松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

正月のお色気番組が、ないっ。

2022-01-04 16:23:03 | 日記・エッセイ・コラム
 正月は、音もなく過ぎて行きます。「あ、そんなの関係ねえ。そんなの関係ねえ。ハイッ、オッパッピー」ゆう感じ。小島よしお、2007年渾身のギャグ。そんなになるかあ。
 あーた、聞きましたか。秋田市が「住みたい田舎」ランキングの世代別各部門で上位を占めた。そうです。
 四季の変化を感じやすい。夏は涼しく、冬は雪が比較的少ない。医療、福祉、文化、買い物の各施設の立地バランスがいい。犯罪や災害が少ない。など、調和バランスが「ちょうどいい」。ってことらしい。思い当たります。あとね、民俗、風俗行事が掘り下げたくなるくらい多くて、不思議が一杯で、民俗学の宝庫。

 郷土料理第2部、行きます。
「干し餅」(県全域)秋田に限らず、あると思います。ただ子供の頃は、おやつと言っても、あまり無いし。のれんのように、ぶら下がっていました。わらに挟まれた白や赤のやつが。
 「けいらん」(鹿角市)これが、分からん。名前の由来も含めて、謎だらけ。一丁、鹿角へ行ってみるしかない。尾去沢鉱山の関係で京都と交流があり、その流れらしい。秋田には珍しい、底の見える澄んだ出し汁。洗練されています。
 「笹巻き」(県全域)これも秋田だけではないけど、巻き方が場所によって全然違います。そこが面白い。個人的には、金足周辺の形が一番、芸術性があると思う。鞍馬天狗のように、耳が2個尖っているのが特徴。今、作れる人は少ないと思う。

 正月のテレビって、こんなに不作だったっけ。格付けチェックと箱根駅伝しかないじゃないか。かくし芸もやらないし。ドリフと志村けん。温泉で美女が入浴しているシーンとか。お色気路線がなんもない。おとそ飲んで、軽くゲームして。弾みで、チューしちゃったり。正月ったら、ソレでしょ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする