松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

小惑星は、フェイトンのかけら。

2022-06-07 15:35:45 | 日記・エッセイ・コラム
 はやぶさ2が持ち帰ったサンプルからアミノ酸が見つかった。アミノ酸は複雑な立体構造を持つ有機物で、偶然出来る確率は低い。それも20種類も見つかった。
 アミノ酸は人体を構成する材料で、20種類のアミノ酸(上の20種類とは別)から人体のタンパク質は出来ている。ここ数年で学習したように、ワクチンを打てばmRNAから翻訳されたアミノ酸配列のニセタンパク質が作られ、これを攻撃する抗体がコロナから守ってくれる。

 アミノ酸が小惑星から見つかるって、どういう事? オレは小惑星が1個の天体だったと思う。もしそうじゃなくて、太陽が生成される時の巨大な分子雲から出来たとすると、その中から複雑な有機物が出来る偶然の可能性は、ますます低くなるに違いない。元々が惑星だったら、生物が住んでいたって不思議じゃない。
 その惑星を「フェイトン」と呼ぶ。フェイトンは、破壊されたのだ。

 ムー的に言うと紀元前2500年頃、木星の大赤斑から生まれた惑星「ヤハウェ」はフェイトンを粉々に砕き、火星近傍を通過。その際、引き連れた岩石を火星表面にまき散らし水を奪った。残った大きな「かけら」がフォボスとダイモスとなって火星を周回する軌道を回ることになる。
 地球もタダでは済まなかった。月から水を奪い、地球に大雨を降らせた。これが旧約聖書のいう「ノアの大洪水」だ。

 この説で行くと、小惑星と火星の衛星は兄弟で、火星自体もアミノ酸が豊富にある。地球と火星とフェイトンは、3兄弟だったのだ。生命の痕跡があって当たり前なのだ。
 新しい観測結果は段々とムー的物語を補足し始め、私の理想に近づく。うれしいなったら、うれしいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする