RunRunTako

takoのラン日記

諦めないでがんばれたら

2021年06月30日 11時05分04秒 | ランニング
きのうブログを書くつもりでしたが、
昼間の暑い時間帯に山に行って
熱中症になったのか
帰ってからしばらくはだいじょうぶだったものの
仕事を1本終わらせて
夕方から気分が悪くなってきて書けませんでした。

おとといの朝は雨が降っていて
6時過ぎくらいに止んでたので
家の前で少しだけ練習しました。
その後、なんだか効き目がありそうなストレッチを思いつき
それをちょくちょくやってたら
いい感じになってきました。

きのうはそのいい感じをもったまま
ワラーチを履いて
児童公園でWSを数回やってみたら
いい感じで走れました(  ̄▽ ̄)

でも、内転は長く動いてるあいだに
じわじわ湧いて出てくるようなものなので
朝ちょろっと動いただけでは喜べません。

仕事のキリのいいところで
昼食後に久々に山に行く気になって行ってきました。
まずは国分の住宅街のどん詰まりから伸びてる林道を探検し
坂本ルート〜県民の森センターで自販機休憩〜休憩所〜創造の森〜坂本ルート
約7.7km

やっぱり内転しました(- -;)
緊張はあまり強くなかったので
あまりきつくなく痛みも出ませんでした。
まるで正常な動き方とは内転させて動くものだと
からだが思い込んでるかのようです( ̄◆ ̄;)

あんまり激しい内転にならず
つんのめらずに安全に進めるなら
それでもいいかな、くらいに
最近思うようになってはいます。
日常に支障をきたさないレベルになれれば
もういいかなと。
治りそうにないですから。
ここ数日LSDしなかったのも
あれで改善する気がしなくなったからで(´・ω・`)
こうやって諦めていくのかなあ。。。
国分の奥の林道。
道の脇にイノシシの罠。
久々の坂本ルート。
ハーハーゼーゼー( ̄◆ ̄;)
久々の鉄塔
ホコリダケかな?

休憩所
休憩所からの見晴らし。
いまはもうあの縦走はできないだろうなあ。
くだってきてからの下界の景色。

暑かったせいもあるけど
こんなにきつかったっけ?
と思うくらい体力が落ちてました(- -;)

んで、きのうきつい思いしたので
きょうは練習なしにしちゃいました(´・ω・`)
ぼちぼちいきます。

そういえば、6月もきょうで終わりですね。
また故障から脱却できませんでした(´・ω・`)
諦めムードが漂ってきてますが・・・
治したいと強く思えば思うほど
まだだめだまだだめだと改善のないことに苛立ってしまうんですが
ぼちぼちと焦らないでいくようにしたら
じわじわと良くなっていくのかもしれないから
そうやって諦めないでがんばれたらなと思います。

んで、1日5食+酒量減による効果ですが

体重減少傾向です〜(  ̄▽ ̄)/
痩せたい痩せたいと思ってた割には
体重の増加傾向に歯止めがかからなかったんですが
来月44kg台に突入できる可能性がありそうです。
7月は約0.8kg減、44.8kgを目標にしようと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2021-06-30 21:54:45
ハーハーゼーゼーで頑張りましたか。
で、暑かったのですか。
こちらは昨日も今日も涼しかったです。
でも、ゼーゼーまでは追い込みませんでした。
7月は良いことがあるといいですね(。・・。)
Unknown (たこ)
2021-07-01 12:24:22
ハーハーゼーゼーになったのは暑さと体力が落ちたせいで、
けっこうのんびり歩いてたんですけどね(;・∀・)
今週末からは梅雨末期の大雨の予報ですね。
練習できるかなあ?
7月に完治できたらいいなあと、とりあえず希望を持っていたいと思います。

コメントを投稿