岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

2月20日(日)

2011年02月20日 | 練習日記
今日は美作スクールも参加して練習しました。

中学生は岡山18人(1年生・2年生14人、3年生4人)、美作5人(2年生)が参加し、大人も10人程度参加しました。

これだけ人数が多いと、ブログ担当コーチなどは完全に「口先コーチ」の本領を発揮し、ゆったりと過ごさせていただきました。

尾道高校の木村君が、久しぶりにゆっくりと帰省した時間を割いて、先週に引き続き、ブレークダウンやバックスの指導をしてくれました。

中学ラグビーを経験し、尾道高校でキャプテンとして3年間の高校ラグビーを終えたばかりで、しかも年齢も近い木村君の話は、中学生にとっては大変わかりやすかったと思います。
 ※ブログ担当コーチも、教え方のヒントをたくさん吸収しました。

中学生はこの3日間の指導を忘れることなく、さらにまじめに前進していきましょう。

木村君は関東の大学に進学する予定であり、頑張ってください。
また、これからも機会があれば是非スクールに顔を出してほしいと思います。

ところで、中学生が木村君の話を聞くときは、本当に真剣な顔をしていました。
いつものコーチの話を聞く顔と全然違うぞ。
最後のあいさつも、腰が90度(以上)曲がっていました。









ところで、今日は小学生の練習が午前(12時まで)、中学生が午後(12時~15時)で同じグラウンドだったので、時間を早めて、11時すぎから小学生が練習しているスペースを少し使わせてもらい、練習を開始しました。

本当は、小学生や小学生の保護者の方に中学ラグビーを見てもらう機会をできるだけとりたいのですが、中学生も人数が増えていたり、練習内容も広いスペースが必要なため、どうしても別の時間帯、別の場所になっています。

今日のような同じグラウンドで時間帯が連続するような場合は、是非こういう形で練習をやりたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

また、今日も新しい参加希望者(1年生)が体験してくれました。スクールの中学生とも面識があり、運動経験もあることから、これからが楽しみです。

いずれにしても、新しく入ってくれる中学生(現1、2年生)がうまくチームに溶け込み、充実した時間を過ごし、現在の選手たちに早く追いつくように、さらに4月からの新1年生(現小学生)の指導も含めて、指導メニューや指導体制をあらためて議論していきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