黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

今日も「秋をみつけに」走る

2013-10-02 | インポート

今日は陽射しが強い! 真夏日か?

空は、今日も 青空に白い雲

これ、そのまま絵になりそう。

Sora_002

自転車を漕ぐ額に汗が。

止めておけばよかったかな・・・

でも、自然に生きている野草の美しさは、流行語ノミネートの「今 でしょ!」

この暑さ、ちょっと辛抱してシャッターを押しまくることに。

珍しいものを見つけました。

「ガマ」です。

No_017

久しぶりに見ました。 まだあったんだ・・・の感です。

昔は、よく見かけたものです。

ガマの穂綿・・因幡の白ウサギがワニに噛まれて・・・童謡にも。

生薬としては利尿剤とか。

休耕田が増えたからかな? とにかく懐かしさも。

またまた休耕田が続く・・・・草ばかりの景色。

おおおお・・・これはまた、凄いぞ!

ご覧ください。

田んぼの真中に、ただ一人? いや、1本 すっくと聳え立ったこの姿。

No_009

思い切って、傍まで近寄って

まるで「仁王様」

背丈は、3メートルか、私を見下ろしています。

ちょっとお顔が寂しそうです。

そうでしょうね・・・・この広い田んぼの中に1人

話し相手もいませんからね。

きっと、私が初めて出会う人? 

こんな「もの好き」は、いないよね。

No_008_3

先日の俳句に

「二階まで伸びし朝顔すべて紺」

そのまんまの朝顔  みつけた。

No_011

古い、壊れた垣根にへばりつくように、上へ、上へと・・・。

 今度も凄いよ1

これはまるで歌舞伎役者のいでたち・・・・「鏡獅子」さながら。

豪快、勇壮。

いや~、圧倒されるね。 毛並みが何ともいえないねぇ。

滅多に見られぬ景色です。 「芒」とは言えず、「生きてる」の意味かも。

No_012

これは、もう、野原の「生け花展」に来ているんだね今日は。

No_013

これは、「葦」かな?

群生しています。

聞けば、この葦は、世界で最も分布の

広い植物のひとつだとか。

もう少し行くと・・・・こんなに広がってました。

No_002

今年の野原は、背丈の大きいものが多いような。

雑草って、やっぱり肉食系? この暑さをもろともせずの生命力だね。

でも、こんな可愛いのも、そして静かに、ひっそりと。

「女郎花」(おみなえし)だ。

No_015

いいですね~、美女を圧倒するほど・・・ということから

付けられた名前だそうだが。 

花壇の花を眺めるのもいいが、こうして、自然の中にひっそりだが堂々と

自分の意志と気力で生きている野武士軍団のショーは迫力がありますね。

秋と言えば、この花も必ず。

でも、私、一番嫌いです。

しつこい、粘っこい、横柄横暴・・・・・そしてこの生命力には参ります。

この世でいらない植物の一番は。

こいつ、「セイタカアワダチソウ」   パッと薬撒いたら・・・スッと消える。

そんな願いがかなえられるなら・・・・最高。

No_007

さて、秋と言えば

この黄金色の主人公を欠かすわけにはいきません。

大トリの登場です。

今、全国各地で行われる秋祭りは、「五穀豊穣・家内安全」

そのご本尊様は 

この方です。

「稔るほど頭を垂れる稲穂かな」

027

縄文の時代から、この21世紀まで、日本人の主食として大きな役割を。

最も重要な作物であるが、今、課題も大きい。

日本の農業を根本的に考える。 そんな位置にある稲。

新米で軽く塩を振り、「おにぎり」にして食す。

これ、一番!

今日も結構、走ったよ・・・・。

帰り道、秋の美味しいものいただきました。

ひとつは、「無花果」 

道ですれ違がったら・・・「持っていく?」 「いただきます」

「もう最後じゃけん、碌な姿じゃないが、味は甘くていいと思うよ」

握ったら・・・崩れそうに柔らかな、ほんと甘くて美味しそうです。

No_021

もうひとつは。

これ、栗です。

カレッジ仲間から電話があって・・・「実家で採った栗、少しだけど食べる?」

これも即座に「いただきます」

わざわざ、自転車に乗って持って来てくれました」

早速、茹でました。

大粒で、姿、形の整った・・・これは一級品です。 ほんとに綺麗なこと。

No_023

「いただきま~す」

今日は大収穫の「お出かけ」でした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋」を探しに | トップ | 祭りの前日 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の野草美術館。楽しませていただきました。 (J EBI)
2013-10-03 10:30:28
秋の野草美術館。楽しませていただきました。
観察眼はまだまだ衰えていませんね。
見習わなくっちゃ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。