岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

12月22日(日)のスケジュール

2019年12月15日 | 中学生・保護者への連絡
スケジュールを再度アップします。
試合のタイムスケジュール等の詳細は当日決定します。

12月22日(日)
(相手)明石ジュニア(A・B)、三田ジュニア
(場所)美作ラグビー場第一芝
(時間)10:40  集合(第一芝の横のクレー)
    11:00~ 練習開始(クレー、3分割)
    12:00~ グラウンド設営、ポール立、ライン等
    12:30~ 試合開始 ※グラウンド準備の状況にで
    16:00  第一芝撤収   
           その後、クレー整地など
◎昼食は集合前に終えておくこと。あとは各自で補食準備。

※その他
  他の日の変更は、後で、最新スケジュールを訂正して連絡します。

12月15日(日)交流試合

2019年12月15日 | 試合(R2チーム)
百間川ラグビー場で倉敷ジュニアと交流試合を行いました。
これから月に1回程度交流試合を行う予定ですので、切磋琢磨しながら頑張りましょう。

試合は15分ストレートを3本行いました。
倉敷ジュニアは、参加14名のうち2年生が4名とでしたが、素晴らしいタックルと接点のプレーで、岡山ジュニアはハンドリングエラーやボールキープのミスを連発し、2年生で編成した第1試合は敗れ、1年生を数人入れ替えた第3試合は引き分けでした。
また第2試合は、1年生(女子含む)中心でしたが、点数は別としてよく声も出て、他の2試合に決して見劣りしない試合でした。

さて、先週の姫路ジュニア等に続く試合で、昨日の練習から、もう少し縦方向のアタックを意識していましたが、縦には行くものの、単純に1人で複数の相手の網の中に飛び込んでいく場面が多く、1人目のキープの弱さ、2人目の遅さが目立った試合でした。
ただ、こういった点は修正していけばよいので、今回よい経験ができたと思います。
その他色々な課題はありますが、試合を組むことで得られることであり、来週の試合に向けて前向きに取り組んでいきましょう。

それよりも、一つ気になるのは、毎週試合を組むことで色々な課題が見えてくるメリットはある一方で、試合へのモチベーション(試合への真剣さ、新鮮な気持ち、試合ができるうれしさ)を、しっかり保てているかということです。
※もちろん、こういった試合前の練習を、どういう目的や形で行うかということも関係します。

例えば、今日は、大塚監督も含めテーピングのことが話題に出ましたが、痛めている人は、他の人に出場機会を譲り、自分はチームを外から見て、次の試合にベストの状態で臨むということも必要なことかもしれません。
体調万全のメンバーが出ることで、景山コーチから指摘があったように「練習でやっていることをしっかりやってみよう」という意識が高まることや、ゲーム中の積極性につながるかもしれません。

逆に1年生(女子含む)が、本当に声をよく出して良いプレーをするのは、試合機会やAチームでのプレー機会が限られる中、髙いモチベーションを持ってラグビーに向い合っているからだと思います。

特に2年生、少し考えてみましょう。

またどうしても、試合になるとポジションが固定的になりやすいコーチですが、チームとしてのモチベーションが高まるよう、体調やアップの様子等も見ながら、今よりもう少し柔軟な起用を心がけたいとも思います。

今日の試合風景です。