Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

岡崎天満宮(2015年12月20日参拝)

2016年03月19日 | 神社
そろそろ岡崎市の寺社参拝も終わりに近づいてきました。

次も家康公ゆかりの寺社である岡崎天満宮へ。

こちらも無料駐車場がありました。
ただ初めての場合、ちょっと分かりづらかった。



所在地:愛知県岡崎市中町北野1
主祭神:菅原道真公、道臣命
創建:建保5年(1217)
社格:郷社


【由緒】
社伝によれば建保5年(1217)8月23日、総持尼寺の鬼門除けとして、
道臣命を勧請し北野庄に天神社を建立した。
当時は伴天神や弓弦天神と称された。

元禄3年(1690)菅原道真を合祀して岡崎天満宮に改められた。

社務は総持尼寺が掌握していたが、
明治維新後の神仏分離令により分離された。


【鳥居】





【境内】


そんなに大きくない神社です。


【狛犬】



【拝殿】


御大典記念事業として昭和8年(1933)に新築したが、
岡崎空襲により焼失、その後、神楽殿を移転修復し拝殿とした。

現在の拝殿は昭和45年(1970)に新築。


【本殿】


本殿の棟木を神宮式年遷宮の御古材を使用し、
昭和8年(1933)に新築、その後、岡崎空襲により焼失、
昭和33年(1958)に再建されたもの。


【うそ塚】



【神牛】



【英霊社】



【御鍬社】





【金的中】




本殿裏手にありました。

自分なりに調べると金的とは金色の紙を張った小さな的のことで、
中とは的中と同じくあたるという意味。

京都の三十三間堂では通し矢が有名ですが、
岡崎市内の神社で弓を射るという神事が続いているようです。

ということは、このよく分からん洞穴のようなものは、
ここに弓を射るものなんでしょう。


金的中と書いてあったから、神社に参拝してギャンブルか何かで、
大金を得た人が奉納したのかと思ったよ。(^^;


【御朱印】


兼務社の八柱神社と若宮八幡宮の御朱印もいただけます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでちゃん)
2020-05-28 18:53:49
水戸黄門に、出て来ます。

コメントを投稿