトロー、アウトハイ

苦心惨憺して打ち取っているようにさえ見える。古田がいうように、リードしている時は

それが石川のペースだ。相手が調子に乗っている時は、どんなに工夫しても、だめな

時もある。ゆうべは8回が始まるまでは石川のワンマンショーだった。まわりがもっと

しっかりしていたら、もっと楽だったろう。だって1・2塁に走者がいてショートが取ったゴロを

三塁に送るんだよ。サードも球取りに行ってるから戻るのが遅れてオールセーフ、てな

具合。そんなことを繰り返しても交代の時、100球程度だった。さっきの外角ストレート

が「ボール」と言われることもある。

甲子園なら確実にアンパイアーの手が挙がっている。忙しいくらい上がる場所だ。

文句なしのストライクだ。しかし彼は慌てない。次のへんてこりんな球で打ち取る。

打者が想像もしない場所に変化球を投げてくる。結果、浅い外野フライになる。

甲子園の東北勢はよくやったと思う。ベスト4まで行ったのは奇跡に近い。

なぜなら球審を含む相手チームに勝ってしまったのだから。オレは途中から、ある

仮定のもとにゲームを観察してみた。それは丸ごと高校野球が賭博であって、球審も

自分で金を賭けていて、さりげなく有利にゲームを運ぶ。しかもドラマチックにだ。

そうして見ると、とてもスッキリ納得できる采配に映るのだ。そうだったのか。と一人

楽しんでいた。一球おまけしてあげただけで、あとは選手がドラマを作ってくれる。

うまくできた仕掛けだ。

石川はその手には乗らない。渾身の一球が「ボール」と言われても、次の手を持って

いる。そのコントロールもある。そこが甲子園球児との違いだ。チームメイトと並んだ

ショットを見ると、ひとり小学生が混じっているように見える。小さな大投手だ。

花巻東の千葉君は、あきらめず野球を続けてほしい。誰がなんと言ったって、

ファールで粘る打撃フォームは一朝一夕で会得できるものではない。

あの打法で野球規則に挑戦してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリは、本当に水蒸気の摩擦で起きるのか。

2013-08-20 10:13:47 | 学問

鹿児島の桜島の噴火の素晴らしい写真を見た。溶岩とともに降り注ぐ落雷の

稲妻が写っている写真だ。まるで花火のように美しかった。あれだけ近くで撮影

するには、確かな経験と決死の覚悟が必要だろう。

意外なことに、そのメカニズムが良く分かっていない、と書かれている。

ボクは知っている。稲妻は宇宙から来るのだ。

考えてみて下さい。雲の中で何が起きているのでしょう。普通の説明は雲の中で

水蒸気が凍った氷の粒が上昇と下降を繰り返して、その摩擦によって静電気が

発生するのだそうです。その大小で上と下に分かれて、プラス同志とマイナス同志

が集団を作るらしいです。ではなぜ、その両極間で放電しないのか。わざわざ遠い

雲と地上の間でそれは起こるのか。導電性から言っても、雲の中の方が通り道が

出来やすいはずなのに。それに、ただの摩擦であの破壊力のあるカミナリが発生する

ものだろうか。ラジオを聞いていれば分かるように、一つの雲の中で無数の落雷が

発生している。ほぼ発電所一基分に相当するでしょう。

もう一つの事実がある。NHKでよくやっていた「宇宙の渚」で起こる現象のことだ。

宇宙の渚とは成層圏と宇宙の間の、どちらともつかない場所のことだ。

そこから宇宙に向かって「スプライト」と呼ばれる発光現象が観察される。まるで

宇宙に向かってカミナリが昇っていくように見える。それは必ず雷雲の上で発生する。

結論。カミナリは、地球を取り巻くバンアレン帯から地上への、文字通りの「アース」

現象である。大気の中に電気の通りやすい道ができると、バンアレン帯に貯まった

荷電粒子と地球との間で交換が起こる。これが私の結論です。

そう考えると、高い雲(入道雲)で起きる理由も分かるし、高い噴煙の中で起きる理由

も分かるし、地球から飛び出していく理由も分かる。

雲の中でそういう現象が起きているなら、なぜ登山家から空気がピリピリするとか

感電したとか、髪の毛が逆立ったという話を聞かないのか。不思議に思いませんか。

下敷きを脇の下でこするのと同じ方法でカミナリが起こるだと?あのケタ違いの

パワーが?

10年前から言っているのですが、この膨大な自然のエネルギーを放っておく手はない。

誰かが巨大なコンデンサーを発明して、このプラズマを蓄えておく方法を開発するべきだ。

 ps.その後、火山雷の写真を集めて見た。大体は上から落ちているように見えるが

   噴煙内でとぐろを巻いているのや、噴火口から発生したように見えるカミナリも

   あった。カミナリはプラズマであり、地下深くのマグマは金属の溶けたものだから

   プラズマの巣であるとも言える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、5,000件到達と私の持病について。

