黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

退位の日、大化から令和まで 書きました。

2019-04-30 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は「平成」最後の日。

 昭和生まれ、「昭和」も懐かしく~

 「平成」も終わる。

 そして「令和」に もう少し生きる。

 

 元号が変わることで、何かあるのか?

 そう格別なものはないと思う。

 「生きてきた証」はその時代ごとに残る。

 元号だから 何かが起こる…これも世の中の動きだ。

 これだって、いつの時代でもいえること。

 

 さて、今朝も 同じように5:30起床。

 これも もう7年続く。

 「天声人語」の書き写しだ~

 そう、「平成」最後の日の 書き写しだ。

 

 そこで 今日のブログは こう考えた。

 

 元号を辿ってみようと…

 「大化から令和まで」

 元号248だ。 ちょっと長いが お付き合いよろしく。

   あの 聖徳太子の時代から

「大化」ー白雉-朱鳥-大宝-慶雲-和銅-霊亀-養老-神亀-天平

天平感宝-天平勝宝-天平宝字-天平神護-神護景雲-宝亀-天応

延暦-大同-弘仁-天長-承和-嘉祥-仁寿-斉衝-天安-貞観

元慶-仁和-寛平-昌泰-延喜-延長-承平-天慶-天暦-天徳

応和-康保-安和-天禄-天延-貞元-天元-永観-寛和-永延

永祚-正暦-長徳-長保-寛弘-長和-寛仁-治安-万寿-長元

長暦-長久-寛徳-永承-天喜-康平-知暦-延久-承保-承暦

永保-応徳-寛治-嘉保-永長ー承徳-康和-長治-嘉承-天仁

天永-永久-元永-保安-天治-大治-天承-長承-保延-永治

康治-天養-久安-仁平-久寿-保元-平治-永暦-応保-長寛

永万ー仁安-嘉応-承安-安元-治承-養和-寿永-元暦-文治

建久-正治-建仁-元久-建永-承元-建暦-建保-承久-貞応

元仁-嘉禄-安貞-寛喜-貞永-天福-文暦-嘉禎-暦仁-延応

仁治-寛元-宝治-建長-康元-正嘉-正元-文応-弘長-文永

建治-弘安-天応-永仁-正安-乾元-嘉元-徳治-延慶-応長

正和-文保-元応-元亨-正中-嘉暦-元徳-元弘-正慶-建武

延元-暦応-興国-康永-貞和-正平-観応-文和-延文-康安

貞応-応安-建徳-文中-永和-天授-康暦-弘和-永徳-至徳

元中-嘉慶-康応-明徳-応永-正長-永享-嘉𠮷-文安-宝徳

享徳-康正-長禄-寛正-文正-応仁-文明-長享-延徳-明応

文亀-永正-大永-享禄-天文-弘治-永禄-元亀-天正-文禄

慶長-元和-寛永-正保-慶安-承応-明暦-万治-寛文-延宝

天和-貞享-元禄-宝永-正徳-享保-元文-寛保-延享-寛延

宝暦-明和-安永-天明-寛政-享和-文化-文政-天保-弘化

嘉永-安政-万延-文久-元治-慶応-明治-大正-昭和-平成

令和

     凄いね! 「元号」も  こんなにも

     長い期間の時代もあり、あっという間の時もあり…

 

 

  天皇陛下が本日 退位する。

  皇居で「退位礼正殿の儀」に臨み、在位中最後の

  「おことば」を述べる。

 


 

   陛下 お元気のうちに代替わり

  誠におめでたいこと。 

 

明日 5月1日午前0時に59歳の皇太子(浩宮)さまが 

 

  新天皇に即位し、元号は平成から「令和」となる。

 明日午前11時10分から新天皇が国民の代表(首相ら)に会う

 「即位後朝見の儀」があり、天皇として最初のおことばを述べる。

 

  今晩と明日 テレビでこの世紀の儀式 たっぷり~・・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「白」も頑張って舞う・・・ | トップ | 燃えています、翔んでいきます! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。