RunRunTako

takoのラン日記

ランニングのトレーニング

2016年10月26日 17時06分02秒 | ランニング
きのうは仕事をがんばりたかったので走らず。

きょうは、午前中に山に行ってきました。
長谷公園までも途中ちょこっと走ってみました。
公園についてから、100mほどを行ったり来たりで
走る練習をしました。
100mごとに止まりました。

で、じっくり動きを研究しました。

子どもの頃からずっと猫背だったんですが、
故障を治すついでに猫背も矯正してきました。
で、いま、その過渡期のせいか、
首から胸にかけての胸郭部が、どうもバランスが悪いようなんです。
猫背のせいで、背中がまがっておなかが突き出ておしりが突き出る姿勢がクセになっていました。
これは胸郭部の姿勢の悪さを、おなかやおしりを突き出すことで、
バランスをとっているということで、
おなかやおしりに足を動かす以外の余計な負担がいって
走りのバランスも崩していたということなのかなと思いました。
胸郭部の問題は胸郭部の範囲で収めて、
つまり胸郭部のバランスを背筋とみぞおちの位置で保つようにし、
あいだの脇腹をしっかり働かせて
腰から下はフリーにして動かす、
みたいな意識で走るようにしてみました。
うまく前に出ない右足のことは意識せず、
この体幹部の動かし方を意識することでうまく走れました。
うん、「コツがわかった」ということかな、と思いました。

その後は気持ちよく走れるようになってきました( ̄▽ ̄)
5往復、1km走りました。

気を良くしてその後、山へ。
平坦は気持ちよく走り、段差や坂もずいぶんうまく動けるようになりました( ̄▽ ̄)

三日月山の頂上に行くと、子供用のリュックがたくさん置いてありました。
どうやら遠足のようです。
先生とおぼしき人に聞くと、「子どもたちはいま少し下に行ってます」とのこと。
さっさと退散することにしました。
立花山もきっと子どもがわんさかだろうからと、
そのまま下山しました。
三日月山は低学年、立花山は中学年、高学年は宝満山、
というのが近隣の小学校の遠足パターンなんです。

くだりも気持ちよく走り、17分で下山しました。
以前は18分でのぼって12分で下山してたんだけどなあ。
春頃にはそこまで戻したいなと思います。

公園から家までは歩きで帰りました。

11.5km

きょうで今月の活動距離の合計が311kmになりました。
400kmに届くかなと思ってましたが、この調子だと届かないようです。
まあ、しばらくは300kmくらいでいいかな。
来年春の橘の前2ヶ月くらいは400kmくらい走れたらいいけどなあ。
きょうの調子で走れるようになれたら
だんだんに走る距離を増やしていけそうです。
ちゃんとした走りでないと、距離を伸ばしても故障するので
これまでずっとなかなか走る距離を伸ばせず
30走って30歩くなんて方法でしか進めなくて
はがゆい思いでここまできたけど、
やっとほんとうの「ランニングのトレーニング」が
できるようになったのかも( ̄▽ ̄)

どうか、あしたになったらまた走れなくなってた
なんてことになりませんようにっ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2016-10-26 20:10:37
1か月の活動距離が311kmって、たぶん一般人や普通のランナーからしたら驚愕な数字なんだと思います。
(ウルトラランナーにはそうではないのかも知れませんが…)
でも、たこさんにはきっと不満足なんですよね。
とんでもなく無理しなければ、もう「走れなくなった」なんてことはないでしょう。
来年に向け、少しずつランに移行していきましょうよ。
きっと大丈夫ですよ(*^o^*)
返信する
Unknown (たこ)
2016-10-27 14:27:14
けっこう多いですよね。歩きが多いので、時間はかなりになります。
ウルトラランナーも、案外そう走ってな人が多いんですよね。
距離に不満はないですが、なかなか普通に動けるようにならないことがはがゆいです。
こんなに普通にもどるまでに時間がかかるとは思ってませんでした。
ほんとうは、11月の橘で100キロ完走したかったですから。
でも、仕方ないですね。
時間かかっても、完走できなくても、
普通に戻れればそれ以上うれしいことはありませんから。
今日も走りましたが、また改善傾向でいけました。
もう故障が元に戻ることはないようです。
腐らずに焦らずにいきます。ありがとうございます(^^)
返信する

コメントを投稿