RunRunTako

takoのラン日記

4連ちゃんのランオフ明け

2024年06月04日 18時39分59秒 | 山遊び
6月に入って、きょうようやく走りに行きました。

スタートからガーミンの計測がおかしくて
キロ10分からだんだんにキロ14分までなってしまい
いやいや、いくらなんでもこのペースがそれじゃないでしょう
と思い、300mほど走ったところで止まって
一旦リセットして走り出しました。

4連ちゃんのランオフ明けなので
案の定、からだが走ることになじめず
序盤はちょいちょい立ち止まりました。

政庁跡まで走り市民の森入り口までは歩いて
そこからトレランモードで計測開始しました。

市民の森の坂はなかなかの勾配できついです。
そこを走り歩きでのぼり
登山道からも歩き走りで進みました。
階段は歩き、フラットは走りました。


焼米ヶ原のピークまで行きました。
きょうもランナーに会いました。先日とは違う人でした。
くだりは車道を駆け下りました。


合計で8.5kmくらい。
まだまだ左右差を解消できてません。
むずかしいです。
4日休んだけどなんとか適正量と判定が出ました。

きょうの8kmの行程を全部走ってクリアできるくらいでないと
とても橘は小浜中継点にさえ届かないんじゃないかと思います。
1ヶ月でそこまで行けるないかなあ?ムリかな?
あと、今月は最低200kmは行きたいと思ってます。
7月は300km、8月は400km、9月は500kmな〜んてならないかなあ?
500kmも走れてたらWは完走できるんじゃないかな?
いや、でも、絶対じゃないだろうな。
内容次第なんだろうな。
逆に300kmくらいでも内容次第で
完走できるようになれるかもしれない。
てか、あと5ヶ月で完走できる力がつくんだろうか?
・・・・・
ぜんっぜんわかんないや(´・ω・`)

ただ、6月いっぱいで新聞連載が終わるから
今みたいに走る気になれないくらいの忙しさからは
開放されるんじゃないかなあ。
ま、逆に仕事が来るんだろうか?という不安に
さいなまれるかもしれないんだけど(;・ω・)
走る時間は作りやすくなるんじゃないかな?