松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

「マイ・ネーム・イズ」は、拙者は・・ござる、という位古い

2014-01-16 10:01:35 | テレビ番組

小倉率いるテレビが、英語コンプレックスをもろ出しにして、今までの

教わった授業を非難する。マイ・ネーム・イズは古語の部類で、普通は

アイムを使う。ワッチュアネームも間違いで、タメ口過ぎるそうな。

メイ・アイ・ハブ何たらが正解。さようならは、グッバイ。

それは「また、お会いできる日まで」ぐらい大げさだそう。

あしたまた会うのに、それはない。バイでいい。

なぜこんなことになっているのか。ウィッキーが一番罪が深いというわけで

本人を直撃する。するとウィッキーさん、今はアイムを使っていた。

言葉は進化する。オレのせいにするな、と言いたげ。

英語だって生きているということか。だから日本語なみに変化もする。

英語しか使わない授業を見学に行く。その先生いわく、両方教えておかないと

受験に影響する。文科省の担当官は、あいまいな返事だった。

現場に任せているから、と。しかしインタビューというやつは、全部の会話を

流すわけではないので、向こうにも言い分はあるだろう。

いずれ無駄に過ごした時間を悔いているのは、皆同じらしい。

でも基本は文法だから、それもしょうがない。

いきなりブロークン・イングリッシュを教えるわけにもいくまい。

ボクらが教えられた英語はイギリス英語だと、いつの段階かで教わった。

時代は英国海軍の時代から、アメリカ主導の世界へと変わった。

そのせいもあるだろう。そのことにはテレビは触れなかった。

私も小倉並にジス・イズ・ア・ペンから始まった世代で、みりゃ分かるだろうの

世界から始まった。アイ・アム・ア・ボーイも同様、みりゃ分かるさ。

でもLLの授業は、成績が良かったプライドはある。

ビートルズやエルトン・ジョンの英語は分かりやすかった。彼らはイギリス

出身だからだ。伝統的な英語で勝負したっていいじゃないか。

川崎がメジャーリーグのインタビューで、ウケた時の英語も、かなり

古くさい言い回しだったそうだ。むしろだから余計ウケたのかも

知れない。それでいいじゃないか。

コンプレックスを持って、それを誰かのせいにするのが

一番、良くない。

 

  ps.いいともでも、英語の発音コーナーが始まった。嘆かわしい。

    ティラノザウルスを正式に英語で発音すると、

    たいらのそうれす、だそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする