岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

自画自賛

2012年10月28日 | その他の日記(ひと言)
少しだけ自画自賛。(中学生、意味わかるかな、4字熟語の試験に出るぞ

練習の途中、ぐんぐん黒い雲が近づいてきました。
一度テントが風で吹き飛ばされました。

急きょ「お天気おじさん」になったブログ担当コーチ、「絶対降らない」「全然だいじょうぶ」などと言いながら、練習を続けていました。

その内に、雨がパラパラと。
「大丈夫、大丈夫」と言いながら練習してましたが、ますます空が真っ暗になってきました。

ついに「全員、橋の下に避難」と指示し、結構遠い橋の下に皆で避難しました。

その瞬間(と言っていいくらい)、本当にすぐ後に大雨になりました。

ブログ担当コーチ、心の中で、
「ナイス判断」と自画自賛していました。
ラグビーでもこんな判断ができればいいんですけどねー・・・

激しい雨は20分ほどで通過し、引き続き練習しました。

雨が降る前です。


一気に降りました。


橋の下です。




雨があがったグラウンドです。

創志学園高校ラグビー部

2012年10月28日 | その他の日記(ひと言)
10月28日(日)創志学園高校ラグビー部の福井部長と武田監督が、グラウンドに来られ、これからの高校の活動方針等について説明をいただきました。
ありがとうございました。

O塚監督が所要のため、ヘッドコーチということでブログ担当コーチが対応し、最後にジュニアキャプテンの方からもあいさつしました。

高校の活動方針については、こちらで聞きたいこと、ジュニアの考え方等を、あいかわらずのブログ担当コーチの厚かましさに毒舌もまじえながら、色々と話させていただきました。
今日の内容について、保護者の方でご希望があれば説明しますので、ブログ担当コーチまで連絡ください。

また、ジュニアから見た岡山県の高校ラグビー、ジュニアにとっての高校ラグビーについても、少し話させていただきました。
※どういう話をしたかは、日頃のブログ担当コーチの考えを知っている人は十分想像できると思います。(ここでは書きません)

なお、坂出第一高校の先生の時もそうでしたが、次回の保護者会がある時に、保護者の方に話をしていただく場を持つように考えています。

<確定>11月3日(土)の練習時間

2012年10月28日 | 中学生・保護者への連絡
試合前日の11月3日(土)の練習は、以下とします。

11月 3日(土)  

9:00~12:00 百間川サッカー場6番      

  <食事・休憩>

13:00~16:00 百間川サッカー場6番

午前中は個人、ユニットを中心の練習、ディフェンスやサイン確認等を、じっくり行います。
午後はコンビを中心に一気に盛り上げ、16:00には片付けを終えグラウンドを出るスケジュールとします。

フロントタックル

2012年10月28日 | 技術
タックル後のボールにからむ(ターンオーバーする)ためには、まずは、タックル後に相手の上にしっかり乗り、相手の上でプレーできる、動ける姿勢でなくてはいけません。
体が横を向いていたり、足がのびきっていてはすぐに動けません。

そのためには、「相手の近くにしっかり踏みこむ」「足がのびた状態で飛び込まない」「踏み込んだ状態で一気に倒す」「一気に倒せなくてもしっかり足をかき押しこむ」といったことが大切です。

スナップ写真を見て、いいところ、悪いところを考えましょう。