花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

シラタマノキなど

2013年10月24日 | 花旅
チャツボミゴケ公園穴地獄の最終回
6月には行かなかった場所へ行ってみたら!  2013.10.15
今回初めてシラタマノキがたくさんあるのに気がつきました。




可愛い丸い実がついていました。





シラタマノキとは別の葉が見えました。アカモノかな!
春から初夏にかけて花がいっぱい見られそうです♪




イオウゴケ(地衣類)にヒカゲノカズラ  初夏より秋のほうがきれいに見えました。

木の切り株にもイオウゴケ



ヒカゲノカズラは胞子を出す前や出し切った後も見ることができました。







森の中に入ってみたらオオハナワラビがありました。

茎に毛が生えているので ↓ オオハナワラビでいいかな
フユノハナワラビ?どっちなの?と迷いました。
覚えのために  フユノハナワラビ★栄養葉の先は鈍頭 茎に毛はない
          オオハナワラビ☆栄養葉の先は鋭頭 茎に毛がある




赤い実のついた枝が落ちていました。これはなに?



枝に特徴があります。短枝がよく発達する アオハダでした。モチノキ科 モチノキ属
外皮をはぐと幹は緑色をしているのでアオハダになったそうです。
若葉は食用になりお茶にしてもいいって♪





帰りに写真を撮ってきた若山牧水記念碑 暮坂(くれさか)峠というところにあります。
ドウダンツツジがきれいでした。遊歩道があり散策できる♪ 
いつかはここも歩いてみたなぁ~と思っているのです。




穴地獄のあるチャツボミゴケ公園はコースが色々あり湿原へ続いていたり芳が平から
草津白根山まで3時間くらいかけて縦走する人もいたり変化に富んでいます。
休日は大混雑するとのことだったので火曜日に行ったのですが前日の14日のほうが
お天気には恵まれてよかったのかな~ 
でも立登る湯気には遭遇できなかったでしょうからこれでよしとします。