黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

あの歌が聴こえてきました

2016-03-08 | 日記・エッセイ・コラム

あの歌って?

 えっ、今どきなら 当然「聞こえてきませんか」

 「もうすぐ 春ですよ…」 そう、キャンディーズの。

  う~ん、やっぱり 古いかなぁ~。

 今日は 天は曇ってます 中国大陸からの黄砂の影響

 まったく 嫌ですね。 気分も落ち込んでしまいます。

 そんな気分を吹き飛ばしてくれるのが、庭の花たちです。

  草取りで下向きの姿勢ばかりで気が付かない ほんの2~3日で

 がらっと雰囲気が変わっています。

  今朝、一番に目が留まったのが 「桜」

   昨日の朝は、点々と 白いものが 見えるなぁ~ と いう程度だったよ。

  一晩で 一気に こんな状態に…兆しを感じると ほんとに 一気なんだだね。

 

  *これから 沢山アップしますので 見るときは クリックし「拡大」でご覧ください。

 もう1本の こちら 「さくらんぼ」の種類の樹は

  このくらい…  まだ 淡いピンク色でやっと膨らみかけている。

  陽当たりのいい場所にあるので 毎年 口に入る前に 小鳥たちの攻撃に遭い 悔しい思いを。

   食べごろだなぁ~、って、思っていた 翌日 やられるのです。

   鳥は 人間の心が読める? 

  さぁ こうなったら 歩いて 目覚めている花を ジャカスカ 撮ってやろう。

  地植えの「クリスマスローズ」

  なんともシックな色  こちらは清楚な白  

  もうすぐ列をなして 咲いてくれる

  これが「スズラン水仙」  こんなに可愛い姿  この緑の斑点がいいね。

  こちらは とにかく香りが素晴らしいのが特徴の「水仙」

  また 姿がいいんです。この種類は…名前 忘れちゃいました。

   同じ白でも くっきりの白   うっとりするね。  

   「グミ」の花も 小さな蕾を 万という数で・・

   この葉は、 今、芽が出たばかりの 「紫陽花」

   もう少し時間がかかりそうです。

  群生が良く似あうのが 「リナリア」 

 これ 近くの顔 花弁の線までくっきり 動いているような。

  花の一つ ひとつ どうして こうまで繊細に 芸術的に 神は 造作するのだろう…。

  ほんとに 凄い技 としか いいようがないね。

 

  庭の縁取りの役目は 「オキザリス」 カタバミ系で繁殖率・強靭な体力?

     放つておいても 元気に育つ 優れモノなので 重宝しています。

   この年中 緑の葉が 大いに庭の景観を保ってくれています。 

   こちら、ちらっと 顔出した 小さな花 これが ぜ~ぶ咲き始めるころは

             庭も 自慢の見せどころとなります。

   さぁ、もうひと踏ん張り  残りの草取り作業をやらなくちゃ。  

   



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t蝦名純)
2016-03-08 21:06:56
いよいよ色づいてきましたね。
手入れもこれからたいへんですね。
あまりご無理なさらないように。マイペースを守ってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。