Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

元伊勢・日雲神社(2015年5月30日参拝)

2015年07月11日 | 神社
久しぶりに信楽焼を買いに信楽までやってきました。

甲賀市の寺社巡りも終わり、本日の参拝は終了と思っていたが、
なかなか雰囲気の良さそうな神社の鳥居を見つけてしまった。

もう5時だし止めとこうかなと考えているのに、
身体が勝手に動くようでハンドルを神社に向けて走ってました。(^^

神社の名前は日雲神社という。

全く知らない神社ですが、後で調べてみると元伊勢だと判明。

持ってますね~。(笑)



所在地:滋賀県甲賀市信楽町牧75
主祭神:天御中主神
創建:不明
社格:村社


【縁起】


伊勢神道五部書倭姫命世紀にある甲可日雲宮が即ち本社の起源であるとされ、
もとは牧、宮町、黄瀬三村の氏神で、
鎮座地が小字上野である所から上野山天神と呼ばれた。

別当寺として天徳寺があったが、明治の神仏分離により廃寺となった。

文政5年宮町、黄瀬は氏子より離れ、現在は牧のみを氏子とする。

明治9年10月村社となり、同18年許可を得て社名を日雲神社と改めた。
現在の本殿は元禄4年の再建とされている。


【鳥居】



【参道】


長い参道があり車で進むことが出来ます。


【線路】




信楽高原鉄道で境内が分断されていました。
こういう神社も稀にありますよね。

線路の近くに数台分の無料駐車場がありました。


【拝殿】





【本殿】






渋いです。


【狛犬】






恐らく信楽焼でしょうけど、
これまた凶暴そうな狛犬ですね~。

狛犬好きにはたまらんでしょう。(^^


【姫の宮】





【境内社】



【功霊社】



【福かえる】


これも信楽焼ですね。


【殿の宮】




これにて日雲神社参拝終了。

遅かったのであれでしたが、早朝とか行ったら清々しい神社だろう。

御朱印も社務所が閉まっていたので、
当然の事ながらいただけませんでした。


【信楽陶芸村 国道店】


まずはここに入店。






お馴染みの狸です。


【信楽焼】


狸は買わなかったけど、徳利とぐい呑みを購入。
備前焼と違ってめっちゃ安かった。(^^

その他にも良い品が多かったですね。


【信楽陶苑】


こちらは巨大な狸があり、観光バスもいっぱい来てましたね~。

ただ、個人的に欲しいモノはありませんでした。


【狸地蔵尊】


これは面白いけど、有難味ないっす。(^^;


【信楽窯】


登り窯はこっち、という矢印があったので行ってみたが、
すぐに矢印や目印が無くなって場所が分からん。(泣)

適当に怪しい道を歩いて行くと発見。(^^












別の場所にある有名な登り窯と違って、
地味な登り窯でした。


これにて帰宅の途へ。
今日も充実していた一日であった。

補陀落寺(2015年5月30日参拝)

2015年07月11日 | 仏閣
甲賀市最後の参拝となるのが補陀落寺。

こちらは普段無住で御朱印は諦めていたが、
信楽で焼き物を買いに行く途中なんで、
ついでに参拝することにした。



所在地:滋賀県甲賀市甲賀町大原市場465
宗派:天台宗
御本尊:十一面観音菩薩
創建:不明
札所:甲賀市西国三十三ヶ所霊場



【由来】



【山門】


何とも安っぽい山門です。(^^;


【本堂】





【聖観音像】



【石仏】


以上です。

さて、先を急ごう。