2013-08-19 07:19:05 | 日記・エッセイ・コラム

P8161168


人んちの庭です。芙蓉(ふよう)の花でしょう。

おかげさまで、明日あたりアクセス数5,000件に到達します。

半年でここまで来ました。ご愛読ありがとうございます。

ページ別では林修先生の時で500件、ほこたてが300件。その割には

毎日のように見て下さる方が20人弱です。あらゆるジャンルに口を出して

いるのに、ついでにほかのページを見る人がいない。

ネットの世界の住人の知的関心度が大体分かりましたわ。

さて、ここんところ秋田でも「クソ暑い」日が続いて、私の心臓も悲鳴を上げて

おります。1週間に3回、発作を起こしました。3回とも10分以内に自分で止めた

のですが、おっといの夕方から、発作に近い状態が続いて心臓がヒクヒク言って

12時を回って、家族が寝るぞという時に、「病院に連れてってくれ」といって

救急外来に行きました。若い女医さんでした。おい、また別の看護師かよ、と

不機嫌な対応をしてしまいました。心電図に現れているにも関わらず、即入院

しなさいとは言われず、次第に収まりつつあったので帰ってきました。

私の症状は10年前に駆け込んだ能代の社会保険病院によると、発作性上室性頻拍

です。これはAEDの必要ない、死ぬ心配のない発作で、自分も一晩起きることがあると

テレサテン似の女医さんに言われました。しかも小学生でも自分で止めているわよ、と

言われ頭にきて、それ以来自分なりの止め方を工夫しました。

今でも、一か月に1回程度の割で発作を繰り返しています。嫁は病院へ行けー行けー

と、早く私を殺したがっています。そうはいくか。あの救急病院は、うちの両親を亡くして

いるので縁起が悪いのです。見てもらう時は、先輩のかかりつけのお医者さんに

行こうかと考えています。

PS.さっき、サプリメントのビタミンB群を飲んだら、気分が良くなってきた。

   魂が所定の位置に戻ってきた感じ。今なら冷静になれる。

   自分で書いていながら、なんという忘れっぽさ。

   守護霊から教えてもらった。

   皆さんも、寝不足や心筋が疲労している方は補給した方がいいです。

   夏場はどうしても不足します。気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球人は古代アメリカから来た。沖縄はどこへ漂流する。

2013-08-17 06:58:06 | アート・文化

秋田県が誇る、もう一人の英雄タカさんが引退した。54歳はまだ若い。

退職後はタカさんの後を継いで男優になろうかと思ったけど、ワシも腱鞘炎が悪化

している。原因は全然別だが。オレのは2時間おきにやる水やりで持つジョウロの

重さが原因だ。冗談はさておき、シリアスなお話でやんす。

私の宝物に、ムーの付録でたまに付いてくる、あすかあきおの別冊マンガがある。

P8171178


2007年3月1日発行とある、神々の預言石板「沖縄ロゼッタストーン」を読んでいる。

この付録の中には、単行本化されてない情報も数多くあるので、そこが貴重なのだ。

もしかすると沖縄返還が遅れたのは、このことも関係してるのだろうか。このこととは

線刻石板が語る古代琉球人のルーツについてだ。

現在沖縄には11枚の線刻石板があるという。しかし終戦時、米軍が接収した石板の

数は144枚に及ぶ。アメリカが注目したのは、この石板が語る古代琉球人の渡航ルート

だ。一つ目はこれ。

P8171175


ヤシの実と鎌の絵だ。鎌を斧に置き換えると、木の根元に置かれた斧となり、ネイティブ

アメリカンのホピ族が伝える、木の根元で斧を持つマサウの神と同じ構造になる。

P8171176


2つ目はこれ。

P8171180


琉球民族が船で古代アメリカから渡ってきたことを示すものだ。かかった日数が刻まれて

いる。92日だ。目盛の数は半分の46だが、ホピ族は上下を別々に計算する習慣が

あった。

また別の石板には、神を意味するアルファベットのエヌ(N)に線が1本加わった文字

がある。これは古代アメリカでククルカンやケツァルコアトルと呼ばれた絶対神の

ことだ。戦前の日本では、天皇を中心とする皇国史観に合わない遺物はすべて

破壊の対象にされるため、石板は地中に隠されていたものだ。

琉球民族はDNAの遺伝子距離が大和民族とは離れている。一方でアイヌとは近く、

ともにYAP(+)遺伝子を持っている。アイヌとネイティブアメリカンは遺伝子が同じ

で、入れ墨の習慣があった。だから琉球民族もルーツは同じと考えられる。

大和民族が奈良に朝廷を立て、日本を支配したために、北に追いやられたのが

アイヌで、南に行ったのが熊襲と琉球民族ということになる。

先ほどのNに似た文字は、ヘブライ文字では絶対神ヤハウェを表す。ヤハウェが

イエス・キリストと同一神であることを考えれば、沖縄の線刻石板は絶対神が

ケツァルコアトルであり同時にイエス・キリストであることを示している。そうだ。

ということは、いったい我々はどこから始めればいいのやら。そして終わりは

どこなのか。太平洋を回って限りがない。

そういう我々蝦夷と近い血縁にある彼らだが、沖縄の人たちは、米軍は出ていけ、

と言ってきかない。なら軍隊のない中立国家でも目指すのか。それとも米軍の代わりに

中国の属国となって中共軍の駐留を許すのか。

彼らの言っていることも、さっぱり分からない。

沖縄はいったいどこへ行こうとしているのだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする