Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

西福寺(2017年1月9日参拝)

2017年02月06日 | 洛陽四十八願巡り


京の冬の旅では初公開となる西福寺に10時到着。
もう既に拝観開始しており学生さんの説明も始まっていた件。(^^;

拝観料を支払う所で御朱印もいただくので、
20人ぐらい並んでいるし。


所在地:京都府京都市東山区松原通大和大路東入二丁目轆轤町81
宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:貞観年間(859-876)
開基:蓮性和尚
札所:洛陽四十八願巡り


【縁起】
轆轤町界隈の六道の辻は古くより鳥辺野の入口になり、
葬送地に送られる亡骸の無常所になっており、
周辺にはかつて6つの仏堂があった。

現在は3つ残っており西福寺はその一つとされる。

鳥辺野の入り口はあの世とこの世の境と云われており、
現在でもその一帯で盂蘭盆に先立って六道詣りが行われている。

正式名称は桂光山敬信院である。


【山門】


非常にこじんまりとしたお寺です。
駐車場はありません。

普段は非公開のお寺かと思っていましたが、
地元の方々がよく来られるお寺のようでしたね。

後で調べるとお盆の六道まいりの時は無料で堂内に上がれて、
六道十界図が御開帳されます。

今回の冬の旅では拝観料600円必要です。

何か損した気分に僅かになったが、
お寺の維持に使っていただければ良いかな。


【布袋】


近年に造立されたものですね。


【円福地蔵】


地蔵に全く見えません。(笑)


【末廣不動尊】



【地蔵尊】



【本堂】


普段は撮影OKのようだが、
特別拝観時は撮影不可でした。(泣)

御本尊は祀られていたのは覚えているが、
お顔やお姿は全く記憶に無い。

六道十界図や檀林皇后九想図のインパクトが余りに強く、
記憶が吹き飛んだと思われます。(^^;


【檀林皇后九想図】

(画像はネットで拾ったものです。)

檀林皇后像が祀られていましたが、
この檀林皇后像はとても西洋チックな顔で綺麗でした。

その美しい貴人も死んでしまえば、
朽ち果て土に帰る様を9つの流れで描かれたもの。

まさに諸行無常。

しかし、よくもまぁ、こんなものを書かせたものよ。
達観しているというか、ぶっ飛んでいるというか。(^^;


六道十界図や檀林皇后九想図は「ひとりでうろつく京都」様で、
撮影された画像をご覧ください。

http://aloneagainorkyoto.com/2011/2011-08-10-rokudou-01/


【御朱印】


これは普段いただける御朱印ですが、
特別拝観時は書置きでした。




最近じわじわと流行ってきた仏様のお姿を映した御朱印。
私はこのような御朱印は有難いものだと思っています。

この御朱印を見て御本尊様を思い出しましたし。(笑)

書置きで400円。



こちらも書置きで400円でした。

帰宅してから撮影する為に袋から取り出してみると、
この御朱印だけ2枚ありました。

どうやらピッタリ貼りついていた為に、
おばちゃんも気付かなかったみたい。

こういう時はどうすれば良いのかな?

返すべきか、有難くいただいておくか、
結構悩むわ。(苦笑)