岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

8月11日(日) 2

2013年08月13日 | 練習日記
暑い中、しっかり走りました。

写真を見てあらためて感じたのは、特に3年生の体つきが、本当にしっかりしてきたということです。

これは他県のチームも当然同じで、体ができるのにあわせて、どのチームのラグビーの質もどんどん変わって(成長して)いきます。
というか、変わって(成長して)いくことができます。

岡山の選手たちも、現状に満足したり、努力しなかったり、ひとつの動きやひとつのプレーを怠った練習をしていれば、この2ヶ月であっという間に他県のチームに離されてしまいます。

目標に向って他県のチームと公式戦を戦っていけるかどうかは、これから2ヶ月の過ごし方次第です。




















グッド

2013年08月11日 | 練習日記
相変らず暑かったですが、通常通り4時間練習しました。

タックル練習でスタートし、昨日からの課題を盛り込みながら練習しましたが、全体的には気持ちが入ったいい練習ができたと思います。

ブログ担当コーチは暴言連発でしたが、こういった暴言に対して「何くそ」と燃えあがったり、「プレーでだまらせてやる」くらいの気持ちにならないと、結果にはつながりません。

中四国大会の前日(16日(金))は通常練習です。
もしかしたら戦うチームに変っていくかも、と少しだけ感じさせてくれた今日の雰囲気を、是非次の練習以降につなげていってほしいと思います。

今日のスナップです。
まずフォワードからです。
メインは水K対アスKでしょうか。結構激しい。














8月10日(土)

2013年08月11日 | 練習日記
暑かったですね~。
河川敷で少し風があったので助かりましたが、「ここはビーチか?」といった感じでした。

練習は、先週までの試合内容を踏まえて、コーチ側からの課題の説明や「こういうふうにしたら」といった提案で動いてみるという形で、3時間程度ゆっくり行ないました。

その後、里山センターに移動し、ビデオを見ながら、再度コーチ陣の側から説明しました。

日曜日からはこういったことをベースに練習していきますが、中学生も意見や疑問があれば、どんどん言ってほしいと思います。

ただ、どんな練習をしても、タックルや、一歩でもプレッシャーをかける(アタックもディフェンスも)といった、対面(1対1)との勝負で負けていてはどうしようもありません。
格好いいプレーだけでなく、もう一度原点にかえってしっかりやっていきましょう。

いずれにしても、もう2ヶ月もすれば、中国地区予選が始まります。
2ヶ月の中の、土曜・日曜は16回くらいしかありません。アッという間に時間はすぎますよ。
全員がもう1度、自分が何を目指したいのか、今年のチームは何を目指したいのか、考えてみましょう。

















週末練習

2013年08月09日 | 中学生・保護者への連絡
週末もかなり暑いようです。

土曜日はミーティングもやるように、今週は、しっかり体を動かすというよりも、課題や今後の方向性(新たな取組みも含め)等について、ゆっくりと確認することに重点をおくように考えています。(1年生も含め)

猛暑と言われる中、決して無理な練習はしませんが、それでも、涼しい服装、十分すぎるほどの水や氷の準備、帽子の着用(場面場面で)には個人でも十分心がけてください。

もちろん、家での食事や前日の睡眠も。

関西大会(男子)2日目

2013年08月07日 | 関西大会(数河高原)
静岡県スクール選抜(ヤマハ発動機、静岡、浜名湖スクール等)との試合です。

Aグループで勝てた結果も大切ですが、それよりも中学生にとっては、勝てたことで自分たちがやってきたことに自信を持ち、さらに新しいチャレンジをしていくために、後になればなるほど意味のある試合だと思います。





















今週末のスケジュール

2013年08月05日 | 中学生・保護者への連絡
今週末の土・日の練習についてですが、新たに取組もうとする内容について、暑いグラウンドを避けて、中学生の理解や、コーチと中学生の意志疎通を図るため、ミーティングを計画しています。

今のところ以下の予定(土曜日)で場所の確保を進めていますが、場所がとれない場合は日曜日になる場合があります。

確定次第、スケジュールを再度アップするとともに、連絡網でまわしますので、よろしくお願いします。

8月10日(土)
 12:00 ~13:30頃  ミーティング(里山センター)
 14:00頃~17:00   百間川サッカー場6番

8月11日(日)
 13:00~17:00 百間川サッカー場6番

倉吉遠征 2

2013年08月04日 | 試合(H25チーム)
Bチームは1年生と上級生で構成しました。

今回は上級生がポイントで1年生をうまくリードしてくれ、1年生のFW・BKのいい部分を引き出してくれました。

1年生世代は、まだミニ時代のような個人プレーが多く、一人の圧倒的な大きさを持つ選手のいる相手と試合する場合、やや小柄な岡山の1年生はこれまで苦戦することも多かったのですが、上級生がポイントでリードしてくれたことで、1年生も自分の力を十分試すことができたと思います。

※1年生は、8月から、これまでの"1年生”の位置から、Bチームに位置します。
 昨年は秋の11月の全国大会予選に、負傷者をカバーし1年生2人が出ました。

いずれにしても、5か月後には1年生も、岡山ジュニアを代表して試合する立場になります。しっかりと食べ体づくりをしていきましょう。


























倉吉遠征 1

2013年08月04日 | 試合(H25チーム)
8月3日{土)は倉吉市に遠征し、合宿中の富田林ラグビースクールと試合しました。
※今回は鳥取県との対戦は無し。
関西大会の翌週にずっと続いている恒例の遠征で、岡山では定期戦的な位置づけにしている交流試合です。

最初の3チームのあいさつです。
例年、快晴の猛暑といった時が多いのですが、今回は曇った、ラグビーには絶好のコンディションでした。





Aチームの試合風景です。
富田林スクールは、太陽生命カップ予選でも、優勝した芦屋スクールと接戦したチームで、先週の関西大会の大阪スクール選抜戦でも何人か出ていました。

コーチ陣は、「この試合から秋の目標に向けてスタート」し、関西大会で明確になったいくつかの課題を話しました。
なかには、これまでと違った考え方で、15分×3本それぞれで別の方法を試行したものもあり、中学生は迷ったことも(うまくいかなくて腹がたったことも)あったでしょうが、しっかりと取り組んでくれたことで、コーチ陣にとって(もちろん中学生にとっても)、今後に向けて収穫の多い遠征でした。

富田林スクールの指導者の方からは、キャプテンの姿勢(昨年と比べたチームを引っ張る姿勢の成長)がすばらしいといった言葉ももらいました。
キャプテン、バイスキャプテンを中心に、しっかりまとまっていきましょう。