岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

3連戦

2012年01月28日 | ミニ・ジュニア交流
ヒーローズ大会に向けた6年生との3週連続の試合も、今日が一応最終戦でした。

風邪で欠席の1年生もいたので、フルバックに2年生のT家が入って1年生チームをコントロールしました。

6年生は、これまでの試合と比べると大変良かったです。
特にアタックでは、これまではボールキャリアーが流れてしかも後ろ気味にパスするという場面が多く見られましたが、今日は、ボールを持ったらまず相手と勝負するプレーが十分見られました.

6年生だと(中学生でもそうですが)、まだまだパス能力が十分でないことから、まずは自分が抜きにいくことが大切だと思います。
方向は斜めでもいいので、相手の選手の間を抜きにいく。
まずはそこからだと思います。
その選手に、浅くてよいのでフォローがしっかりついていれば、必ず前に進めます。

ディフェンスがかぶり気味の時は、結構鋭く内に切りこめていますので、そこでもう一つ外(または縦)が意識できれば、さらに前に進めるし、味方のサポートもやりやすくなると思います。

また、フォワードが3人の9人制ですので、フォワードがラック等のポイントに入った次のポイントには、フォワードは間に合いません。
この時に、バックスだけでもしっかりポイントに入る、キッチリ球を確保する(あるいはボールをつなぐ)ことができるかどうかが、アタックでもディフェンスでも試合の課題と思います。
※ラインを作ろうとばかり考えてはいけません。

いずれにしても、試合に出ている9人の中には、強い人、早い人、大きな人、フォローが得意な人など、色々な個性の人がいると思いますが、特に突破力に優れた人は、遠慮することなく自分で積極的に勝負する、それが試合で、特に試合の立ち上がりで大切なことだと思います。
チームの中でも身体能力の高い人が、自分の体をはって頑張ることで他の選手を引っ張る。こういう気持ちが必要です。

今日の3本目で連続トライしたような勢いが継続できれば、必ずいい試合ができると思います。

試合の立ち上がりから一気にスパートしてください。

なお、ヒーローズカップの前日の2月4日は、中学生は福田公園で練習しますので、必要であればまた言ってください。

今日のスナップです。





























最新の画像もっと見る

コメントを投稿